【決勝】誰よりも疾く VS El Dorado 計略 VS 攻撃だった

El Dorado VS ダレハヤ
こちら前回の天下統一戦 決勝
こんときはダレハヤ VS シエスタ
【あっさり】第十回天下統一戦は「誰よりも疾く」が覇天軍に 一瞬の暴欲対応で勝敗が決まってしまった
第11回天下統一戦結果!
↓
↓
↓

開幕、お互い四面
またお互い四面

堅忍出さないのなー

エルドラド 暴欲
ダレハヤは 画像には無いが、この後暗雲が入る

あれ? 暴欲 早いような…
エルドラドが攻撃奥義を入れていって
3兆リード

ダレハヤは残り10分から
風雷

エルドラドは天糸

風雷でダレハヤ まくり成功

天糸切れる際に暴欲ぶっこみ

14兆リード 勝負あり?

ラストは
エルドラド 確固
ダレハヤ 天糸

かなり猛追しましたが、ちょっと暴欲で離されすぎた
誰よりも疾く
覇天軍 おめでとうございます!


特徴的だったのは
ダレハヤ、計略コンボ800オーバーで、攻撃は何と420コンボ程度
エルドラド 計略コンボ400オーバーで、攻撃は1400コンボほど
ダレハヤさんは完全な計略シフト デッキもかなり計略寄りだったと予想
ほぼ計略ダメージだったんでしょう
風雷は宵闇でかなり退却させられていたが
かなりの闇・鶴を積んでいたようで、
倒されても、起こしまくって計略打ってたっぽい
完全な 計略 VS 攻撃の合戦でしたが
風雷・暴欲縛りでも連舞ルールなら計略対策や
計略重視しないといけないということですね

だから縛ったんですわー 風雷と暴欲 分かってくれた?
現状では寝て回避も出来ないし、宵闇でマウント取っても闇鶴で対応して
計略をやりきって連舞ルールを活かしたダレハヤさんが有利でしたね
連舞ルールじゃなけりゃまた結果も変わる?
ダレハヤさん攻撃殆どしていないのは、結構思い切ったことやってるなーと思いました
しかし、9月に攻撃補助あれだけ新しいの出したのに
まだ連舞だと計略が鬼強いねー
ほとんどの連合が攻撃寄りの前衛アクションに対し
ダレハヤは計略コンボの方を重視
強すぎるっていうよりは、着眼点が他の連合さんと違う
明日は祭りと協闘の勲章祭りですね
おやすみなさーい