【確固合戦終了?】確固不動の奥義効果変更、勝ってるか負けているかで効果に変化が 宴楽輪宝が上方修正

確固不動の修正が再び (通算4回目くらい?)
使えない奥義になったり、強奥義になったり

ついには、奥義ページで説明しきれない事態に
効果複雑すぎーーーーーーー

おまいらが確固を出すゲームって言うから…
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 16:23:04.31
宴楽はゴミ奥義だったからもっと効果上げないとコスト23の奥義らしくないとして、
確固の変更は予告して29日とか早すぎないか?
ちゃんとバランス考えた上だろうな?
確固の変更は予告して29日とか早すぎないか?
ちゃんとバランス考えた上だろうな?
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 16:37:35.46
>>83
最近の大森は何も考えてないと思うぞ。
後衛からも課金させようと強い下げスキル作り過ぎた。上げと下げのバランスが崩れて確固以外でダメ出なくなったのが原因なのに今回の対策で解消出来るとは思えない。
最近の大森は何も考えてないと思うぞ。
後衛からも課金させようと強い下げスキル作り過ぎた。上げと下げのバランスが崩れて確固以外でダメ出なくなったのが原因なのに今回の対策で解消出来るとは思えない。
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 16:54:48.40
宿縁がゴミになったな
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 17:25:43.62
うわ、改悪もいいとこだろ引くわ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 17:37:41.08
確固、修正かなにかあったの??
■確固不動の効果修正

下剋上みたいに、相手とのポイント優劣で効果が変わってくるように
これまでは一律90%応援減少効果カットが
↓
↓
○勝っている時
生存者(立ってる人)は応援による減少効果75%カット
退却者(寝てる人)は応援による減少効果がそのまま適用
つまり、勝っている方は宵闇打たれたら危険な状態に

勝ってる方が出せば、確実不動(劣)になるわけですね
×負けている時
生存者(立ってる人)は応援による減少効果100%カット
退却者(寝てる人)は応援による減少効果が75%カット
負けている側が出すと、以前とほぼ変わらない強さ

ううむ、下付け合戦が復活するのでは?

強い連合さんは宿怨や防御無視攻撃で対応できるでしょう



んー、これで確固合わせ合戦は無くなるかもしれんね
現状だと相手が確固だしたら、こっちも確固出すしかないもんね
一意が一応防御無視で対抗奥義だけど、
現状先行して、下げ温存して確固出されたらほぼ詰むからな

しかし、これで更に宵闇の重要性が増したな!
負けてても寝かせて孟母や泡を連打してたら貫通気味になるかも

あー 宵闇は重要になるかもですね…
接戦でのラスト確固は出しづらくなったと思いますが
■宴楽輪宝 上方修正

そして、登場時からゴミ奥義と言われていたこの奥義が上方修正!
能力上昇効果の上方修正とだけ書いていて
具体的なパーセンテージは書かれていないwww
能力減少効果軽減、この奥義も生存者のみ適用だから
結局寝かされたら、寝下げが通っちゃうから

これはまた奥義修正入るでしょ 、強奥義にはなりきれない気が
四限極性ルールが標準になって、
ずっと確固がほぼ1強で 8ヶ月経過し
機知や光風が死んじゃったから
これでバランス取れると良いですけどね
新・確固不動は負けている側が出すと相変わらず強いから
同格相手だと下付けもまた復活しそうですね
29日(水)の第1合戦から適用です