577: 天下統一戦@4日目 2017/10/28(土) 21:10:44.67 ID:zrtt/Flna
ロビ募集の連合で
宵闇600前後ってどういう意味?
1人120発づつ積んでるって事か?
すげ
580: 天下統一戦@4日目 2017/10/28(土) 21:26:29.22 ID:HCXRC7wI0
>>577
もっと多いとこたくさんあるけどなw
582: 天下統一戦@4日目 2017/10/28(土) 23:30:11.19 ID:7iPCOOlNa
宵闇行き渡りすぎ、自分でさえストック加味で40発
583: 天下統一戦@4日目 2017/10/28(土) 23:37:16.91 ID:e0c6Nkmd0
宵闇なんて普段は後衛専門ですら50発以上がデフォだろ
596: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 02:31:07.10 ID:IcoSy+9C0
合戦イベは宵闇1人30発ぐらいに制限かけようよ
ずっと前衛は宵闇撃ち続けて後衛は闇鶴だと合戦面白いなんて思ってる奴居ないだろ
598: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 03:35:24.80 ID:Ulc1JbGq0
>>596
今更回数制限は無理だろ
継承しまくりで他のスキル無いのに、
制限つけたら撃てるスキルが無くなるわw
616: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 10:06:09.81 ID:shcpRcJB0
>>598
今の運営の1番ダメなところ、ゲームバランスが崩れてボロボロになっても手を打つのが遅過ぎる。呉越も長い事放置だった。
影武者の発動を最大で30パーくらいに制限すれば概ね解決出来るだろう。
600: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 03:46:02.65 ID:e55x3a7h0
>>596
スキル回数制限あるんだからつけて欲しいよな
音色ぐらいしか制限ない
618: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 10:15:31.36 ID:shcpRcJB0
>>600
初期の開発陣はゲームをしっかりやり込んでバランスを良く検証していた。今の運営には開発陣は居ないから、課金させるための新カードと思いつきスキルを増産するだけ。
回数制限を投入時点で入れる様な高度な事は到底無理だろう。しかし、バランス崩れてしまったら、それを修正するくらいは出来ても良さそうなものだが、無限SGで上位連合で遊んでリサーチするからそれも分からない。
599: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 03:45:45.17 ID:bTmchKwKa
次の目玉スキルは宵闇で倒れない前衛補助だな
即死でもHP1で耐える食いしばり
25コスの極意で
603: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 04:28:50.43 ID:3TV8Mj+S0
2年ぶりに復帰しようと思ったんだけど今の支流が分からないから
オススメのデッキ編成教えてください
605: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 04:32:58.93 ID:SwzGm8KCa
>>603
最低ラインが宵闇120
606: 天下統一戦@4日目 2017/10/29(日) 04:35:37.03 ID:6JGN+dx6p
>>603
全上げ積んどけば良い
671: 天下統一戦@4日目 2017/10/30(月) 08:00:43.18 ID:MN4vSndrd
ひとつはユーザのニーズ、即ち合戦の負担が大きいという点を解消出来なかった事。もうひとつは合戦自体の面白さが宵闇 八面 思いつきスキルで薄れてしまった事。
背景には開発陣不在で、かつゲームバランスを調整出来る能力があるスタッフも居ない事。さらには親会社がこのゲームの寿命を見切ってしまった事。
679: 天下統一戦@4日目 2017/10/30(月) 10:39:00.97 ID:MN4vSndrd
惰性で22時だけ入ってるが、合戦イベはつまらない凡戦に30分時間取られるのが苦痛。特に八面 宵闇以来、前衛は頭からびっしり入らないといけないから辛い。
680: 天下統一戦@4日目 2017/10/30(月) 10:59:15.15 ID:DbvOqzaq0
何で そんなつまらんゲームをやってんの?今すぐやめろよ
今も昔も格上からはフルボッコにされるし 宵闇や八面の差じゃねーから
で、今でも面白い合戦やってる所はあるぞ お前の連合がクソなんじゃね
846: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 14:55:24.43 ID:SXM8xiIYa
前衛人数変更仕様になってから話題にならないけど
結局どう?前7人で応援多めの方が得なの?前衛最大にして宵闇連打で手数増やす方がマウント取りやすい?
847: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 14:59:11.04 ID:FCM15rBJ0
>>846
締め切り前に対戦相手を観れる状態なら、
ちょっとした駆け引きみたいなのが有る
かもだけど、それ無いからあんま意味ない気がする。
848: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 15:06:59.94 ID:aZKCaPHg0
>>846
後ろなんて5人いりゃ十分
前15人で一生マウント取ってれば勝ちなんて小学生にも分かるだろ?
849: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 15:16:43.97 ID:Rdud2jWpa
前が強いか後ろが強いかにもよるやろ
とはいえマウント取ったもん勝ちやから
マッチングは前衛の数も考慮されとるんかなぁ
そもそもそれが問題
865: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 22:34:10.14 ID:hidkc2vTp
あーほんと八面はまだ許容範囲だったけど、宵闇だけは出すべきじゃなかった。
宵闇ゲーつまんなすぎ。自分で使ってても楽しくないわ。
871: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 23:21:57.39 ID:FWFcLwwy0
>>865
影つみまくってのゾンビゲーって言われていたから宵闇は仕方なかったとはいえ、制限持たせるべきだった
866: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 22:54:56.23 ID:jA8BMJ4G0
宵闇も補助スキルみたいな確率発動にすれば
レベ30で70%退却ぐらいの設定なら面白そうだけどな
867: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 22:57:22.54 ID:Iz/r+LTJ0
いっちゃんは宵闇一発で5人倒すんだ��
868: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 23:01:49.51 ID:EBvQohRra
宵闇を金で売ったからな、下方修正は出来ないんだよね。ここからパワーバランス戻すなら、イベントカード秘技で宵闇持たせて誰でも100発打てるぐらいにしないと無理だ
873: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 23:35:29.38 ID:DRktx1Q40
スキル数制限が適当過ぎなんだよ
ゲームバランス何にも考えてない
876: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 23:46:22.69 ID:EBvQohRra
宵闇での被退却数に応じて、自身のステを無視してダメージを与えるスキル出せば売れるぞ(*´﹃`*)
877: 天下統一戦@4日目 2017/11/01(水) 23:54:57.90 ID:hd5As9FO0
>>876
あたまいいね
879: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 00:30:14.65 ID:EeXt5Spr0
宵闇 八面ゲー 本当につまらない。勝っても負けてもつまらない。マウントに関連するスキルは難しい。ゲームバランスの調整は今の運営のレベルでは無理。
宵闇を20以上SSRに交換可能にして廃止するくらいの思い切った対策しないと腐ってしまった合戦は再生しないだろう。
882: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 00:49:13.27 ID:rYkzoWgf0
まーだ宵闇がーって言ってんのか 宵闇入れるためのデッキ作りしてんだから今更変えたら 計略の時みたいに上位陣が暴動おこすぞw
宵闇無くして喜ぶのは下位だけ。
895: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 08:49:53.26 ID:j9Gqt31id
宵闇満載の脱敵デッキ
ひたすら宵闇打ち続けて山場で強スキルに切り替えて連打、終わったらまた宵闇連打
勝つ事だけが目的ならそれも良し、でも3ケ月で飽きるよ。何より炎舞自体が衰退すれば元も子もないぞ。
899: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 09:13:53.63 ID:j9Gqt31id
そこだな。でも今の運営には八面 宵闇で売り物の合戦がユーザにとってつまらない物に成り果ててしまった状況がリサーチ出来ていない。
社員が無限SGで上位の連合で遊んで、リサーチするから駄目なんだろう。合戦さえ楽しめれば復活の可能性はある。
900: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 09:21:14.64 ID:j9Gqt31id
もう一つは負担の大きさ。当初は良くても日に3回30分は普通のユーザが長くやるのはは無理。生真面目なメンバーほど参戦出来ない事にプレッシャー感じてやめちゃう。
このゲームの設計思想は、とにかくイベを絶やさず、ゲーム漬けにして中毒化を狙う事だが、もはやゲームを維持してより長く収益を得る事に着眼すべき。長くやってるユーザのニーズを汲み取って22時だけのイベとかを試みるべきタイミングだ
906: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 11:08:07.13 ID:ujOIeZ9N0
今からでも影とか宵闇とかの数制限しちゃえばいいのに
ギャーギャー文句言いながら引退しねーし
適当に返金分とか言って水晶でも配っとけばいいだろ
914: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 13:27:25.02 ID:HT3MC2xQ0
Lobiでも前衛継承枠は全部宵闇継承って答えられるくらいだから
盛り上がりもしないし面白いわけがない
UIも変わってないのにVer2
ストア等で更新させてるのに0
修正等の自動更新アプデに関係なく18
それだけでも頭悪いのはわかるだろ
919: 天下統一戦@4日目 2017/11/02(木) 16:20:49.77 ID:Pa9/Ubkbd
高コスト極意満載するより宵闇多く積むほうが有利というのはある意味運営の良心なのかもしれないぞw
孟母もマウントゲーを助長してるきらいはあるな
<開幕>八面退却回避で体力上げる為に宵闇連打でマウント取り
<中盤>応援受けて強スキルブッパの為に宵闇マウント取り
<ラス前>寝下げや孟母あてる為に宵闇マウント取り

もう万能過ぎてw
闇鶴使えばいいじゃないという声も
あるかもですが、その分応援は疎かに
全退却してペラペラの前衛を起こして
そこに馬スキル被弾で大ダメージ
闇鶴では根本解決にはならず

どんな強スキル販売したって
そりゃ売れないわな…
いや無駄な買い物しなくていいし

宵闇制限付ければOKかといえば…
そしたら今度はゾンビゲーになるし

いまとなっては秘技で出すべきスキルでしたね

初撃決起も退却機会が減り、なんとか立てるだけ
マシにはなってるけど
寝合戦時代を思い出せよ

あれはあれでお見合い 下付けでつまらんかった
宵闇が問題というより、
スキル出て2年
未だ最強継承スキルになってるのが問題なんだと思う
退却させられても、ダメージが稼げればいいけど
現状の仕様では
退却=前衛死亡

いっその事、体力を今の100倍
1000万ぐらいに設定してはどうかね?
そしたら後衛が下げれば退却阻止ぐらいはできるぞ
戦国炎舞は当初から思ったけど
ちょっと簡単に退却しすぎだなーと思う
普通HP制なら、弱い攻撃なら5撃くらいは耐えるもんでしょ