戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【情報少なすぎ】第1回軍略大戦乱 デッキや連合どうすりゃいいの?

【情報少なすぎ】第1回軍略大戦乱 デッキや連合どうすりゃいいの?

ごりえもん



軍略大戦乱
クエイベ・合戦イベで新しいのって久しぶりじゃね?





171: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:04:49.67 ID:O+kLTd4u0.net

新合戦だけど
全くワクワクしないな
前衛入れ替えって楽しめるの上位だけじゃねw


172: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:14:07.42 ID:X+quQfPM0.net

さっさとエリア別報酬出せよ


173: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:14:38.53 ID:d4mXnjiK0.net

これ参戦率ほぼ3のやつらでメンバーそろえないと悲惨なことになりそう
しかも自軍だけじゃなくて対戦相手も
参戦率との関係で自軍敵軍あわせてかなりの時間前衛寝たきりとかw


175: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:33:50.99 ID:SBwjJDIs0.net

要は毎日90分張り付けってことだろ?


176: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:39:42.97 ID:EUP2u5cZ0.net

問題はエリアごとの報酬の違いじゃね?
十万石エリアのトップ報酬と百万石エリアの中位・下位報酬ではどっちが上なのか
はたまた壱万石で無双したほうがいいのか


178: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:50:03.36 ID:jR4Ighm40.net

合戦イベ8日て長くね だるいな


179: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 15:53:16.88 ID:d4mXnjiK0.net

これ部隊の入れ替わりがランダムならおもろいのになw


183: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 16:09:09.20 ID:sB4Ysham0.net

デッキ交換出来ないなら智将枠増やして欲しいわw


186: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 16:20:11.50 ID:KD48tg9F0.net

つか、前衛後衛でデッキどうすんだよ


195: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 17:01:58.92 ID:/uXulGOv0.net

>>186
多分後衛無しの全員前衛かな?


188: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 16:21:13.23 ID:jR4Ighm40.net

期間中移動制限する割に事前情報が足りな過ぎだな


190: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 16:29:10.57 ID:d4mXnjiK0.net

とりあえず今やれることは、フル2.8未満のやつと前衛補助が育ってない後衛専門を切り捨てること


194: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 16:52:47.17 ID:d4mXnjiK0.net

現在上位に寄生してる参戦率悪い粗大ごみよりは参戦率いい雑魚のほうが100倍ましだから入れ替えで寄生できる可能性はあるかもな
ただ普通に考えたら参戦率がよくて強いやつと入れ替えるけどなwww
確実にいえるのはこれを機に上位から寄生虫粗大ごみが一掃されるということだけ


199: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 17:23:01.26 ID:sB4Ysham0.net

これ上位が初級選ぶと有利じゃん
上位のまったり(笑)に下位に勝てるわけない
いつもフリー過ぎるよw
少しは制限つけろよ運営




軍略大戦乱1
軍略大戦乱2
前衛入れ替わんのは分かるけど

後衛はいるの?いないの?





エリア選択
上位の人が、下位グループに
なだれ込んでこない?




やべ!前衛交代制だった!

やるお寝過ごし

普段後衛やってて、不参加になりがちな人は
気をつけましょう。

しっかし情報少なくて、
ガチでやるか、適当に流すか迷うわ。
まとめ軍としてやるかは未定です。



特別合戦
ちなみに軍略大戦乱の間の特別合戦は


1人で


金玉取れるか
kintama.jpg




プレイ日記的なものを書きます!


戦国炎舞
「少人数合戦!タイマンなら負けねえ!」
ヤンキーやるお
後方支援などいらねえ!


少人数合戦で以下に勝ち抜くか
適当な日記・攻略記事書きます。
Posted byごりえもん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply