【下克上なるか?】[覆滅風強]豊臣秀吉SSR 智将P23 新奥義下克上は使えるの?

2018年新奥義「下克上」

戦国ゲームで 下克上という名のスキルや奥義たるもの
それなりの意味がなければ…

まだ葵紋の方がいいと思う日が来ると思わんかった
そりゃ負けてる状況なんて応援負けしてる事がほとんどなんだから奥義に応援効果アップもなければ厳しいだろね
ダメージ2倍、補助発動率アップだからなー
ただ同格レベルでの全員前衛ならかなり脅威になると思うぞ
同格相手に使うなら下克上じゃなくね
葵紋の方がまだ下克上してるわ
運営マジでセンス無さすぎもうスキルもカードも増やすなよしねよ
このゲームで当初は十分に配慮されていた戦力差があっても互いに楽しめる仕組みを取り戻す事が課題だと思う。
少なくとも色々工夫した事は効果となって見えた。
何も500勇が10勇に勝つようにしろと言ってる訳ではない。勝てば相手を圧倒して立つ事も許さない、接待無くば途中で放棄されちゃう。負ければボコボコ。お情けで接待。そんなやる前から勝負が決まっている時間の無駄な合戦が過半数。一番の原因がマウントに格差をつけた事とインフレ化でカンストの機能が失われた事だ。
中国みたいにコンボ数ならまだしも合戦Pとなると、僅差だと逆転した瞬間ゴミになるし、大差は大差でそれだけ差がついてる時点ほぼ負けで大差を覆せるような効果でも無いし何故作った
に組み込めばOKくらいの感じでしょ
雑魚を点数抑えさせて蹂躙するのも楽しみなのにアホかと
辞めへんやんお前w
雑魚が下克上使ってきても押さえられるやろ…

募集

ぼくの考えた奥義「下克上」 コメ欄で絶賛募集中!
![[覆滅風強]豊臣秀吉SSR 智将P23](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20180102220540f84.jpg)
[覆滅風強]豊臣秀吉SSR SSR
智将 P23
前衛スキル 破軍天陣
後衛スキル 不如帰
後衛スキル 継承可能
補助スキル 共鳴鼓舞
補助スキル [秘技]大風流人
奥義 下克上
後衛武将としては申し分ない補助と後衛スキル
大風流人も安定発動には数が必要だからあったほうが良いけど

コスト23奥義 だから皆の見る目は厳しい
だけど2倍+補助UPは中々強いとは思う
(ポイント負けてればだけど)

負けてる時に限りだけど、愛宕+詫びだからなあ
この辺とも遜色無い


しかし、これら奇想天外の当たりですら
格上の連合(100勇VS300勇)には通用するから怪しいからね
効果だけ見れば強いと思うけど、
発動待機は侘び・愛宕と同じ、時間が掛かる
当然先出しした日にゃ、
宵闇で蹂躙され下げがバンバン飛んでくるでしょう
ただ前衛はマウントは多少強くなるし、
迅雷や愛宕当たりの攻撃奥義よりは
ポイント差を追いかけやすくはなると思います
でも奮起の葵紋もあるが…
こちらはマウント取れない問題があるけど
弱い連合でも桁違いに攻撃力UP

しかし先出しすると愛宕や迅雷合わされて終了
貧乏人に奥義ひとつで下克上されたら…
商売として困るんだよ!

下克上っていう名前が良くないんじゃ…
下克上より、手堅く追いつく奥義だよねえ
逆転したら効果切れるんだから「下克上」ではない
ネーミングもう少し考えたほうが
あと、欲言えばポイント追いついて越した後に効果無しじゃなくて
越したらAP全回復とか、ランダム追加効果などあれば面白いと思うんだが
(ポイント差やコンボ差系の奥義は)
今の合戦の主流は前半、中盤の攻撃・計略での一気の突き放しで
あとはマウントと応援力で封じ切る
これで定着しつつありますが、
負けている時に限って言えば、追いつく際の奥義選択では
迅雷・愛宕・侘びよりは当然使えるのでは?
下克上というよりは、
同格、ちょい格上相手にうまく使えば、有効な奥義だと思います
特に応援効果がまだ低く、
機知でも攻撃爆発力イマイチな1000勇前後の下位連合には使える奥義だと思います
そして全員前衛では凄く有りでしょうね この下克上

現状、機知や光風の突き放しが強いから
突き放された後マウント取って差を積める用に使い、こちらの機知は温存みたいな
発動遅いのでそこが問題ですよねえ…
使い所が難しいですがポイント差が広がって厳しい時間帯10分~20分あたりが使いどころか?