戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【計略仕様変更】計略に土台が無くなる 智将デッキの組み方がまた変わってきそう

【計略仕様変更】計略に土台が無くなる 智将デッキの組み方がまた変わってきそう

ごりえもん



計略の仕様変更詳細1
戦国炎舞がサービス開始してから初めて
計略の仕様が変更されました





ハハワロス
「強計略が土台になったー」
と悲しそうに叫ぶ事ができないなんて
ちょっとさびしいですね



もう計略最初に打ったらその後は土台(激弱1発目)は無いんです


第2合戦やってみましたが感想を
【計略の仕様変更】
使えない要素満載で協闘や攻城戦ぐらいしか出番の無かった計略
の一番の問題である1発目はダメージが出ない問題

これが解消されました

計略の仕様変更詳細1
攻撃と同じような扱いになりましたね



履歴にも今までには無かった
連舞数 が記載されるようになりました
連舞数が履歴に記載される


そして、連舞がつながり易くなったので
計略コンボ数によるダメージ補正は下方修正
計略スキルの威力は上方修正(以下画像に記載された風系計略は除く)
がされました
トータルでは威力が上がったのか下がったのかは分かりませんが、
森羅万象、黒風白雨を除く風系は威力が弱体化したようです
計略の仕様変更詳細2

そして奥義の天計連環
は、連舞コンボ+奥義になりました。
使う意味があるかはまた計略連舞大会でもしないと分かりませんが、
連舞数のダメージ補正は下方修正だからそんなに天計には期待はしないほうがよいでしょう


計略の仕様変更詳細3




で、どうでした?
やらないおとやるお
 暴欲や風雷がかなり強くなりましたね
 その他の通常奥義時は計略使わんかな
 そもそもマウント弱いと意味無いし




強計略が土台無しになったことで
計略のダメージ量が読みやすくなったので
マウント力に影響が出ない範囲で
計略智将を積む必要は出てきたと思います




【智将デッキの組み換えが必要になる?】


◆攻撃用の智将
攻撃用智将


◆計略用の智将
計略用智将


現在の計略仕様なら
確実に計略用智将の方がダメージは出ます


あとはマウントの兼ね合いでどういう計略智将なら採用すべきか
改めて考えないといけないですね

前衛強スキルだけで採用してる前衛デッキ智将
補助スキルだけで採用している前衛デッキ智将

このへんの智将の扱いが困ったな…
やっぱり計略スキル複数打てる智将を沢山揃えた方が火力は出るし

上の信玄なんか五方積むより森羅万象積んだほうがダメージでるかもしれないし…

補助重視なのは多分変わりませんし、武田信玄を外すことは無いと思いますが、
前衛スキルが攻撃1発のみ智将は火力面で不利になったかもしれません
(宵闇継承の智将は役割が違うので除く)
五方とかいらんよなあ…敵中や火神ならまだ一考する余地ありだけど


武将は森羅万象あたりなら積むのも有りになってきたかな?



以前、両兵衛でラストのみ暴欲なら400連舞、
蛇蝎とかで完全に計略大会の時は600連舞

両兵衛主体の合戦の計略コンボ数

積めたりしましたが、現在の仕様だと1000連携以上は確実に積めます

マウントに重視で攻撃火力を如何に上げるかで
智将デッキを組んでればよかったですが、

計略補助も3つくらいは発動するようにしておいたほうが
合戦Pが稼げるかもしれません




計略特化で良かったですね
やらないお やるお汗
 いや、もう智将に煉気や猛追継承しはじめたところなんだけど…



攻撃特化にチェンジするタイミングでいきなり計略仕様変更の発表やめてくり


前スキル空きの攻撃スキルLV30智将の扱いをどうするかが困るわ
信玄は影武者あるから外さないと思うけど
管理人の信玄の五方は消せないよ…数珠使ってるから



数珠吸い出しアイテムまだか
Posted byごりえもん

Comments 4

There are no comments yet.
-  

検証お疲れ様です。

2017/07/28 (Fri) 07:42 | EDIT | REPLY |   
-  

ロリ武田の風林25に上げちゃったから、吸い出したい

2017/07/28 (Fri) 09:22 | EDIT | REPLY |   
-  

1個1000円、2000円の課金アイテムで良いから数珠吸い出したい

2017/07/28 (Fri) 14:53 | EDIT | REPLY |   
-  

数珠の吸出しはゲームバランスが崩壊するから無さそうですねぇ…

2017/07/28 (Fri) 23:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply