【もうすぐ5年】2018年新春大合戦 アンケートは書きづらいのでザックリ最近の炎舞の感想

ガチャの成果を大合戦で!
あの個人情報まるわかりのアンケ何とかならんか?
書きづらいったりゃありゃしない

2018年も利益…いやお客様に楽しめるアプリを
職業や家族構成まで聞いて

レジェガチャ券1枚とか…
誰が答えるんだ
最近の合戦について感想です
■奥義「下克上」について

下克上、そんなに悪くない奥義な気がしてきた
いや、格下が格上に勝つような奥義ではないけれど
でしょ?

今まで中盤で突き放した連合がそのまま逃げ切る
パターンばかりでしたが、下克上強くて突き放されても
あっさり追いつけるので…
あとラストに持ってきて、ポイントが負けれたら強スキル
→越したら宵闇にチェンジなど最近無くなった
接戦も演じることができる…
ラストに持ってくれば先にリードして、あとは宵闇と下げで逃げ切る…
というテンプレパターンを崩せなくも無い

同格±10くらいまで限定ですが、下克上の登場で、
わりとワンパターン化してた奥義に駆け引きできる要素が生まれました
ダメージ倍率2倍ですが補助発動分も
考えると通常より3~4倍の火力が出る感覚です
おもったより強い
去年の愛宕権現よりは使える奥義です
※愛宕も今は葵紋のカウンター奥義で定着してるが
ただ、100位くらい差があるとまったく通用しない感じ
(現ルールでもマウントや応援で圧倒されて下克上ならず)
■複雑化したルールとインフレ




いや、初心者や炎舞離れている人、
ライトにプレイしてる人は覚えきれんでしょ

バランス調整でルールが複雑化してしまった
いくつかのルールはもうルール扱いにせず仕様にしてしまうとか、
似ている効果のルールは一緒にしてしまったほうが…
千射万箭なんかルールとして死んでるでしょ
HP4倍も必要かなあと思う

遠距離攻撃は何かテコ入れしないともったいなく感じる
鉄砲特化の人は今もいるんだろうか?
■大合戦のマッチングとか

管理人連合「意図しないかりあげ」は少人数連合です
7人~9人くらいでやってて、最大11人の連合と当たったかな?
相変わらず、超格上とはマッチングしますが、上下マッチングや
最終日とその前の日はほぼ同格マッチングになるので
マッチング自体はそんなに不満はありませんが…

皆さんはどうなんでしょう?
格差があるのはしょうがないとは思いますが
合戦の満点は1兆だしw

でも上位連合は8戦終えて、10兆~159兆


うちのような少人数連合は今やっと1兆に到達です
格差はもう仕方が無いので、
合戦期間中、半分~7割くらい同格マッチングであれば
ルールで調整していけば
2018年、合戦は楽しくなっていくのでは
と思ってます
同格のマッチングを増やすには、
やっぱりアクティブユーザーを増やさないといけないんですねえ
インフレや格差はもう解消するとむしろ課金者引退しちゃうので
面白いイベント、合戦システムを増やしていけば
戦国炎舞は10年目もいけるでしょう
5年近くプレイしてますが、なかなか代替アプリが見つかりません
ありがとう…ステマ管理人

最近、戦国幻武、アズールレーンにマンネリを感じてます
炎舞より面白いっと思ったアプリも中々楽しさが持続しません
まあダラダラ上記アプリもやっていくとは思うけど
ダビマスもほぼやんなくなって
FGOも引退しちゃったし
なかなか良いアプリに巡り会えません

ぼくドラは炎舞と似た合戦システムで
ほとんどやってませんが、
良さそうなシステムがあればここで紹介していくので
運営さん実装よろしくな

下克上、そんなに悪くない奥義な気がしてきた
いや、格下が格上に勝つような奥義ではないけれど
でしょ?

今まで中盤で突き放した連合がそのまま逃げ切る
パターンばかりでしたが、下克上強くて突き放されても
あっさり追いつけるので…
あとラストに持ってきて、ポイントが負けれたら強スキル
→越したら宵闇にチェンジなど最近無くなった
接戦も演じることができる…
ラストに持ってくれば先にリードして、あとは宵闇と下げで逃げ切る…
というテンプレパターンを崩せなくも無い

同格±10くらいまで限定ですが、下克上の登場で、
わりとワンパターン化してた奥義に駆け引きできる要素が生まれました
ダメージ倍率2倍ですが補助発動分も
考えると通常より3~4倍の火力が出る感覚です
おもったより強い
去年の愛宕権現よりは使える奥義です
※愛宕も今は葵紋のカウンター奥義で定着してるが
ただ、100位くらい差があるとまったく通用しない感じ
(現ルールでもマウントや応援で圧倒されて下克上ならず)
■複雑化したルールとインフレ




いや、初心者や炎舞離れている人、
ライトにプレイしてる人は覚えきれんでしょ

バランス調整でルールが複雑化してしまった
いくつかのルールはもうルール扱いにせず仕様にしてしまうとか、
似ている効果のルールは一緒にしてしまったほうが…
千射万箭なんかルールとして死んでるでしょ
HP4倍も必要かなあと思う

遠距離攻撃は何かテコ入れしないともったいなく感じる
鉄砲特化の人は今もいるんだろうか?
■大合戦のマッチングとか

管理人連合「意図しないかりあげ」は少人数連合です
7人~9人くらいでやってて、最大11人の連合と当たったかな?
相変わらず、超格上とはマッチングしますが、上下マッチングや
最終日とその前の日はほぼ同格マッチングになるので
マッチング自体はそんなに不満はありませんが…

皆さんはどうなんでしょう?
格差があるのはしょうがないとは思いますが
合戦の満点は1兆だしw

でも上位連合は8戦終えて、10兆~159兆


うちのような少人数連合は今やっと1兆に到達です
格差はもう仕方が無いので、
合戦期間中、半分~7割くらい同格マッチングであれば
ルールで調整していけば
2018年、合戦は楽しくなっていくのでは
と思ってます
同格のマッチングを増やすには、
やっぱりアクティブユーザーを増やさないといけないんですねえ
インフレや格差はもう解消するとむしろ課金者引退しちゃうので
面白いイベント、合戦システムを増やしていけば
戦国炎舞は10年目もいけるでしょう
5年近くプレイしてますが、なかなか代替アプリが見つかりません
ありがとう…ステマ管理人

最近、戦国幻武、アズールレーンにマンネリを感じてます
炎舞より面白いっと思ったアプリも中々楽しさが持続しません
まあダラダラ上記アプリもやっていくとは思うけど
ダビマスもほぼやんなくなって
FGOも引退しちゃったし
なかなか良いアプリに巡り会えません

ぼくドラは炎舞と似た合戦システムで
ほとんどやってませんが、
良さそうなシステムがあればここで紹介していくので
運営さん実装よろしくな