【◯ch】最近の炎舞の不満まとめたったでwww

久しぶりにまとめたったでー

あまりに書くことが無いからな!
ワイの竹ガチャSSR4枚抜きとか見せられても
つまらんやろ?
着眼点や行動力に秀でたプロデューサだが、ユーザーを楽しませるという事にはほぼ配慮はなく、激しいインフレ化だけが進んでいくし、インフレ化による綻びには全く手が入らない。
メインコンテンツはガチャなのか?
スレのカキコとゲームの寿命ですか?お客さん良くご存じですね。これ密接な関係があるんですよね。
・初期 ここが面白い、こうして欲しいといったゲームに対する要望が主
・2期 ゲームの攻略などに対するカキコがふえていく。質問や回答も多い
・3期 次第に飽きられ人数減ってくる。また新規イベなど機能追加が極端に減るので話題がなくカキコは運営への批判一色に傾いていく。
・末期 だいたいこのくらいのタイミングで運営は回収に走るのでインフレ化でゲームが壊れていく。興味を失い惰性でやってるユーザ中心になるのでスレもどんどん過疎化して行く。
・最後 過疎化はさらに進み、ゲームに関係のない誹謗中傷だけ散見される。たまに不具合があった時だけ運営への批判で盛り上がる。
もちろん私どもに抜かりはありませからご安心下さい。ちゃんとアップルストア同様にバイト貼り付けてしっかり対策していますからね。
いい加減フレ枠増やせやー本気でサービス終了するつもりか
連撃テンポ悪いよー100連撃とか拷問かよ
とりあえずいい加減ここ改善したら?無能すぎだろっていうとこ年末で暇だからまとめたわ
まだまだこの何倍もあると思うがな
①フレ枠増やす 20→100
②交換所のガチャ券交換 20枚→100枚
③連合検索機能強化
④ガチャ券100枚まとめて引かせろ(実装予定。予定は未定??)
⑤戻る機能「再」実装
⑥プロデューサー変更
⑦運営会社変更
同意
特に⑥と⑦は特に大賛成
でも評価はあくまで収益。ユーザーの評判じゃない。じゃんじゃん課金すればザップにエールを送ってるのと同じで改善は望むべくもない。
グズグズ文句言ってもどうせ課金するだろう
餌やる必要ないんだよ
by大森
禿同です。
フレンド枠少ないのはほんと有り得ない。
無駄なデータ溜め込ませているくらいならフレンド枠とっとと増やせ。
人が増えないと続かないゲームなのに人増やさせる対応をしない。
剣閃英傑させるより、協闘イベで連合以外の知り合い作らせる方がよっぽど交流が深まるし、ブラックな奴もわかりやすい。
協闘のドロップ率上昇の課金アイテムでも売ればそこそこ売上でるだろ?
数珠を課金アイテムにしたから数珠を追加分含めて8個もただで配っちゃうイベは廃止です。
ニヤニヤニヤw
by 大森
今やSRで欲しいものなんて1枚も無いだろw廃止でいい。
いまでさえ万枚たまって引く気無くなってんのに前倒ししろ
さすがに直すだろう。但し、ちゃんと狙った仕様で指摘が多かったから修正を検討するが不具合じゃないって説明だ。ありえないが。
舌が2枚じゃなくて50枚くらいある運営だから、
「ユーザーに安心して遊んでもらえる様にカードの価値は急変させません」
と言いながら平気でじゃぶじゃぶインフレしちゃうんだな。
新カードの特効もりもりのただの課金煽りの攻援戦だったら
ユーザが団結して大森引退運動を始めよう
おまえが引退すれば良い話。
楽しく遊んでるユーザーを巻きこむな。
自演のガイキチさんはこんなとこで自演までしてくだらないネガキャン垂れ流して、何でそこまでして続けてるの?
真性の統合失調症ですか?
病院に行くか、死ぬかどっちかにしてもらえませんかね。
トーナメント方式のただの攻援戦なんて大森Pに限って有り得ない
新合戦を作るのに他の開発全部止めてるんだぞ
絶対新しく楽しめる仕組みを入れてくる
分かったら課金して新合戦に備えるんだ
これまでもそうだし、これからもそうだよ
合戦ゲームじゃなくてデッキ作って品評会するゲーム
禿同
以前は失敗してお蔵入りになったイベもあったけど色々作ってユーザー楽しませようって感じがあったよね。
大森は逆に協闘まで廃止しちまった。それどころか合戦や決闘、協闘のバランスも完全に放棄で、スキルとカードはバンバン増殖させていく。
