【戦国炎舞】猛戦計 ついに弱体化される スキルバランス見直しで扶翼が攻撃・遠距離にもコンボ+適用

やっと、 ついに、ほれみたことか
猛戦出て2ヶ月でやっと気づいたか! オタンコナス

明らかに客離れしてたもんな
犬とか猫とかいらねーから一括でなんかに変換させろよ
剣閃で10パー券が報酬とかいっても全然嬉しくない
運営は自らがプレーヤーだとして貰って嬉しいものを選定してんのか?
次の剣イベはいい機会だから当然報酬の見直しがあるんやろなぁ
絆くじに炎舞ポイント混ぜてSGと%券の確率をサイレントで下げたのほんとに許せねぇ
レジェガチャの猫報酬に炎舞ポイント追加したのもクソ
なんでこんなにユーザーの反感買うことを平然とできるのかね?
時間かかるわけでもないし

ほらほら、報酬関係も不満出てるぞ!
もっとユーザーに耳を傾けんか
スキル何が見直されたのかなー



■コンプラスキル +2→+5 他

+5なら これ宵闇や天破に続き、前衛空き枠の継承スキルの候補になるわなー
スキル玉実装前だから対策してきましたね
■能力減少を伴う前衛スキルの強化

減少量がどれくらい増えるかは検証が必要だけど
最近の全員前衛はペラになることが無くなったからな
天下統一戦・皇向けに調整したんだろう
■退却→回復スキルのAP減少

10に

5に
これも天下統一戦・皇向けの調整
■コンプラ補助 強化

+1→+2に

今まで応援のみコンボ+だったのが
攻撃にもコンボ+に
全員前衛が大嫌いな後衛さんに忖度ですね分かります

大丈夫かな次の天一… やることやってるでしょ?
そして 、ついに炎舞 衰退の元凶
猛戦計のナーフ

・発動側が防御無視(0)の状態になる
・能力増減が味方対象の上昇のみに変更

これで、猛戦側はダメージを食らいやすい状態になりました
下剋上や迅雷あたりと良い勝負になっちゃうんでしょうか?
やぁぁぁぁぁあっと猛戦形に修正が入りますね(*^^*)
— ふぁんきぃ (@2525Funky_P) 2019年6月13日
これでまた、細かな作戦・戦略が意味を為すオモロイ合戦が戻って来てくれればと願うばかりです👌
コンボに関しても、この修正でどれだけ比重を置くべきファクターなのかがより鮮明になるといいですね(*^ω^*)b #戦国炎舞 pic.twitter.com/f9OdYdXMG8
そ、まさにこれ 猛戦一強過ぎてやること決まってたからね
合戦クソすぎてゴリも前回天下統一戦から合戦イベはボッチ隠居中です。
奥義の弱体化は炎舞の歴史で初めてじゃないでしょうか?
上方修正は度々あったけど
それだけに下方修正に二の足は踏んでたみたいだね
変なプライドなんぞ捨ててさっさと利用者の声に耳を傾けろ
こっちは課金してんだぞ! リクリグも不満いっぱいあがってんぞ!

やることはやったでしょ!
あとダメージ減少補助の解説忘れてます
計算方法変えました


ほぼ、つけても意味なし状態が3・4年続きましたが
さてどうなるんでしょう?
あと…クエイベ・合戦・協闘の報酬に見直しもはよ!