【神速攻撃・計略・回復】炎舞やってるおまえらの通信環境ってどうなってんの?

管理人は通信の知識は全くのド素人です。
iPhoneで4Gで合戦やってるんだけどダメかな?
教えてくれ~
↓
↓
↓
このゲームは改造使ってもお咎め無しなのな
導入してる連合まであるんかいな
反応の速さが強さに繋がり易い今の仕様何とかしたらいいのに
簡単に言えばルーター分解、速度リミッター外して超高速化
免許無いと違法だけど
それ効果あんの?
光+wifiでルーター弄ったからってpingが良くなるか?
いくらこっちで高速化しようが
サーバーのレスポンス次第なんだから一定以上は変わらないと思うんだけど。
けっこう前に改造ルーターとかの話題あったけど特殊な環境使ってるやついるの?
wifiを2つ使ってるらしい
Wi-Fi2つ使うとどうなるの?
つかトーナメント見たらap回復の寝てる時間やたら短かったし、多分それ系の悪い事はやってそうな気がする
体力回復ばっかで全然ap回復こねーよ!みたいなの一切なかったし
寝ても速攻起き上がってたのはアレなんか裏あるだろ
やっぱり改造ルーターか…
>>183
WiFi2つ使って何の意味あんの?
これでしょ。
Part60の488のコピペ
回復も同じ要領でやってるんじゃね?
応援のスピードが異常だったり、起き上がりが早すぎだったりする輩が何やってるかわかった。
多分PCのブラウザでスキル使ってるわ。
・PCにワイヤレスLANアダプタを接続して、アクセスポイントモードにする。
・スマホをそのアクセスポイントに接続する。
・WireShark等のパケットキャプチャソフトで合戦中のパケットをキャプチャーする。
・スキルを使うと、使ったスキルのURLがわかるので、それをブラウザのお気に入りにでも入れておく。
ただこれだけで出来る。
とんでもないセキュリティーホールだわ。
俺もそれやろうとしたが
携帯とPCつないでも携帯が充電されるだけだったぜ
携帯が充電されるだけだったぜ
わろたw
さっぱり分からないぜw 馬鹿だから。
とりあえず、改造ルーターとかはわかんないから
PINGという数値がオンラインゲームで重要なのは分かった。
この知恵袋の説明が分かりやすかったんだけど・・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2239510.html

え?

ローディングが長くなるのってやっぱ、
Ping値が連合内でバラバラだとラグるのか?
通信環境や機種を統一するってそういうこと?
とりあえず、スピードテストアプリで計測してみた。
色々あるけど。とりあえずRBBのやつで。
※iPhoneのアプリです。泥はしらん。

RBB TODAY SPEED TEST

Ookla「Speedtestnet Mobile Speed Test」

Frederik Lipfert「Speed Test WiFi Finder - Mobile Internet Speedtest - スピードテスト」
【管理人の通信環境 LTE iPhone ソフトバンク】

たしか、みんなは10とか速いって言ってたような・・・

【管理人の通信環境 自宅Wi-Fi NECの高いルーター】

何故かうちのマンションは
ダウンロード激遅でアップロードが速いんだよね。
PING値はいいみたい。
でも炎舞やるとWi-Fiのがもっさりなんだよね・・・
ますます、わけがわからなくなってきた。
詳しい人教えて~ 運営さんも何か情報くれ~
参考にならない記事で、ほんと情弱ですいません。