本気でガチャがメインコンテンツって考えてるからユーザーなんか何やってもガチャ券バラ巻いときゃ喜んでると考えてる。最悪。
黙ってガチャ回せゴミ屑
大森さんの為にボーナス全部ガチャにブッ込んで足りない分は借金してでもかき集めて来い
昔からお金がかかるゲーム。
それが嫌だったり飽きたりした奴は皆やめていった。
続けてるくせに文句ばかり言ってる逆恨み乞食ガイジがガーガー言ってるだけ。
基地外はマジで死んでほしい。
下げるくらいならやめちまえよ
ユーザーを楽しませる要素を入れた合戦イベなら拍手。
現実は課金煽りの新スキル優遇の特効ルール満載。ただのトーナメント制の攻援戦じゃないかな
実行できませんも、コン切りお見合い合戦も、イチさんはじめユーザーが呆れて大量にやめたのも、竹内時代だけどな。
最近は合戦は面白くなってるから、この路線で良いわ。
課金の差が出るのは昔からだし、ソシャゲでは当たり前。
自分が中毒でやめられなくて、思い通りにならないからヘイト撒き散らすとか、パチンカスの発想だわなw
ソシャゲでインフレを防ぐことができるなんて考える発想が。
無理に決まってるじゃん。
モンストだって昔一線級のキャラが今はお祓い箱だぞ。
そりゃ運営が売上度外視ならできるよ。
でも、そんなこと無理なのはマトモな社会人なら分かるよな。
とにかく連投ガイジは考えが幼稚すぎ。
まず社会で働いてみろ。
ニートの妄言ほど下らないものはないわw
ただ、世の中は理念だけではどうしようもないんだよ。
これが分からないのは社会で働いたことがないゴミだけ。
だから、嫌なら今すぐやめろと言ってる。
どうしても炎舞続けたいなら黙ってろ。
再生は無理として延命があるのか?激しいインフレで壊れちゃった合戦、新規開発が皆無の大森体制。このあたりが解消出来るのか?ユーザーを楽しませる、喜ばせる事が出来るか?このあたりにかかってる。
えっ何かゴリさんと似たような事書いてるな。
でも課金してたらクエストやイベントで優遇されてる
このゲームはクエストに課金要素ほぼ無いかわりに勝てなくなったらすぐ下の連合に移れるから俺tueeeeがやり易く無課金組新規組はおいてかれる
盟主なら課金せず課金してる奴をスカウトしたほうが順位維持できるからインフレしようが関係ないけど
インフレじゃなくてデフレなような
懐かしいな、良き炎舞の時代だね・・・
SSRが多すぎるのと、連合の絆が希薄になる運営のやり方だよね
無課金が孔明引いて一躍ヒーローになったと思ったら次の合戦イベで強い連合に移籍して草生えたわ
コラボや絆クジ、新人にはじゃぶじゃぶSSR出したところで初心者育てる連合はない。どうして無くなったのか良く考えてみれば良いのにね。
上位でやってりゃ際限なくお金かかるし。
バカはすぐ昔がガーとか言うが、5年もゲームが続いてることが凄いこと。
下らない文句言いながら5年も続けるバカが皮肉にも炎舞の運営が間違ってなかったことを証明してるんだよな。
バカはそれに気づいでないんだけどw
特に団体戦のpvpにおいては。
その自己顕示欲が満たされる限りは課金するし、ゲーム性なんて二の次なんだよ。
だからガチャに力を入れる運営は正しい。
嫌なら今すぐやめてください。
維持するのに必要な課金額がじゃぶじゃぶ増えて、ゲームがつまらない。おまけに課金してもカードの寿命は1/3。
あくまで課金に見あった楽しさが炎舞で得られるかでユーザーは課金を決めるんじゃないのか?
まずプロデューサーが変わってなければ、もっと売上は落ちてる。
明らかに竹内末期は停滞してたからな。
ゴミカス君ですら、大森に期待と言ってたからな。
お得なガチャ量産しないと、もっと売上が落ちてたのは間違いない。
そもそも合戦は面白くなったよ。
昔のコン切りお見合い合戦よりマシ。
上位だって舐めプして奥義適当に入れてたら、今は格下に負ける。
そういう意味では昔より今の方がゲーム性は高い。
まあ、ゲーム性うんぬんより、自己顕示欲を満たすために人は課金するものだけど。
ゴミカス君はもっと勉強しようなw
コン切りは炎舞の戦略の選択肢を膨らませる当初の開発チームが組み込んだ仕組みだった。このチームは極めて優秀。当初は寝合戦だけじゃなくて先行逃げ切りや寝れないでもちゃんと勝つやり方してるところも多かった。
HP半分と八面六臂を対策にしたのだけどこれが大失敗、炎舞を下から支えてきた中堅連合を霧散させちゃった。
開発当初のCA主体のチームの能力とザップの運営では天と地ほど差がある。ゲームのコアのところには決して手をつけない。バランス崩れて寝切り一辺倒になるなら、寝切り禁止ではなく攻撃コンボの倍率調整で対処すべきだった。
よく出来たゲームのコアは崩さないというのは基本でここは竹P良く分かっていたのだが魔がさしたのだろう
今じゃバランス取りや新イベは全くやる気なし。四限ルールだって僅か半年くらいでインフレに耐えられずに効果がないどころか上げ下げのバランス破壊機能になっちゃった。
やるのはガチャと課金の仕組みだけだね。
それは同意する。
そういうのはマトモな批判だと思う。
今のガチャは微課金、中課金をターゲットにしてるのに。あとは復帰組や、休んでも復帰しやすくするための手立てだって気づかないのかな。
売上は今期さらに下がっても数億の当期純利益があと数年続けば充分って算段だよ。
ただ、もうネタ切れ感があるから、古参はさらにやめていく。それは単純な「飽き」の話。
こんな簡単なことも分からず、自論をぶちまける厚かましさ。恐れ入ります。
どうせばら撒くのは100SGやしな😡👎
その100sgすら絞ってるからクソ
本当にユーザーが嫌がることしかしないクソ運営
ふざけたリアルイベントや1部にしか還元しない旅行や当選なんかいらない
長く続けているユーザーと新規を大事にする運営をしてくれ
竹P
仕事は遅いがその分コアの部分の改変には慎重。ユーザのカード価値を守る方針と、初期ゲームの出来の秀逸さを長持ちさせ炎長寿化に貢献。ユーザを大切にする姿勢では水晶の対応を評価する声も大きい。
しかし八面の投入や、上位連合の合戦イベ前の調整対策の遅れが致命傷で、中堅連合を大量に失って新規ユーザが入ってくる道を断ってしまった。
ゲームの構造を変えて泥ユーザの大量獲得で起死回生を図ったが、自前の開発陣の無能さが認識できておらず、開発を集中させたプロジェクトも不具合を山のように出したが泥の速度改善は完成しなかった。謎の『あとどの位続けますか?』アンケートの直後から会社は回収路線に切り替わり大森にバトンタッチ。
就任直後には積極的にUIの改善、合戦の活性化、バランス取り、新規イベの導入、不具合修正工程の透明化など数々の改善に取り組んだ。対応はいずれも見事で炎はそろそろ終わり?といった雰囲気を一掃した。
でも実はCAの意向を受けたターミネータ。5周年をきっかけにあきれるほどガチャを増産していきユーザ離れを加速させた。就任当初以外は徹底的に放置プレーでガチャだけを増産。何もやらないが課金はさせようという姿勢が鼻につく。
出たがりでバラマキが大好きだが、ユーザを楽しませる開発をする能力はかなり乏しい。絆クジでは露骨な新規優遇で垢毎のガチャ操作を広く知らしめてしまうなど間抜けなところも散見される。
インフレによる重課金ユーザからの搾取大幅アップも当初は効果的だったが、一番の収益源の重課金前衛がどんどん逃げ出した。特に天一直後は顕著で僅か半年程度で綻びが始まった。かき入れ時の年末年始には正月ガチャの引ける回数を大きく増やして課金強化を狙ったが低迷している。
上位は知らんが、中堅どころは戦力だけじゃ強さが読めない連合もあり、思いがけず勝ったり負けたりもあれば、参戦率や奥義でちょい格上なら勝てるし。
今の合戦について文句言ってるガイジは何やっても文句言うだろうな。
【最近のお知らせ】


あら? 最近重いとか少なくなったから
サーバ移転なんてしなくていいのに…
もしかして…縮小?
■次回 選抜戦は前将縦横ルール


あのお、選抜戦はいいので
そろそろ敵軍追加してくれませんかね?

■2月のイベントスケジュール


コラボも何もなしですわー 100連引きくらいか?
新しい要素は
賢王戦盛り上がるって

まさに前衛・後衛デッキ極めた 決定戦だから
その後の燃え尽きで一気にユーザー減りそうなんだけど…
2月に向けて何も無いが…
大丈夫なんだろうか?
ま、嫌なら課金しなきゃいいからね
管理人はマイペースに遊びますが
細かい不満点は早く改善すべし