【下克上の戦術】四面・四面・四面・四面・迅雷 は有効なの?

この1戦の影響で奥義や戦術に変化が起きそうなのは事実・・・
133: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 01:14:27.94 ID:qXUZE3oQ0.net
迅雷も流行ってるとは言っても半端な連合だとまだまだ孔明安定だろ
163: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:36:16.01 ID:m7hqpTUr0.net
トーナメント一回戦で格下に敗退した連合の盟主さんが「あの戦法が流行れば継承や課金の意味がなくなるので萎えてます」
的な発言してるけど、今までネームバリューと合戦前の圧力のおかげでコンボ切り喰らった事ないんかな?www
統一戦王者になった連合は準決で同じ連合が同じ作戦してきても華麗にねじ伏せたのに?www
的な発言してるけど、今までネームバリューと合戦前の圧力のおかげでコンボ切り喰らった事ないんかな?www
統一戦王者になった連合は準決で同じ連合が同じ作戦してきても華麗にねじ伏せたのに?www
170: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:55:36.65 ID:5FYoiY1p0.net
>>163
コンボ切り食らった事ない連合なんてないんじゃない?上位で
同じ作戦のように見えたんなら眼科オススメするよ。いや、脳外科かな?
ただ課金して戦力上げれば勝ち!みたいな脳筋スタイルを
戦略を使えば無課金や継承の少ない初期メンでも対抗できる!という
スタイルをゲーム全体に広げてくれたデスペラードはナイスだった。
そのまま記憶戦でも開始から寝ればいいのに殴りあって離されたのがナンセンス。
更に途中でもちょこちょこ起きて更に離されたのも本当にナンセンス。
やるならやるで徹底して欲しかったね。
最初に自連合のコンボが途切れない程度に攻撃出来るくらいのポイントを取らせる。
取らせたら寝る。そこからは弱い攻撃でコンボを繋ぎつつ遠距離コンボを貯める。
ラスト1分から離間系で相手前衛を立たせないようにして闇、一心で起きて全体を上げて
そっからは強スキルのみ連打、ポイント負けてれば相手はこっちが立つまで攻撃出来ないし
こっちは立ったらいつでも追い打ちで攻撃出来る。ポイント超えたくらいで延長終わるのを願うのみ。
こうすれば相手ステ高ければ離間系だけで逆転出来るし、ステ低ければ強スキルで高ポイント取れる。
もう課金なんて必要ないよ。継承も離間系をどんどん増やしていけばいい。デスペは神。
コンボ切り食らった事ない連合なんてないんじゃない?上位で
同じ作戦のように見えたんなら眼科オススメするよ。いや、脳外科かな?
ただ課金して戦力上げれば勝ち!みたいな脳筋スタイルを
戦略を使えば無課金や継承の少ない初期メンでも対抗できる!という
スタイルをゲーム全体に広げてくれたデスペラードはナイスだった。
そのまま記憶戦でも開始から寝ればいいのに殴りあって離されたのがナンセンス。
更に途中でもちょこちょこ起きて更に離されたのも本当にナンセンス。
やるならやるで徹底して欲しかったね。
最初に自連合のコンボが途切れない程度に攻撃出来るくらいのポイントを取らせる。
取らせたら寝る。そこからは弱い攻撃でコンボを繋ぎつつ遠距離コンボを貯める。
ラスト1分から離間系で相手前衛を立たせないようにして闇、一心で起きて全体を上げて
そっからは強スキルのみ連打、ポイント負けてれば相手はこっちが立つまで攻撃出来ないし
こっちは立ったらいつでも追い打ちで攻撃出来る。ポイント超えたくらいで延長終わるのを願うのみ。
こうすれば相手ステ高ければ離間系だけで逆転出来るし、ステ低ければ強スキルで高ポイント取れる。
もう課金なんて必要ないよ。継承も離間系をどんどん増やしていけばいい。デスペは神。
175: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:01:51.09 ID:tsoO76jT0.net
>>170
お前こそ脳外科行った方がいい
デスペが無課金や継承の少ない初期メンで構成されてるように見えたのか?
お前こそ脳外科行った方がいい
デスペが無課金や継承の少ない初期メンで構成されてるように見えたのか?
179: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:05:03.40 ID:5FYoiY1p0.net
>>175
おいおい、、、長くて文章いまいちだけど、ちゃんと読んでくれよ
デスペが無課金って書いたか?
無課金とか初期のメンバでもやり方次第では
強い連合に戦略次第で勝てる所を見せてくれたと書いたつもりだよ。
全部が鬼に勝てるとは言ってない。
でも、500勇が50勇に勝てるような作戦ではあっただろうが!
鬼が脳なしだと言うのは構わないが、戦略を否定するのはおかしいぞ?
おいおい、、、長くて文章いまいちだけど、ちゃんと読んでくれよ
デスペが無課金って書いたか?
無課金とか初期のメンバでもやり方次第では
強い連合に戦略次第で勝てる所を見せてくれたと書いたつもりだよ。
全部が鬼に勝てるとは言ってない。
でも、500勇が50勇に勝てるような作戦ではあっただろうが!
鬼が脳なしだと言うのは構わないが、戦略を否定するのはおかしいぞ?
205: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:44:05.09 ID:tsoO76jT0.net
>>179
だってお前、鬼戦と記憶戦の違いも理解できてないしなぁ
同じ戦法で勝てるわけないだろ
あと、169の戦法では100勇にも勝てませんので…
だってお前、鬼戦と記憶戦の違いも理解できてないしなぁ
同じ戦法で勝てるわけないだろ
あと、169の戦法では100勇にも勝てませんので…
201: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:40:39.66 ID:NpJfUKqU0.net
>>170
まとめ速報さん
下剋上のテンプレいただきましたよw
良いネタいただきましたよw
まとめ速報さん
下剋上のテンプレいただきましたよw
良いネタいただきましたよw
168: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:50:20.30 ID:mpWSctu+0.net
うちの盟主が天下見て最後迅雷に固定するとかほざいてるw
あんなの上位の連合で後衛の人数が揃って強上げスキルが揃ってないと
孔明に勝てないって言ったらキレられたw
毎回後衛参加が10人弱のうちには無理と思うんだがなwちな500勇ね
あんなの上位の連合で後衛の人数が揃って強上げスキルが揃ってないと
孔明に勝てないって言ったらキレられたw
毎回後衛参加が10人弱のうちには無理と思うんだがなwちな500勇ね
234: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 11:21:47.97 ID:RZ8AHrKk0.net
>>168
なんか一気にレスが伸びてると思ったが・・・とりあえずお前さんの言うことは正しい。
盟主が後衛で鬼コンボ積むやつならわかるが、それを仲間に強いるのは駄目。
連合の意思として何処を目標としてるかだろうね。
なんか一気にレスが伸びてると思ったが・・・とりあえずお前さんの言うことは正しい。
盟主が後衛で鬼コンボ積むやつならわかるが、それを仲間に強いるのは駄目。
連合の意思として何処を目標としてるかだろうね。
171: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:58:26.53 ID:TFe9DW6g0.net
うるせーよ五分で寝るようなとこを神とか言ってんじゃねーぞ
172: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:59:25.38 ID:5FYoiY1p0.net
すいませんでした。でも下位連合でも上位に勝てるという道を見せてくれたんで・・・
177: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:02:22.08 ID:NpJfUKqU0.net
同じやり方しても糞みたいな下位じゃ勝てないから勘違いするなよ
迅雷も遠距離コンボ積めないなら意味ない
迅雷も遠距離コンボ積めないなら意味ない
193: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:33:02.07 ID:m7hqpTUr0.net
同じ作戦で500勇が50勇に勝てる?
万に一つでもないからw一度でも50勇常連と戦ってから妄想し直せよw
万に一つでもないからw一度でも50勇常連と戦ってから妄想し直せよw
217: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 10:53:42.12 ID:e+EPKoj10.net
500勇が50勇に挑んだら寝る前に致命的なポイント差つけられて終わり
219: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 11:02:06.45 ID:zVwwydT40.net
デスペのコンボ切りって、ラストの運にかけただけで勝てるって保障は一切ない感じだったと思うけど。後衛が皆、舞を積んで下準備できて、前衛が強スキル持ってるのが前提。
しかもデスペも鬼も一応10勇常連だけど、500勇と50勇では違い過ぎだろ・・・
しかもデスペも鬼も一応10勇常連だけど、500勇と50勇では違い過ぎだろ・・・
221: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 11:05:11.49 ID:5FYoiY1p0.net
デスペも残り10秒くらいまでは負けてたからね
でも延長が長かったから最後に捲れた
延長短かったら結果は逆だったでしょ?
ラスト勝負は運まかせと思って間違いないよ
でも延長が長かったから最後に捲れた
延長短かったら結果は逆だったでしょ?
ラスト勝負は運まかせと思って間違いないよ
261: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 12:42:40.41 ID:5NIMEgDa0.net
トーナメント見て勘違いした奴が多いだろうな
相応の戦力とIN率が無ければ四面と迅雷を使いこなすのは難しいよ
トーナメント戦の真似すればいいって訳じゃないだろw
相応の戦力とIN率が無ければ四面と迅雷を使いこなすのは難しいよ
トーナメント戦の真似すればいいって訳じゃないだろw

四面・(寝る)四面・四面・四面・迅雷(残り2分くらいから起っき)
※寝弓でコンボ積み、応援コンボ差倍つけるのも必須。ラスト破竹ラッシュあればなおよし。
合戦イベでは稼げないから使えないけど、
格上相手にこの戦術使う連合が増えそうだな。
オール孔明が良しとされていた頃よりは
選択肢が増えたのは良いんでない?
合戦が楽しくなるでしょ?
四面4連の迅雷が、有効かどうかは知らね~
簡単に崩されそうな気もするし。
孔明揃えれば勝てる時代が終わっただけだよ。
でも奥義後出し連合増えるだろうなあ
それは萎える。