戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【後衛だからわからん】全員前衛ってどうやって戦えばいいの?

【後衛だからわからん】全員前衛ってどうやって戦えばいいの?

ごりえもん




全員前衛

全員前衛だけど、

・参加率
・奥義
・装備スキル
・マウント
・AP管理


が重要

軍師の腕の見せどころだけど奥義どうしてる?

↓↓↓
88: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:52:01.21 ID:FT2xsKa+0.net

全員前衛始まるし獅子30にするか…


297: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:41:09.26 ID:4AAE0i+i0.net

全員前衛の戦い方なんて忘れたぞ

時間で一心して計略と攻撃隊が交互に打ってた様なイメージ


355: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:11:03.50 ID:rcnjRyw20.net

なんで今回全試合で連舞計略なんだよクソが
それのせいで作戦が計略メインになってしまってオニギリ消費量がハンパないわ


360: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:30:21.66 ID:X/Uz28Oh0.net

>>355
計略メインでやると嘲笑で後半死ぬンゴ…


362: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:57:44.83 ID:HKVN1fzj0.net

質問ですが光風中に青龍したらおまけUPの効果って上がるの?


363: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 21:02:28.72 ID:LofMNlDu0.net

散々でなかったかこの答え
上昇系は全部上がる
ただ光風中は受ける嘲笑も効果上昇するから全員前衛の時は注意な


※現在はバグ修正されました

370: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 21:39:39.28 ID:K2xH0g5X0.net

今度は慈愛まで全員前衛でお勧めとかww
lobi酷すぎワロタwww


371: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 21:51:57.77 ID:hS8CmoZJ0.net

慈愛はなしなの?


376: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 22:35:15.35 ID:SMPw79hd0.net

>>371
せめて光風じゃないかな


372: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 21:58:12.59 ID:LofMNlDu0.net

無しではないが慈愛の6分を上げ下げ奥義に使った方が全員前衛ではいいだろうよ


530: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 19:58:19.12 ID:5lcr2m7Z0.net

うちの連合にも光風後に一陽来復めちゃ推してる子がいたけど、敵中の的になるから慈愛の方が良いって言われてたわ。

ほんとに軍師が全員前衛はちゃんとしてる方がいいね…短期できたから口には出さないけどw


567: iPhone774G 2014/07/11(金) 23:34:17.04 ID:LL+vStBMb

全員前衛で勝てない連合は無能


608: iPhone774G 2014/07/12(土) 08:14:33.69 ID:BhrAsTHm7

やはり全員前衛は光風最初が多いの?


616: iPhone774G 2014/07/12(土) 09:32:29.74 ID:BhrAsTHm7

全員前衛は右目 慈愛はつかえるの?


698: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 19:40:42.10 ID:MjtYPm9V0.net

コスト21でスキルゴミとかいるっけ?

やっぱり全員前衛は参加率が大事だな
さっきの合戦ひどかった


700: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 19:41:44.87 ID:fEde4IFE0.net

全員前衛の時いっつも与ダメージより被ダメージの方が多いんだよな…
出ない方がマシじゃんw


701: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 19:45:27.04 ID:m4VUv+x30.net

>>700
そのおかげで仲間の一撃が決まるんだぜ
それがわからない連合だったらかご愁傷様だが


708: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 20:10:26.52 ID:fEde4IFE0.net

>>701
役にたてなくてすまんと謝れば、出てくれるだけでもありがたいと言ってくれる仏のような人ばかりなんだよ。
もっと役に立ちたいぜ…。
しかしたまにコンボを繋ぐことができる肉の壁以上の存在にはなれる気がしないw


712: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 20:25:16.08 ID:m4VUv+x30.net

>>708
いい連合だな、ウチも似た様なもんだが
とりあえず諦めずに頑張れ


714: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 20:43:02.14 ID:6Mhlcoku0.net

>>708
それはかなりありがたいよ!回復0なのに立たないやつがおおすぎる




装備スキルは考慮せず、
マウント有無考慮せず、
とりあえず安全牌
使える奥義ピックアップしとく。
全員前衛で一番いい奥義とは限らないので注意

【一陽来復】
一陽来復20140902
「使う時間帯」・・・序盤~15分
「目的」・・・味方の戦力UP
「推す理由」・・・戦力UPが確実だから
「危険なところ」・・・敵中突破の的になること

