【カード再格付け】[覇王の寵臣]森蘭丸 武将P15 評価6.5→4.5に 戦力低くても課金者ならチェンジ餌にしたほうが
![[覇王の寵臣]森蘭丸](https://blog-imgs-73.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20150310181220ccd.jpg)
戦力ではSR16以上に負けてるけどね
今年のチェンジガチャでLGですが餌にしましたwww
↓
↓
↓

[覇王の寵臣]森蘭丸
限界突破→攻2500UP/攻2500UP/攻2500UP/攻2500UP
[各評価]
価値の有無、可能性の有無。A(大)~E(小)で評価しています。
■前衛として…C

一心発起は退却者を含む味方全体のHP回復をします。
炎舞初期の頃は全く使われていなかったのですが、
天下布武や甲陽軍鑑が出回り始めてから
ラストの攻防で非常に多用されるようになり、
以心伝心の登場で、やや存在意義が無くなって
きてますが、今でもよく使われる回復スキルです。
+前衛継承、
で、蘭丸はSSRの中でも戦力が低いので
宝玉による覚醒は後回しになり、
敵中突破よりは、玉砕が良いと思います。
■後衛として…C
初期装備は劫火奮迅のみです。

相手が退却中の時のみ使える攻撃スキルです。
よく、劫火奮迅で攻撃コンボがつながればという
話が出ますがコンボは残念ながらつながりません。
威力はさほど出ず、天下無双などの補助がついて
10万~20万くらいのダメかなあと思うのですが
以外と接戦時に最期ダメ元で打つと、
劫火奮迅のお陰で勝ったという事が昔ありました。
まだ火力が無い戦力50万前後の連合では
後衛の攻撃としてまだ最期のひと押しで使えるんでは
ないでしょうか?
持っている武将はこの蘭丸と、昔の英傑武将の
前田利家しか思いつきません・・・

レアな攻撃スキルですねー
【秘技:覇王奏者】

4進させると、後衛秘技の覇王奏者が使えるように。
味方単体の全能力をUPさせます。
百花や聖歌が出たせいで、
存在意義が薄れ、英傑では豊楽という類似スキルが
1人立ちしている味方に向け使いましょう。
ラストに使うよりは、序盤中盤で前衛が下げられたら
使う方が、スキル1ページ目を圧迫せずに済みます。
ラスト近づいてきたら、軍艦や布武を早めに1P目
に持ってきたいですからね!
■補助…C(前衛-C、後衛-E)

覚悟は、自身のHPが少ないほどダメージが出る
補助スキルで一定確率で発動します。
レベルが上がっても発動率は上がらないので
数を揃える必要があります。覚悟の発動率は
WIKIさんの方でご確認下さい
前衛では必須ですが、
後衛では使えません・・・

■入手のし易さ…C
SSRの中では、コスト15で、
非常に出やすい印象があります。
SSR確定券からも良く出ますw
チェンジでは出てこないのでご安心下さい。
無課金でも長くプレイすれば
4進が目指せると思います。
■限界突破…前衛D:後衛D
限界突破でスキルの回数は増えません。
しかも、攻撃だけが上がります。

■スキル継承餌…D(覚悟なら・・・)
一心発起・劫火奮迅・覚悟
どれも継承する必要は無いと思いますが
どうしても早急に覚悟を増やした人は
継承どうぞ。でもチェンジ餌のが良いですよ。
■チェンジ餌
前衛D(覚悟持ち沢山いるなら餌に)
後衛C(4進させない人)
前衛は前衛継承さえすれば、手っ取り早く戦力になり
補助スキル覚悟もありますが、戦力自体はSSRでは最低
覚悟持ちが他に沢山いて、蘭丸が一番戦力低いなら絶対チェンジです
後衛は4進させれば覇王奏者が使えますが、
一方が劫火奮迅で、補助も後衛向きでないため
4進させないと、やや使いにくい印象。
デッキに入らないなあと思ったらこちらもチェンジ
■前衛継承は何が良い?
玉砕一択だと思います。
1武将で覚悟と玉砕持ちは前衛デッキ組む際に
使いやすい。

■覚醒玉使うべき?(前衛E:後衛E)
コスト15でSSRの中では一番戦力が低く
小隊長を付けてダメージUP応援UPさせたスキル
も皆無なので他のSSRに使いましょう。
5覚醒はSSR覚醒玉が余りまくってない
限り無いです。

■技能石の数珠は使うべき?
…D(覚悟はあり)
■前衛
一心上げても仕方がないし
継承したスキルも一心が邪魔w
■後衛
劫火奮迅と覇王奏者で
覇王奏者上げてみたいですが、
劫火が邪魔ですw
■補助
上げるなら「覚悟」ですが
蘭丸は戦力が他が上がってくると
デッキから外れる可能性も大なので
あまり使わない方がいいです。
※管理人2個補助数珠つかっちゃったけど・・・
■限界突破 8凸 極意無し

何故か攻撃ステだけ偏ってUPできます
17500UP
ですが、重ねる意味はほぼ無し
■成長力…D
(限界突破・数珠・小隊長・覚醒玉)
4進で覇王奏者をゲット、
限界突破は戦力上がるだけで、
小隊長を付けてもあまり活躍は
期待できないSSRです。

■決闘では? …C
一心が体力回復で役立つ程度です。
■管理人の所感
戦力150万くらいまでは役に立つけど、
そこから戦力あげたいって場合は
少し邪魔になりますが、
便利なSSRです。
■総合評価…D(普通)4.5/10点
前衛をやっている人は戦力を気にしなければ
デッキ入りし、玉砕・覚悟要員として活躍します。
が、評価したのは2015年で2017年も間近の現在では
ステの低さや覚悟がすぐ入手できる現在、
6.5は高すぎると感じたので
6.5→4.5に
チェンジ餌ですねw
出せば確実にそれ以上のカードが戻ってくるわけですから
炎舞はじめて100日間くらいは前衛で使えるくらいか
後衛は、4進で覇王奏者が使えるまで待つ必要がありますが
補助も後衛には関係ないもので、当たりとはいえず、
早々にチェンジ要員にして、他のSSRに期待したほうが
良いかもしれません。
[総合評価のG~Sについて]
G=ゴミ 0~2点
E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。
D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り
C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。
B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い or スキル回数に秀でる
A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。
S=最強クラス9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

一番最初にLGになったSSRです。
戦力150万超えてから、戦力的には外したいけど
覚悟LV22にしたせいで外しづらくなってますが
今年はついにLG森蘭丸をチェンジ餌に
LGチェンジでコスト20以上確定ガチャでないかね?
↓
現在はチェンジ「極」ガチャができました