【アンケート】盟主・軍師・連合員 こんな時どうする? (前の戦力・課金・年収のアンケートの結果)

高圧的な軍師!

自分勝手な連合員!

暴君では生易しい どS 盟主

今日はちょっと盟主や軍師に関する
アンケート取ってみよか、
あと最近取ったアンケの結果も出しとくわ
【戦国炎舞アンケート 軍師編】

ある日、大事な合戦で敗北したとします
同格相手の合戦に敗北、
連合員の自分としてはミスもあったんじゃないか というモヤモヤが
自分にとって軍師さんの対応で良いと感じるのは?
1)お疲れ様でした 相手が強かったですね 切り替えていきましょう
2)奥義がもう少し工夫の余地があった、勝てたかもしれないから自分の責任
3)まずはお疲れと言い、合戦履歴を細かくチェック 連合員に個別指導(責任追及)
4)ちょっと自分以外の人にもやってもらっていいですか? 盟主?
ある日、同格相手の合戦に敗北、軍師はミスあったかもしれないし、無かったかもしれない微妙なところ でも勝てた相手と感じる 負けは続いている
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2018年7月27日
自分にとって軍師さんの対応で良いと感じるのは?
※ちょっと上記と設問変わってます
こんなの状況によるだろ

うっせー、どれも正解であり、どれも間違い 好みの問題だ!
【戦国炎舞アンケート 盟主編】

大合戦が始まりました
盟主は信頼している軍師に合戦指揮を全て委ねてます
しかし、事ある毎に
新参の連合員が進言、時には文句を言います。

ただ言ってる事は正しくて、
上位連合から降りてきた人です。
合戦イベントが終われば何処かに行ってしまう
いわば旅人タイプ

任命した軍師は、言っている事が正しいので
反論できず意気消沈している模様
ただ、プライドが傷ついて
上位連合員との戦略・戦術コミュニケーションは発生しない
まだ3日間合戦がある

自分が考えるに、盟主の対応として望ましいのは?
1)とりあえず現状のままにし、現在軍師に辞めてもらわないようフォロー、耐えてもらう
2)上位連合員に黙ってもらう、逆らったらクビにする
3)一時的に新参者に軍師を交代、現在の軍師は見習いになってもらう
4)自分が軍師になる
盟主は信頼している軍師に合戦指揮を全て委ねてます
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2018年7月27日
新参の連合員が作戦に異を唱えます。
ただ言ってる事は正しくて、上位連合から降りてきた人です
任命していた軍師は意気消沈
そんな時、盟主の対応として望ましいのは?
こんなの状況によるだろ

うっせー、オレなら… オレなら… 辛くなってきた
【戦国炎舞アンケート 連合員編】
フレと複数人でとある連合に移動してきました
しかし、そのうち1名が
対戦相手と共通掲示板でトラブル

フレ 「四面大好きですねー、お疲れ様でしたー」
対戦相手 「あん!?」
煽り上等なフレに対して盟主や軍師は激おこ
「あいつはけしからん」

フレは連合から除名されてしまいました

もう4年の付き合いやん、一緒に脱退しよー
フレはいいヤツなのは知っています
一緒に炎舞やっていて楽しいので
基本、縁を切るということはしません
仲良くやっていくつもりです

フレを今の連合に誘ったの自分だし
自分も脱退したほうがいいのかな?
1)自分も責任を感じ、連合に迷惑をかけたから脱退する
2)フレには申し訳ないけどしばらく在籍し、待ってもらう
3)盟主・軍師を再説得し、自分の責任でフレ教育の意味も含め復帰させる
4)自分も脱退するが、フレとはしばらく距離を置く
フレと複数人でとある連合に移動してきました
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2018年7月27日
しかし、そのうち1名が連合でトラブル
所属している盟主や軍師は激おこ
フレは連合から除名されてしまいました
フレとは付き合いは長く 仲良くやっていくつもりですが
自分はどう対応したら良いんだろうか…
こんなの状況によるだろ

んーわいは基本移動は1人やさかい よくわからんねん
各種アンケートはTwitterのアンケ貼り付けです
【みんなの総戦力アンケ】

こんなもんですなー
【みんなの総課金額アンケ】

まじかよ
【みんなの年収アンケ】

まじかよ

かけもちアプリは
1)モンスト
2)PUBG
3)FGO
4)ポケモンGO
4)ツムツム
でした。
その他が一番多かったです