瞬時系では色々あるけど、失敗が無いのが強み
一陽来復効果
戦力高い人が使うと、効果も上がってウマーです。
連合で4・5個あれば、一陽だけで戦力すぐMAXになるので
全員前衛では一番オススメのスキルです。

相手がステが上がってる場合後半出すと、敵中突破の的にされるので
序盤にどんどん出すのが良い。

・瞬時上げ
画龍・獅子・三本・聖母・神風・芽吹・
・瞬時下げ
明王・謀略・疑心・朝敵

も有効だけど、マウント取ることが大前提
マウント取り方知ってる連合なら瞬時系どんどん使っていきましょう。

【和議強行】
和議強行
「使う時間帯」・・・終盤手前(20分~25分)
「目的」・・・ポイント差を付ける、追いつきたい場合
「推す理由」・・・孔明以外の奥義なら、自軍にデメリットが少ない。
「危険なところ」・・・孔明を合わせられるとマウント取られる危険性あり

終盤孔明が使える連合相手には和議はオススメできませんw
味方のステが上がって、マウントに自信があり、ポイント差をつけたい場合有効

【迅雷風烈】
迅雷風烈20140902
「使う時間帯」・・・終盤手前(15分~25分)
「目的」・・・ポイント差を付ける、追いつきたい場合
「推す理由」・・・孔明以外の奥義なら、自軍にデメリットが少ない。
「危険なところ」・・・孔明を合わせられるとマウント取られる危険性あり

ほぼ和議と同じ。

効果はこちら
http://sengokuapp.blog.fc2.com/blog-entry-134.html


【今孔明の詭計】
今孔明の詭計20140902
「使う時間帯」・・・ラスト5分(25分~終わり)
「目的」・・・相手にマウントを取らせない
「推す理由」・・・ラスト終始マウントを取り、逆転を許さないくらいタコ殴りするため
「危険なところ」・・・味方ステが上がらないままの状態で孔明使い過ぎると、攻撃回数が増えた分中盤~後半ステがスカスカになる恐れあり

相手にマウントを取らせない=逆転をさせない、玉砕→敵中をさせない
マウントを取って一方的に攻撃して追いつきたい

場合に有効。

中盤に孔明を連発すると、自力でステを上げるスキルを
持って無い人は、嘲笑でステが下がる頻度が上がるので注意。



リスクの少ない奥義をピックアップしたまでで、
当然、これよりも使える奥義もあります。

問題は全連合に使えるかどうかという点

マウント取れないと意味なし(瞬時系)
スキル無いと意味なし(応援効果UP系・右目・光風・慈愛)

なんで、
マウントの取り方瞬時系
ステ上げスキル応援効果UP系

で次回記事書きまーす。

あと上位連合は補助スキルいっぱい持ってるから「侘び寂びの心」もかなり有効。
Posted byごりえもん

Comments 2

There are no comments yet.
エンブちゃん  
No title

いつも、楽しみにしてます。 こういう、攻略記事は素人の自分には大変参考になります。応援系の奥義がなぜ、使うかやっとわかりましたw

ということは、光風の時に、方円とか鉄壁を使うとでかいということっすかね? あと、孔明対策はないのかなー??

2014/09/02 (Tue) 09:45 | EDIT | REPLY |   
ごりえもん  
Re: No title

> いつも、楽しみにしてます。 こういう、攻略記事は素人の自分には大変参考になります。応援系の奥義がなぜ、使うかやっとわかりましたw
>
> ということは、光風の時に、方円とか鉄壁を使うとでかいということっすかね? あと、孔明対策はないのかなー??
光風発動中なら方円や鉄壁もいつもの2倍の効果は出そうです。
孔明対策はラストの孔明か、途中の孔明かでまた対応も違ってきますね。

暗雲や四面楚歌合わせれば、途中の孔明は対応できると思いますが(コンボ数を増やさせない)
ラストは四面楚歌や暗雲合わせてもしょうがないので、
光風か侘び合わせて上手く戦うと面白いですよw 勝率100%では無いですが

2014/09/02 (Tue) 20:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply