戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【ばら撒き・インフレ】戦国炎舞2000日記念 ガチャ券が5億枚大量に配られる事に インフレさせなかった炎舞が今年からインフレ超加速してるな!

【ばら撒き・インフレ】戦国炎舞2000日記念 ガチャ券が5億枚大量に配られる事に インフレさせなかった炎舞が今年からインフレ超加速してるな!

ごりえもん



IMG_0047.jpg
ばら撒くぞー(チェンジ餌を)








我々重課金者は課金をやめていいということか?







運営アイコン
コラボガチャも回さん貧乏管理人が







やめんか やるお
 ここで戦国炎舞のPの方針について まとめてみましょう
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 10:42:16.17

笑顔で
さあさあ皆さん大変です。逃したら二度と入手
出来ないかもしれませんよ。期間内にお得な
ガチャで8凸までしっかり課金して下さいね。

本音は
これからもじゃんじゃんお得なカードを出します
よ。強烈なインフレでカードは直ぐに陳腐化させ
ますから、どんどん新しく課金して下さいね


ガチャは回したらおしまい。
インフレ化でまたまた商売繁昌
炎舞は10年安泰です。

by 大盛り


216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 12:22:10.36

最初に引いたガチャで何年も遊べて、インフレもなくて、ガチャ引ける奴も引けない奴も平等に楽しく遊べるソシャゲなんかあるの?
あるとして、その会社はどうやって利益を上げるの?どうやってサービスを続けていけるの?

頭の中がお花畑の方は羨ましいわ。
あ、お花畑じゃなく統合失調症というビョーキだったかw


218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 12:39:06.38

>>216

cBWMOtO.png 
ザップの前Pはお花畑 ?
これは社長も支持してる方針だと強調してたけどね。

つい数ヶ月前まではザップは皆お花畑の糖質だったんだね。大盛りさんに治してもらって良かったね


219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 12:43:08.70

>>216
そうだね。課金しないと遊べないのはどのソシャゲも同じだね。

でも何億円も課金させちゃうとか、ヘビーユーザーの課金が突出して多いというのは、ソシャゲ規制が厳しくなってきた昨今、炎舞以外にはあまりないな


217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 12:29:43.87

特攻効果とか期間とかはガチャページに
記載すべきだわ。
商品なんだから販売してるトコに
記載しろとは思う。


221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 12:45:39.81

何億も課金させちゃうw
好きな人が勝手に課金してるだけだろうに。
何億も課金した本人さんは、高い買い物だったけど、楽しく遊べたって言ってたぞ。


226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 14:19:10.45

最近のソシャゲ規制は厳しいぞ。もう自己責任だから何でもオッケーというのは通用しない

ユーザーが高額課金しちゃうのはユーザーの自己責任ではなく、そういう仕組みを作ってしまう方に責任がある。あるいはあまりに課金額が大きいものはギャンブルであり非合法という解釈が進みつつある。

そういう流れを意識してゲームを維持しようとした前任を切って、本社からの指示で大盛りが最後の回収に登場したのだろう。


229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 14:24:35.99

>>226
そういう仕組みを作って課金意欲を沸かせて儲けを出すのがソシャゲなんであってそこから課金するかしないかは自己判断、つまり自己責任じゃねーの?そこに不満があるならやるなって話よ


234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/11(木) 14:47:42.71

前任の方があくどかった気がする、3タイプ引き切っても孔明出ないとか、11連の確定券が倍率2倍になってないとか、だから確実にSSRが引けるチェンジガチャはみんな飛び付いたけど、金使ってカードも無くなるガチャだったって印象しか残ってない。


269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 08:59:41.96

無茶苦茶なインフレ化に対する言い訳は

利益のためだから仕方ない
嫌ならやめろ

だけなんだよな。
利益のためなら仕方ないは会社側の見方であってユーザーの事は全く考えてない。新規開発は何年も放置しておいたUIをちょっぴり手直ししただけ。いったいどれだけ儲ければ気がすむのかな


271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 09:23:12.41

気は済まないだろ。
会社は利益を出し続けなければならない。


274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 10:23:20.34

>>271
ソシャゲに限らずユーザー無視で利益追求型の会社は長くはもたない。ASURA2だって大量のアンチザップ抱えて上手く行くとは考えられないな


395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 13:27:43.55

大森は商売上手だよ~

コラボ期間中にがっつり課金して8凸させておかないとついていけませんよ。あっ終わったら並のカードだからね。

嫌な辞めろ
インフレについて行けないのは貧乏人

あ~今日も課金黄泉沼のほとりでバイト小僧が叫ぶ。そして沼の深遠には妖怪無限SG垢がさらに貴方を沼の奥底に誘います。


397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 13:39:07.65

昔よりもSSR出易くなった? 黄泉沼を甘く見てもらっては困ります。

4枚集める代わりに12枚集めなきゃいけない。何より対人ゲームで自分の強さは相手との比較、相対的なもの。皆以前に比べたら驚くほど課金額が増えてるのでは?

じゃぶじゃぶインフレさせてガチャだけは大増殖、新規イベ開発はなしでコストは抑えて収益は新ゲームとCAに上納。2020年と噂されているガチャ規制の本格化前にがっつり稼いで敏腕大森はCAに帰任。さすがです。


399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 14:25:54.85

竹内氏:
 インフレをさせすぎないというのも,大きなポイントだと思います。例えば強いカードを出すと,それまで使われていたカード,戦術が役に立たなくなることがありがちですが,戦国炎舞ではあまり起こらないようにしています。
サービス開始当初からあるカードが未だに人気なのがその証拠です。サービスの資産を守り,お客様に安定して遊んでもらえる環境作りに取り組んでいるのも,継続につながっているポイントかなと。

4Gamer:
 プレイヤーさんの資産がしっかりと守られているんですね。ちなみに,そのインフレさせないという方針は,桑田さんが決めたものなんですか?

竹内氏:
 スタッフ全員で「そうあるべき」と決めたことですが,最終判断は桑田が下していました。GvGというゲームシステムに熱心なゲーマーが社内に何人もいたからこそ,意見として重要視されたものですね。

##########

お客様に安定して遊んでもらえる環境作りは桑田社長の判断ですのでご安心下さいwwwwww


401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 15:31:35.42

竹内「バカが釣れてるw」


402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 15:44:07.62

大森の就任当時の手法は
大量のバラマキ
放置されていた合戦のバランス取りやUiの改善
不具合を恐れて封印されていたイベの復活
工程の明確な提示、約束を順守する姿勢、不具合対策のスピードアップ

俺も含めて多くのユーザはころりと騙された。ようやく放置され続けてきたところに手が入るようになった。炎舞はもう少し遊べるかも。でも期待をもった奴は残念賞。その実態は本社側のアンケート→で方針の決まった回収モードを推し進めるターミネータだったんだろうな。
撒き餌を巻いておいて、激烈なインフレ。以前のSSRの価値観を修正できないユーザは釣れる釣れる。カードの価値がごっそり下がってるだけなんだけどね。スキルが増殖しまくって合戦はだんだん劣化。バランス取りもだんだん放置されて、閉塞化した合戦を特効スキルでなんとか誤魔化せないか足掻き始めた。

大森の能力、着眼点は鋭い。CA本社採用だけのことはある。でも短期回収が目的としか思えない。ユーザの利益とは全然別なのだよね。ガチャ作るだけでひょういひょい釣れる魚に餌はやらない。最近は新規ガチャ以外は何もやらないよね。


415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 00:31:59.29

レジェガチャ100枚引きさっさと実装しろ
苦行過ぎるわ


439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 15:14:40.52

なに?共闘イベは釜みたいにお蔵入りにでもなったのか?
そうなら御守り廃止にして欲しいわ


441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 17:35:31.77

共闘自体廃止でいいよ
ちまちまめんどくせー

ガチャがメインコンテンツの課金ゲーなんだから
時間使わせるような要素はどんどん削っていけ


445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 19:11:30.17

クリスマス大回収来るやろし
10.11月はスルー気味でいこか
絆くじ集め優先


446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 19:16:50.33

>>445
来月ml2000日記念でガチャ盛り沢山よw


450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 22:30:20.61

>>445
絆くじ今回で最後じゃね?


447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 19:42:25.92

協闘いるだろ
数珠をガチャで含めすぎだから無課金がかわいそうだ
課金者が俺つえーできんのも無課金がいてこそだからな?運営


449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/15(月) 20:45:34.82

なんで共闘二日しかやらねーんだ?
デッキ入れ替わり激しいのに御守り取れねーよカス


463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 08:09:04.79

散々急激なインフレは起こさない。ユーザーに安心してもらえる長寿の秘訣。桑田社長にも支持してもらってると言い続けてきた。

それがいざじゃぶじゃぶインフレになったら、ソシャゲーはそういうもの 騙されたお前が阿呆かい?
そういう運営のゲームにはもはや課金する価値はないな


465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 08:29:11.77

>>463
いつまで同じこと言ってるんだよ
剣閃、英傑イベントループの運営と一緒で、連投ガイジの頭の中もループしてるんじゃねw


464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 08:14:42.95

課金する価値がないなら課金しなくて良いと思うよ。
課金どころか、やめてしまってもいいんじゃない。
でも、課金したい人がたくさん居るのもまた事実だからな。


487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:20:56.48

2000日記念

ガム券最大5億枚を10万ユーザーで山分け
期間中のミッションで全ユーザーの消費ガム券枚数に応じて最大10000sgのログボ
ミッション達成で11月末から12月に開催されるガチャ無料(有償sg限定は除外)
過去1000日以内のssr獲得枚数によって最大1年間毎日ssr確定無料10連が引ける
11月はハワイ旅行とかリアル景品付きの絆くじ開催

閉店セール?





やるお熟考3
竹Pさん引退っていつだっけな?


【炎舞P引退】久しぶりのニコニコ生放送 簡易まとめ そして戦国ASURAβ版(泥:4Gamer枠)をプレイしたったw





 今年に入って、コスト18・19のSSRが星になってますね
やるお意味あるのか
カード売らないと、会社利益出さないと 運営継続できません




お得なガチャはまあ良いですよ
やるお困惑
協闘イベント ずーっと無いけど
新しいクエイベもずーっと無いけど
要らないって結論なんすかね?





2018年11月いべんと


2018年4月から
5周年記念 早天の先駆者
半年以上協闘イベント無し




御守~
御守特上攻撃



瓢箪~
瓢箪赤





UIはちょっとづつマシになって来てる…


ただのばら撒きだから詳しい事は書かないが
You Tubeの公式チャンネル見ておくれ

IMG_0048.jpg


IMG_0049.jpg


IMG_0050.jpg


IMG_0051.jpg


IMG_0054.jpg


IMG_0052.jpg


いやー、一杯ばらまいてくれるのは有り難いけど



未だ、10枚づつしか引けないってのは
IMG_0056.jpg
バラマキはいいが、ガチャの方も手を付けて欲しい



ガチャまわし続けてごみ処理の中からSSRを抽出する作業に1時間とか




IMG_0057.jpg

銀将星からレジェガチャ券引っ張りだすの未だに20枚づつとか






チラ(勝利を確信)
日々決断の毎日、チンタラとガチャ券回す作業なんて…
時間がかかってしょうがない、課金も渋りますわなー






課金しねーくせに
やらないお腕組み

【公式】戦国炎舞 -KIZNA- 炎舞チャンネル「KIZNA情報局#6」


大森Pに引き継いでもうすぐ1年だけど、
ソシャゲも規制が厳しくなってきたのか、
だいぶ以前とは方向性が変わってきましたね

イベント系は統国同盟戦が復活したくらいで
あまり目新しい事が無い。。。
確かにガチャ5億枚のが新規さんにはインパクトあるけどね
Posted byごりえもん

Comments 5

There are no comments yet.
-  

ついに店仕舞いか… 散々回収したし最後にガチャ引かせまくってトンズラか〜

2018/10/17 (Wed) 02:52 | EDIT | REPLY |   
-  

ナイス記事 内容禿同ですね

2018/10/20 (Sat) 10:03 | EDIT | REPLY |   
-  

運営は1000枚ガチャ券引いてドリルとかコスト15とか引くことの苦行わかってないよな
配ればいいってもんじゃねーだろボケ

2018/10/20 (Sat) 22:42 | EDIT | REPLY |   
-  

山分けしたら1人何枚もらえるん?

2018/10/22 (Mon) 14:18 | EDIT | REPLY |   
-  

おにぎり課金とか、連合員同士で勝つための意見をガチで言い合ってた時代の方が楽しかった。
強いカード出しすぎて、ユーザーが工夫する余地がなくなって楽しさも減った気がするわ。

2018/11/10 (Sat) 17:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply