【戦国炎舞】大合戦お疲れ様でした 天下統一戦・皇のテスト合戦で参加してみましたが… 感想

大合戦お疲れ様でしたー 久しぶりに合戦イベ 参加しましたぜ
あれだけ強い面子を集めて66位とはwww

これは天下統一戦・皇に向けての実験連合なのだよ…
確かに誰疾のよっしーさんはじめ、上位連合の常連さんが多くいましたけど
こういう変態さんがいたり

刹那・舞槍 特化など

色々実験してた連合なんだ
ガチで合戦やってないんだよ!

また負け惜しみを…

バランス調整やら、色々あったから
感想書いときますわ
、
天下統一戦・皇


ルールはもう発表してるからねー ガチャ回してねー
武芸百般・連舞計略

攻撃・計略どっちでいけば

えー、やっぱり攻撃なら攻撃、計略なら計略に
寄せておいた方が良いですね
天下統一戦前に、自分の所属する連合が
攻撃主体でいくのか、計略主体でいくのか確認しておいた方がよいでしょう

攻撃・計略 どっちも! という中途半端な作戦は
よく負けてた気がします

前将無尽という
前衛を10~20人選べる特別ルール
これはどうすればよいですか?

それは今回大合戦のルールでは試せませんでしたよー
仮に、
前衛20人ONLY
VS
前衛・後衛10人づつ
後衛いたほうが強いんじゃないですか?

ふふ どうかな


あー 神懸りはクソ強いです
・デメリットや対抗奥義無し
・攻撃値の高い前衛が残ってたら威力落ちず下げづらい?
・ダメージの伸びが啄木鳥 猛戦以上?
神懸りとは逆に猛戦計

星火当てられて捲くられたwww
それ以来、我が連合では使われなくなった
より使い手、使う連合を選ぶようになったようです
ちゃんと相手を下げることができて、ステ維持できるなら
有りでしょうけど
でも現状、猛戦→神懸り
になっただけで、今回の大合戦は神懸りが正解でしたね
バランス調整が極端ですなw
応援補助が増えすぎて、一旦ステが下がっても合戦後半はすぐ虹になるから

確固が以前ほど強くない、感じがしました
応援倍率が上がる奥義があまり使われなくなりました
(大吉・迅雷・光風・機知・金環)
今回の大合戦は
発動待機が短くなった星火
ラスト、ラス前に神懸り並べといたら安全…というような合戦が多かったです

やっぱり他の奥義が死んでる感じがするのは否めないですね

天下統一戦は奥義縛陣だから 少しは駆け引きあるでしょう…
前衛スキルもスキル玉ですぐ特化デッキ作れるようになりました
どのへんが使いやすかったでしょうか?




結局、宵闇特化が一番強い気がしました
立てないと、刹那の+5なんてあっという間に取返されちゃうし
天パはある程度積めば精錬は威力でるし
退却させた回数で威力上がる前衛スキルが
合戦スキルランキングを見ても強い!

結局、
・前衛宵闇増やしてでコンボ積んで
・手数増やして退却数増やし 関連スキル強化
・神懸りでドカーン
・できるのは四面・暗雲で嫌がらせ
・攻撃特化か計略特化の選択
こんな感じの天下統一戦・皇になるんじゃないでしょうか?
相変わらずダメージ減補助は空気な効果でしたし

ステ下げる攻撃の効果も変えたみたいだけど

ステ上げ補助が増えすぎて、
これも焼け石に水でした
ステは極端には下がらないっす
なんだ! いつもの天下統一戦じゃないか!
直前にまたぶっ壊れのスキル玉販売したら
ポアするからな! 盛り上がる要素あんの?

盛り上がりますって!


ルールはもう発表してるからねー ガチャ回してねー
武芸百般・連舞計略

攻撃・計略どっちでいけば

えー、やっぱり攻撃なら攻撃、計略なら計略に
寄せておいた方が良いですね
天下統一戦前に、自分の所属する連合が
攻撃主体でいくのか、計略主体でいくのか確認しておいた方がよいでしょう

攻撃・計略 どっちも! という中途半端な作戦は
よく負けてた気がします

前将無尽という
前衛を10~20人選べる特別ルール
これはどうすればよいですか?

それは今回大合戦のルールでは試せませんでしたよー
仮に、
前衛20人ONLY
VS
前衛・後衛10人づつ
後衛いたほうが強いんじゃないですか?

ふふ どうかな


あー 神懸りはクソ強いです
・デメリットや対抗奥義無し
・攻撃値の高い前衛が残ってたら威力落ちず下げづらい?
・ダメージの伸びが啄木鳥 猛戦以上?
神懸りとは逆に猛戦計

星火当てられて捲くられたwww
それ以来、我が連合では使われなくなった
より使い手、使う連合を選ぶようになったようです
ちゃんと相手を下げることができて、ステ維持できるなら
有りでしょうけど
でも現状、猛戦→神懸り
になっただけで、今回の大合戦は神懸りが正解でしたね
バランス調整が極端ですなw
応援補助が増えすぎて、一旦ステが下がっても合戦後半はすぐ虹になるから

確固が以前ほど強くない、感じがしました
応援倍率が上がる奥義があまり使われなくなりました
(大吉・迅雷・光風・機知・金環)
今回の大合戦は
発動待機が短くなった星火
ラスト、ラス前に神懸り並べといたら安全…というような合戦が多かったです

やっぱり他の奥義が死んでる感じがするのは否めないですね

天下統一戦は奥義縛陣だから 少しは駆け引きあるでしょう…
前衛スキルもスキル玉ですぐ特化デッキ作れるようになりました
どのへんが使いやすかったでしょうか?




結局、宵闇特化が一番強い気がしました
立てないと、刹那の+5なんてあっという間に取返されちゃうし
天パはある程度積めば精錬は威力でるし
退却させた回数で威力上がる前衛スキルが
合戦スキルランキングを見ても強い!

結局、
・前衛宵闇増やしてでコンボ積んで
・手数増やして退却数増やし 関連スキル強化
・神懸りでドカーン
・できるのは四面・暗雲で嫌がらせ
・攻撃特化か計略特化の選択
こんな感じの天下統一戦・皇になるんじゃないでしょうか?
相変わらずダメージ減補助は空気な効果でしたし

ステ下げる攻撃の効果も変えたみたいだけど

ステ上げ補助が増えすぎて、
これも焼け石に水でした
ステは極端には下がらないっす
なんだ! いつもの天下統一戦じゃないか!
直前にまたぶっ壊れのスキル玉販売したら
ポアするからな! 盛り上がる要素あんの?

盛り上がりますって!