【改善必要あり?】AP陣太鼓が実装 不満な点あげてみた

お昼に太鼓の○人してキタ

なんか慣れないな 慣れるんだろうか
アンケ置いときます
戦国炎舞 AP陣太鼓の変更は… #戦国炎舞
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2018年3月12日

APが足りなくなったら…
クエスト画面に行くのではなく
これからは太鼓を叩きます
<陣太鼓の出し方>
APが不足したら
攻撃スキル画面の下

計略スキル画面の下に出て

または、今までのように
合戦画面右上「AP回復」ボタンを押して
下の画面を出し、青いボタン押すと太鼓出てきます

方法は3種あります
回復自体は画面遷移がない分、以前よりスムーズな気がします
ただ…
早速つっこませてもらいますが…

APが残り7 残ってた場合

攻撃スキルで一閃系はAP5消費なので使え、
AP回復のボタンは出てきませんが

計略は鎌鼬がAP10消費で、全ての計略が使えない
AP回復のボタンが出ます
この残りAP数による回復への入り口が
出たりなくなったりするのは操作する側は
非常に混乱しますわね
AP残り40でも回復しにいく人はいると思うので(奥義カットイン入る時とか)
太鼓出すボタンはどこかに固定して欲しい
怒髪追討中で計略連打でAP20残っても

この画面では通常計略は使えなくて AP回復の必要性があるのに
画面内では鎌鼬はじめ、AP的には使えるけども寝ている相手には使えないので
計略スキル画面下に太鼓は出ない
このような条件下でAP回復をしにいくには、
右上のAP回復ボタンを押しに行くしか方法は無い
(まだ計略は使えるよー判定されちゃってるから太鼓出ない)
不便…

ま、これくらいですかね不満は
大きな不満ですが
自分は画面遷移で重くなっているなら
今回の改変はアリだと思いますが
AP回復で他者と差別化を図ってた人にとっては…
辛いかな
上の陣太鼓ボタンの出現条件が残りAPでコロコロ変わるのもかなり難あり
まあ画面遷移、無くなるのは良いと思ったけど
改善必要ありっすな
AP回復したい時は常に合戦の右上のボタン押せばいいんだけど、選択肢が2つ増えたから
状況判断しないとAP回復にまごつく恐れあり
地味な改良点としてHP満タンになったら数字が緑色になるのは○

なるほどね