【訂正有】同盟戦やり方忘れた! 狼煙の使い方、争奪Pの取り方、どうしたら領地沢山取れるのか?※訂正「争奪Pと連合P区別」 忘れてるのは管理人でした(汗)

いやーほんと久々ですね
ユーザー同士の三つ巴
上杉同盟軍です( ´∀`) #戦国炎舞 pic.twitter.com/znE9Yv3aA3
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2018年8月7日

私は上杉軍です、、、がなるべく公平に記事書く心構えで
1年ぶりなのにちゃんと同盟軍毎に専用Lobiできてるのは凄い
・同盟戦やりかた忘れちゃったよお! って方
まず、どこを攻めるかは連合盟主に委ねられていますが
最初は4領地のみ攻めることができます
「越後」「上野」「甲斐」「相模」

領地毎に合戦ルールは異なります

応援得意な連合は連環応援、攻撃得意な連合は武闘狂騒など
早速ミスリードですか

久しぶりの人は、得意なルールの領地選べば良いかと…
良い子は戦国炎舞-KIZNA-【総合】Lobi見て攻める場所決めましょう

どうせ、スパイうようよ湧いてるんやから… 自由に
上杉・武田・北条の連合スクショを送れば



それぞれの作戦会議用のグループに招待してくれるようです

くれぐれも仲良く、協調性をもって動きましょう

ま、4領地の時は運ゲーですよ
上杉2領地取っちゃったけど大丈夫かな
では領地を取る為のポイント争奪Pについて
※すいません、こちら連合Pでした(汗)

7兆ポイント取って勝てば 最大30連合P
7兆ポイント取って負けても 最大20連合P

最小合戦ポイントでも勝てば20、負ければ10
そして勝利連合に20、敗北連合に10

7兆取って、相手をボッコボコにして
1億取らせなければ

最大50 VS 20の争奪P結果に
ボッコボコや! ボッコボコにすれば 争奪P差は増えるで!
争奪Pと連合Pをごっちゃにしとるやないか!

間違えてるやないか
勝って最大争奪Pは40P、負けて狼煙を使わなかった場合は10争奪P
寝て稼がせない人(連合)も残念ながらいます
接待(因果や蛇蝎、奇想天外・滅で一定稼がせる)も考えましょう
猛攻の狼煙を使うタイミングについて


同盟戦で唯一ゲーム性があるところやなー
相手の領土に攻め込む場合は前半はポイント2倍
さっきに7兆の例だと
「勝利・7兆」で50P×狼煙の2倍で100P
相手が狼煙を使ってなければ、100P VS 30Pという結果もあり得る

狼煙を使うのは
3戦目(22:00の合戦)に使う… のが割と定番だが
自軍領地を守るために狼煙を使えば狼煙の争奪P倍率は1.5倍に
3戦目に自領地を守るような展開で、狼煙を使うのは賢くないような…
この辺がポイントですかね
狼煙使うなら攻め取れる相手領土に対して使ったほうが効果的…
だが、守る時は守らないといけないし
難しいところだが、3戦目にどう動くかで使うタイミング変わってくると思うね

各軍の大軍師さんなら既にお見通しと思うが
一応書いとくね

レジェガチャ券の配布総数は3回に比べ3倍弱にはなっているようだ
一応報告しておこう、次回は10%券で頼むな
第3回のレジェガチャ券配布量
↓


気楽にやるのが一番だ!
勝っても負けても
ドリル1・2枚分の差だろ!
まず、どこを攻めるかは連合盟主に委ねられていますが
最初は4領地のみ攻めることができます
「越後」「上野」「甲斐」「相模」

領地毎に合戦ルールは異なります

応援得意な連合は連環応援、攻撃得意な連合は武闘狂騒など
早速ミスリードですか

久しぶりの人は、得意なルールの領地選べば良いかと…
良い子は戦国炎舞-KIZNA-【総合】Lobi見て攻める場所決めましょう

どうせ、スパイうようよ湧いてるんやから… 自由に
上杉・武田・北条の連合スクショを送れば



それぞれの作戦会議用のグループに招待してくれるようです

くれぐれも仲良く、協調性をもって動きましょう

ま、4領地の時は運ゲーですよ
上杉2領地取っちゃったけど大丈夫かな
では領地を取る為のポイント
※すいません、こちら連合Pでした(汗)

7兆ポイント取って勝てば 最大30連合P
7兆ポイント取って負けても 最大20連合P

最小合戦ポイントでも勝てば20、負ければ10
そして勝利連合に20、敗北連合に10

7兆取って、相手をボッコボコにして
1億取らせなければ



間違えてるやないか
勝って最大争奪Pは40P、負けて狼煙を使わなかった場合は10争奪P
寝て稼がせない人(連合)も残念ながらいます
接待(因果や蛇蝎、奇想天外・滅で一定稼がせる)も考えましょう
猛攻の狼煙を使うタイミングについて


同盟戦で唯一ゲーム性があるところやなー
相手の領土に攻め込む場合は前半はポイント2倍
さっきに7兆の例だと
「勝利・7兆」で50P×狼煙の2倍で100P
相手が狼煙を使ってなければ、100P VS 30Pという結果もあり得る

狼煙を使うのは
3戦目(22:00の合戦)に使う… のが割と定番だが
自軍領地を守るために狼煙を使えば狼煙の争奪P倍率は1.5倍に
3戦目に自領地を守るような展開で、狼煙を使うのは賢くないような…
この辺がポイントですかね
狼煙使うなら攻め取れる相手領土に対して使ったほうが効果的…
だが、守る時は守らないといけないし
難しいところだが、3戦目にどう動くかで使うタイミング変わってくると思うね

各軍の大軍師さんなら既にお見通しと思うが
一応書いとくね

レジェガチャ券の配布総数は3回に比べ3倍弱にはなっているようだ
一応報告しておこう、次回は10%券で頼むな
第3回のレジェガチャ券配布量
↓


気楽にやるのが一番だ!
勝っても負けても
ドリル1・2枚分の差だろ!