戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【追加情報】軍略大戦乱 追加情報!  エリア毎の報酬、前衛でも後衛でも使えるデッキ必要やわ~

【追加情報】軍略大戦乱 追加情報!  エリア毎の報酬、前衛でも後衛でも使えるデッキ必要やわ~

ごりえもん



軍略大戦乱
新情報きたよ~


両刀! 両刀!


軍略大戦乱追加情報1
前衛・後衛のどちらも同じデッキだそうで
前衛・後衛デッキ分けてる人は
どちらも使えるデッキを作るか、
部隊編成にあったデッキを作る必要がありますね。


4部隊は1巡で終了。20人連合は
1回前衛やったらそれで終わりです。


ただし、20人に満たない連合は
誰かがランダムで2回~前衛をやることになるかも
軍略大戦乱追加情報2
軍略大戦乱は、敵軍が退却した場合でも
通常計略を当てる事ができます。


いつも後衛でポイント稼げないなら寝たほうが安全

と考える後衛の人が多くなるだろうと思ってましたが、

運営が対策をしてきましたね。


しかし、相手が寝たきりだった場合どれだけ

「通常計略で突き放せるか」





【百万石エリアの報酬】

100万石10位
10位までが紫玉(SSR覚醒玉)

100万石500位
500位までが金玉(SR覚醒玉)です。

かなりばら撒きますね。

500位以内なら100万石狙うか~って連合も増えそうです。



100万石勝ち点報酬
百万石エリアは
勝ち点報酬にも金玉があります。

1勝が25点(勝ち点10+10億ルールで15点)なら
・18勝(24戦中) 
2勝1敗ペース以上! 3連勝3回はしとかないとキツイ。

すいません、負けても勝ち点ボーナス取れましたねw
間違い失礼しましたm(_ _)m
10億取るよう意識すれば半分くらいの勝率でも余裕で取れそうです。

ですが、果たして10億ルールなのか?

火力の無い後衛の人も前衛をやる軍略大戦乱で
10億ルールの勝ち点ボーナスは点を取りに行くのが
結構難しそうです。

しかし、百万石エリアは最大金玉2つ取れる可能性あり。



【十万石エリアの報酬】

10万石30位

10万石100位
十万石エリアは100位以内なら金玉ゲット。

勝ち点報酬に金玉は無し。

百万石エリアの方が報酬は充実して、500位以内とハードルも低いので
こちらに流れてくる猛者はいないと思いますが。



【一万石エリアの報酬】

1万石
こちらは金玉はありません。

炎舞を初めて100日以内の人や戦力100万以下の人が
1位を目指して頑張るエリアになるのでしょうか?

オレツエーな連合が弱いものイジメをするのか?

モラルが問われますねwww

報酬はあまり良くありませんが、
デッキにSR武将埋めていくような段階の人には
ピッタリだと思います。



【軍略大戦乱-追加情報に対する反応】



638: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:20:29.38 ID:w/zQ5QNe0.net

大戦乱
20人に満たない連合は一部ユーザーがって
これって1人連合とか新規とかが無理矢理編成されるのかな?


639: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:21:31.27 ID:d9vx7ZMX0.net

勝点報酬でSR覚醒あるのは100万石だけか。
やっぱり下でやるより普通に上でやる方が良いのか。
って書いてて500位漏れ&勝点未達で終わるんだろうな(笑)


645: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:42:58.84 ID:1XIHX0w/0.net

なんで5人連合最強なの?


646: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:51:40.99 ID:Br1KCb680.net

軍略戦乱の通常計略舞化って応援効果・合戦Pに続く寝連合対策第三弾来た?


648: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:54:47.69 ID:BmXU297y0.net

両刀デッキ考えんのめんどいな


649: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:57:13.06 ID:dlwDyF4R0.net

なんか面倒くさそうなイベだな…


652: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:12:34.96 ID:IgzhN+4c0.net

これ、50勇とかが、10万石いくとかないやん
あほやな


653: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:14:05.66 ID:hlObr5aZ0.net

>>652
上位のためのランクわけじゃなくて下位のためのランクわけやね


655: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:15:52.17 ID:8+lHrsE20.net

>>653
わかっちゃいるが、下位で夢みたかったなーw
はぁ。。


654: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:14:47.08 ID:RxZpExvZ0.net

リアル優先でSR玉さん軽く取れそうだね


656: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:28:52.39 ID:Mboci5l70.net

下位のほうは1位のみSSR確定とかあればまだ分散しただろうけどな


657: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:31:39.50 ID:8+lHrsE20.net

>>656
それな


658: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 21:31:58.03 ID:M+FiBAca0.net

一万石は一万石で引退しかけの高戦力が俺TUEEEしそうやな





やるお検証待ち
確かに前衛でも後衛でも使える
共用デッキ作るのは難しいなあ。
いやめんどくせえ。

あと、普段前衛している人も、
7分程度の前衛タイムなら
そんなに前衛スキルを積み込む必要もない。

後衛スキルに比重を置いたデッキにしつつ、
前衛で使う際は本隊長の火力重視して構成するデッキになるかと。


自分みたいな30分前衛を前提とした
天破デッキは軍略大戦乱では全くの
ゴミ屑デッキになっちゃいますm(_ _)m


あとは部隊の特性がどれくらい影響あるか
部隊効果がでかければ、
順番よく考える必要ありです。


やるおドキドキ
さて、両方いけるデッキなんて作れるのかな?
後ろのデッキを改造して、前でも行けるようにしないと。

Posted byごりえもん

Comments 2

There are no comments yet.
-  

以前コメント欄で連合員が引き継ぎ失敗したとコメントしたものですが、無事復帰することができました!
記事もわかりやすくとても参考になりました‼︎
本当にありがとうございますm(__)m

2015/05/28 (Thu) 00:26 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

「全員退却してても計略ができます」は「ポイントが勝っていても計略ができます」の意味ですかね?
「全員退却してても」ポイントしたなら、攻撃もできますが。

2015/05/28 (Thu) 13:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply