戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【神速攻撃・計略・回復】炎舞やってるおまえらの通信環境ってどうなってんの?

【神速攻撃・計略・回復】炎舞やってるおまえらの通信環境ってどうなってんの?

ごりえもん




無線LANルーター改造
管理人は通信の知識は全くのド素人です。

iPhoneで4Gで合戦やってるんだけどダメかな?


教えてくれ~



594: iPhone774G 2014/02/15(土) 02:04:22.05 ID:+UvbJ9Zw0

今回某連合にお世話になるんだが改造ルーター使用強制でげんなり
このゲームは改造使ってもお咎め無しなのな


618: iPhone774G 2014/02/15(土) 09:39:35.04 ID:gYwVNj1n0

機種と通信環境統一する連合知ってるが改造ルーターなんて
導入してる連合まであるんかいな
反応の速さが強さに繋がり易い今の仕様何とかしたらいいのに


663: iPhone774G 2014/02/15(土) 20:46:20.38 ID:qI1ldops0

>>618
簡単に言えばルーター分解、速度リミッター外して超高速化
免許無いと違法だけど


667: iPhone774G 2014/02/15(土) 21:28:01.09 ID:UuSwTgXT0

>>663
それ効果あんの?
光+wifiでルーター弄ったからってpingが良くなるか?


674: iPhone774G 2014/02/15(土) 23:07:36.90 ID:b2vkHRz1P

ルーターの改造って…
いくらこっちで高速化しようが
サーバーのレスポンス次第なんだから一定以上は変わらないと思うんだけど。


173: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 00:30:29.00 ID:RWmS+YWr0.net

ガチで速いやつらってどんな環境なのか知りたいわ。
けっこう前に改造ルーターとかの話題あったけど特殊な環境使ってるやついるの?


183: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 00:48:26.74 ID:rHn/+GIk0.net

>>173
wifiを2つ使ってるらしい


186: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 00:58:19.22 ID:FgSBVpz40.net

>>183
Wi-Fi2つ使うとどうなるの?

つかトーナメント見たらap回復の寝てる時間やたら短かったし、多分それ系の悪い事はやってそうな気がする

体力回復ばっかで全然ap回復こねーよ!みたいなの一切なかったし
寝ても速攻起き上がってたのはアレなんか裏あるだろ


188: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 00:58:56.96 ID:RWmS+YWr0.net

>>183
やっぱり改造ルーターか…


>>183
WiFi2つ使って何の意味あんの?


197: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 05:01:01.53 ID:cQSvA9XN0.net

>>173

これでしょ。
Part60の488のコピペ
回復も同じ要領でやってるんじゃね?



応援のスピードが異常だったり、起き上がりが早すぎだったりする輩が何やってるかわかった。

多分PCのブラウザでスキル使ってるわ。

・PCにワイヤレスLANアダプタを接続して、アクセスポイントモードにする。
・スマホをそのアクセスポイントに接続する。
・WireShark等のパケットキャプチャソフトで合戦中のパケットをキャプチャーする。
・スキルを使うと、使ったスキルのURLがわかるので、それをブラウザのお気に入りにでも入れておく。

ただこれだけで出来る。

とんでもないセキュリティーホールだわ。


305: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:08:43.66 ID:rHn/+GIk0.net

>>197
俺もそれやろうとしたが
携帯とPCつないでも携帯が充電されるだけだったぜ




携帯が充電されるだけだったぜ
わろたw

さっぱり分からないぜw 馬鹿だから。

とりあえず、改造ルーターとかはわかんないから
PINGという数値がオンラインゲームで重要なのは分かった。
この知恵袋の説明が分かりやすかったんだけど・・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2239510.html

PINGについて

え?

やるおええええ
ローディングが長くなるのってやっぱ、
Ping値が連合内でバラバラだとラグるのか?

通信環境や機種を統一するってそういうこと?

とりあえず、スピードテストアプリで計測してみた。
色々あるけど。とりあえずRBBのやつで。
※iPhoneのアプリです。泥はしらん。
RBB TODAY SPEED TEST
RBB TODAY SPEED TEST
Ookla「Speedtestnet Mobile Speed Test」
Ookla「Speedtestnet Mobile Speed Test」
Frederik Lipfert「Speed Test WiFi Finder - Mobile Internet Speedtest - スピードテスト」
Frederik Lipfert「Speed Test WiFi Finder - Mobile Internet Speedtest - スピードテスト」




【管理人の通信環境 LTE iPhone ソフトバンク】

LTEでのPING値
たしか、みんなは10とか速いって言ってたような・・・

やるお ええつ


【管理人の通信環境 自宅Wi-Fi NECの高いルーター】
Wi-FiでのPING値
何故かうちのマンションは
ダウンロード激遅でアップロードが速いんだよね。
PING値はいいみたい。
でも炎舞やるとWi-Fiのがもっさりなんだよね・・・

ますます、わけがわからなくなってきた。
詳しい人教えて~
 運営さんも何か情報くれ~
参考にならない記事で、ほんと情弱ですいません。
Posted byごりえもん

Comments 4

There are no comments yet.
やるやる詐欺  

こんにちは。
ちょくちょく記事読ませてもらっています。

pingに関してなのですが、サーバーへの情報到達並びにサーバーから端末への到達に掛かる時間(値)です。
値は1/100秒でしてpig値が50以下であれば問題ないと言われています。

上記はあくまでPCのオンラインを目安としてますので、値が小さいに越したことはありませんが、スマホゲーではそこまで重要ではないと個人的には思っています。

と言うのも炎舞の場合、サーバーがガタガタなのでいくらping値がよくても今の状況では恩恵を受けられる環境ではないというのが大きいです。
そしてiPhoneの場合、safariなど極一部を除きjavasprictエンジンが遅いものが使用されているため尚更pingの恩恵は受けにくい仕様となっています。

自分のping値は30後半程度ですが、50勇内で自分よりping高い人達と遜色ない行動が出来ていますので(笑)
炎舞のサーバーが改善されれば多少違うかもしれませんが、微差だと思いますよ。

最近、ロビなどでも募集の際にping値を基準にしてる所もありますが、ん〜って感じですね。
仮に最適な環境であっても、個々の瞬発力やスキル選択操作が遅ければpingの恩恵を受けられる範囲を遥かに越してしまいますし。

2014/12/12 (Fri) 14:29 | EDIT | REPLY |   
名無し  

こんにちは。毎回楽しく記事を読ませていただいている炎舞ユーザーです。
自分もS連合にいて、微課金ですが、他の人達はそんなことまでしているということにびっくり致しました。
ゲームに対する熱意というか、本気度が全然違いますね〜笑
両筆頭をLGにしている人達はどのくらい課金していらっしゃるんでしょうかね?

2014/12/12 (Fri) 15:26 | EDIT | REPLY |   
ごりえもん  
Re: タイトルなし

やるやる詐欺さん、詳しいご回答ありがとうございます。
体感では4G LTEのほうが速いんで、
4Gで前衛をやっています。
この重さが今の合戦仕様で果たして解決できるのかは
興味ありますね。
でもサーバの反応がまともになったら、端末や通信環境の格差が
益々広がりそうで怖いですね。
> こんにちは。
> ちょくちょく記事読ませてもらっています。
>
> pingに関してなのですが、サーバーへの情報到達並びにサーバーから端末への到達に掛かる時間(値)です。
> 値は1/100秒でしてpig値が50以下であれば問題ないと言われています。
>
> 上記はあくまでPCのオンラインを目安としてますので、値が小さいに越したことはありませんが、スマホゲーではそこまで重要ではないと個人的には思っています。
>
> と言うのも炎舞の場合、サーバーがガタガタなのでいくらping値がよくても今の状況では恩恵を受けられる環境ではないというのが大きいです。
> そしてiPhoneの場合、safariなど極一部を除きjavasprictエンジンが遅いものが使用されているため尚更pingの恩恵は受けにくい仕様となっています。
>
> 自分のping値は30後半程度ですが、50勇内で自分よりping高い人達と遜色ない行動が出来ていますので(笑)
> 炎舞のサーバーが改善されれば多少違うかもしれませんが、微差だと思いますよ。
>
> 最近、ロビなどでも募集の際にping値を基準にしてる所もありますが、ん〜って感じですね。
> 仮に最適な環境であっても、個々の瞬発力やスキル選択操作が遅ければpingの恩恵を受けられる範囲を遥かに越してしまいますし。

2014/12/13 (Sat) 00:15 | EDIT | REPLY |   
ごりえもん  
Re: タイトルなし

> こんにちは。毎回楽しく記事を読ませていただいている炎舞ユーザーです。
> 自分もS連合にいて、微課金ですが、他の人達はそんなことまでしているということにびっくり致しました。
> ゲームに対する熱意というか、本気度が全然違いますね〜笑
> 両筆頭をLGにしている人達はどのくらい課金していらっしゃるんでしょうかね?
んー諭吉3枚×12ヶ月ぐらいでは?
もちろん引きの強い人は無課金で五右衛門SSRをLGにしたり、
かなり課金しても、未だ智将SSRの2進が最高のような管理人みたいなのもいます。

2014/12/13 (Sat) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply