戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【売れるのか】次の新シリーズカードのスキルは使えるのか? 新奥義「神懸り」新前衛スキル「快刀錬麿」

【売れるのか】次の新シリーズカードのスキルは使えるのか? 新奥義「神懸り」新前衛スキル「快刀錬麿」

ごりえもん



IMG_2212.jpg
またシリーズカードか


全員前衛トナメ
全員前衛の天下統一戦の為の…




やるお困惑
んーまあマンネリが少しは解消されそうだが…
結局、課金がらみになるんかねー




やらないお怒り
後衛さんからお金吸い取ったる
593: 2019/05/28(火) 23:49:59.11 ID:xSy1ldGd0

新奥義、全前の時の普段後衛の救済みたいに言われてたけど
どこが救済になるのかわからん
全員が攻値上積みなら差が出ないと思うんだが


595: 2019/05/29(水) 07:36:19.46 ID:oto9tYvB0

>>593
いずれかの味方前衛の攻撃力加算した所で補助がないとダメージ上がらないから意味無いよね

新スキルも回復回数依存とか、思いつきスキルを高コストに載せる悪習は止めろバカ運営

影に剛毅系に気炎系乗せてる勇猛デッキ全盛なら回復押す時なんか滅多にない事がわからないのかね・・・

まったく炎舞していない運営


596: 2019/05/29(水) 10:39:05.71 ID:9NPR2+Y50

>>595
俺もこの回復回数で威力が変わるスキルは
疑問しかない。もしもコレが壊れスキル
なら、ひたすら現時点で数発しかまだ撃てない
スキルの為に29分そこいら回復連打だけのゲームになるよね?
そんな事させて楽しいと思う開発者の神経疑う。


597: 2019/05/29(水) 10:50:40.63 ID:ocA1puLY0

何も考えてない思い付きスキルなの丸分かり
本当にもうサムザはやる気ねーな
下手したらスキル玉も不具合連発で実装見送りまであるからな


121: 2019/05/29(水) 10:57:01.65 d

回復依存でダメ出る新スキルが気になる。これHP低い普段後衛に全前でダメ出る様にしようって意図なのか

もう思い付きスキルで合戦壊しちゃうのは猛戦でこりごりなんだけど


122: 2019/05/29(水) 11:17:37.66 0

後衛特化の足手まといに対する救済策であって結局前衛+両刀20人連合じゃないと覇軍取れんだろ
そうなれば今まで以上に強い前衛は上位が囲い込んで勧誘難しくなるな


123: 2019/05/29(水) 11:38:15.91 d

スキル入れ替えの意図はそこだろ。

普段後衛の補助枠は知勇で埋まってるからガチャ回して攻撃補助集めさせて6周年不振の穴埋め狙い。
大森はガチャ煽り以外は放置が基本


124: 2019/05/29(水) 14:48:51.39 pNIKU

全員前衛だけの大合戦が時々あっても良いじゃない。
中途半端な両刀にもたまには陽の目を見させてくれよ。


125: 2019/05/29(水) 20:29:22.67 aNIKU

豪鬼 智勇の継承が意味無いて分かるなwこれでw


126: 2019/05/29(水) 21:12:06.98 0NIKU

マンネリ打破で全前やってみるのも良いと思う。

ただ、大森の考えは全てガチャ煽り。利益追求は必ずしも悪じゃないが、計略推しや特効スキル、応援ガチャ、金金金金金。猛戦だって不評なんで見送っているがAP減補助を売りたかったのだろう。

ガチャ煽りたくてルールに合わせたスキルを後先考えずに思いつきで出すから合戦がどんどん壊れていく。ゲームの価値、即ちいくら金かけても許せるかは、SSRがいくらじゃなくて、かけた金でどのくらい楽しめるかじゃないのか。

放置に開発凍結、不具合3倍増、コストは抑えられたかもしれないがゲームの価値は大森登場以前の1/10くらいになってるぞ。





やるお管理人
TwitterやLobi見てると、後衛専門
プレイヤーがかなり今回の天一について萎えてるよねー

そのへん、今回の新スキルを使い倒すことで
果たして後衛が輝けるような状況になるのか?

この2つだけでは厳しい気が…

IMG_2208.jpg

新奥義 神懸り
IMG_2209.jpg
味方の攻値を加算して攻撃かあ…



やるお熟考3
攻値3倍になる啄木鳥でよくね?
あと、後衛さんは前衛ダメUP補助揃ってないから
攻値だけ上がってもなあ

となると、能力増減効果の程度が重要になってくるかな?

全前で弱い人の救済奥義になるかどうかは疑問です
強い人がより強くなるだけな気が


IMG_2210.jpg

新スキル 快刀錬麿
IMG_2211.jpg
回復コマンドの実行回数に応じて威力が上がる

やるおはなほじ
どうせ秘技だろうしなあ
秘技じゃなく継承できる(スキル玉)にできる技なら
新しいデッキ編成できそうな気がするけどね
秘技数発の為に、回復連打しててもたいして貢献できんだろ


全前はマウントが全てな気がするから、絶対退却しないような
奥義や補助出して上げて
、かつ攻撃で貢献できないなら
防御でダメージ減らすのに特化したデッキを作らせて上げたほうが(前衛専門の人が手を出しにくいような)タンクみたいでいいじゃん?



全前の奥義も結局これで決まりじゃないの?
IMG_2047.jpg


運営アイコン
どうだか…




まさか、このたった2つのスキルだけで
課金させようとしてんのか? 甘くねーか?
猛戦で上手く立ち回ればOKじゃないの?
やるお意味あるのか



やはり、まだまだデッキ育成の多様性(前衛も後衛も)がまだ少ないよ
新奥義も字面だけでは強くなそうだが果たして…
Posted byごりえもん

Comments 14

There are no comments yet.
-  

全前での猛戦は転機の修正幅によって左右されると思います

2019/05/30 (Thu) 02:41 | EDIT | REPLY |   
-  

合戦時間中にツイートしてまとめ上げるようなな人間が書く記事なんてねぇ

2019/05/30 (Thu) 08:21 | EDIT | REPLY |   
-  

たぶん新しいカードは他にもまだあるんだと思う

2019/05/30 (Thu) 08:50 | EDIT | REPLY |   
-  

後衛しかやりませーん、とかって甘っちょろいこと言ってる後衛専門(笑)がいかにゴミか分かるなら良イベだと思うがな。
倒されることもなく、ただ応援連打してるだけのぬるま湯から後衛を出すいいチャンスだわ。

2019/05/30 (Thu) 08:56 | EDIT | REPLY |   
-  

↑少なくともTwitterロビで全前天下統一萎えてる後衛専門の前衛デッキならお前よりは強いから心配すんなw覇軍狙う上位同士の話でそこら辺の両刀様(笑)なんか眼中にもねーだろ

2019/05/30 (Thu) 13:59 | EDIT | REPLY |   
-  

前衛だろうが後衛だろうが豚は黙ってガチャ回してブヒブヒしてりゃいいんだよ
数年後には無価値となるものに大金突っ込むのが仕事だろ

2019/05/30 (Thu) 15:12 | EDIT | REPLY |   
-  

結局両方積むことになるだろうなあ前衛がね

2019/05/30 (Thu) 23:23 | EDIT | REPLY |   
-  

炎舞の課金豚は大金だと思って突っ込んでないからな。むしろ端金で数年遊べるなら良し!と思ってそうwまぁアプリ課金ぐらいで大金とか言うのも嫌だけど

2019/05/31 (Fri) 03:38 | EDIT | REPLY |   
-  

なんか、仮想通貨に注ぎ込んだ方が全然いいなこりゃ。 あっちの世界にも、与○翼って言うブヒブヒな豚が居るしな。笑

2019/05/31 (Fri) 20:16 | EDIT | REPLY |   
-  

仮想通貨への投資とソシャゲ課金の消費を同列に考えるアホがいるとは…

2019/06/01 (Sat) 08:12 | EDIT | REPLY |   
-  

啄木鳥はステ変動奥義ではなくなったと思います

2019/06/01 (Sat) 16:48 | EDIT | REPLY |   
-  

後衛専門とかイラネーしな
リーグ最初から全員前衛でいいわ
今は自上げいっぱいあるし、後衛廃止でいいよもう

2019/06/03 (Mon) 02:12 | EDIT | REPLY |   
-  

リンクスリングスちょっとおもろいやんけ!と思ってたら数日経って課金してる人や、仲間同士なのか妙に連携してる人達に滅多打ちにされるようになる事が多くなってきた
接戦になるとヒリヒリして面白いけど明らかな滅多打ちは全然面白くない
開始数秒前にマッチングして速攻でゲーム始まるのに知り合い同士とでもやらんと連携なんて取れるか!!

2019/06/03 (Mon) 06:26 | EDIT | REPLY |   
-  

天一ガチ勢は大変だと思いますが応援してますので頑張って下さいね!
私もボチボチ頑張る予定です(;´Д`A

2019/06/03 (Mon) 09:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply