308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 10:03:47.92 ID:qb7/Zzdx0
アフィ連れ戻すために来月SSは森羅、前継承、蓮散華、秘技猛将が発動する補助、奥義は暴欲プラス慈愛
SRは黒雨、秘技森羅、慧眼、補助継承な
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 11:51:08.08 ID:xjNR1dG20
>>308
もう計略特化の時点でゴミカードというイメージが…
23直江とか
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 12:41:10.24 ID:85NR8p3b0
>>308
お星様行き確定やないか_(┐「ε:)_
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 10:12:21.64 ID:0t7qkYAOa
アフィなんか戻らなくてもいいだろ
DB管理人に戻って欲しいわ
心配しなくてもアフィ豚は炎舞まとめで稼ぐのは続けるよ
課金は幻武だけどなw
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 12:18:44.20 ID:y2BZlNn5d
自分が金なくて育てられないからゴミカード認定するのは如何なものかと
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 12:30:33.11 ID:cOWqt9zzd
ちーがーうーだーろー!!違うだろ!!
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 12:48:48.77 ID:NnsEzKUPp
計略で戦局ひっくり返されたら困るんだろ?
またデッキ変更とカキーンカキーンになるから
星だとか使えないとか言ってる奴ワロス
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 13:04:54.15 ID:86FbRZ4e0
>>319
計略で戦局左右される合戦てどの辺でやってんの?w
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 17:03:16.38 ID:y2BZlNn5d
>>320
だいぶ頭悪いな、だいじょぶか?このゲーム理解出来てるか?
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 17:17:05.44 ID:86FbRZ4e0
>>338
蛮勇も古今もない下位連合乙
土台役のなすりつけ合いでもしててくれw
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 14:30:38.57 ID:BXgKK8aG0
わかりやすいアフィの計略ネタ集めかw
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 14:55:44.44 ID:xjNR1dG20
もう喧嘩はやめて
計略特化の時点でハズレカードとか言った俺が悪かった
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 15:00:46.69 ID:DvURR5APd
計略特化はハズレだー!
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 15:04:11.21 ID:zeY7sUM1p
計略特化(笑)の雑魚前衛はどうぞアフィ連合に隔離されてくださいね
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 15:04:46.83 ID:BXgKK8aG0
お前は正しい。今の現状では計略は攻撃スキル、補助の乏しい500勇前後の連合なら使わないと 安定して500億が取れんのだろ。
ただ、今のままでは売り上げが上がらんから何らかの事はやってくるだろな
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 15:17:23.12 ID:MDvbHyJY0
暴欲で経略強制されんのがうぜーわ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 17:55:47.42 ID:RUBQZ+OX0
もう少し計略強化してくれんと今のままでは使えんな
最近ほぼ使ってないな
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:00:08.05 ID:Ku35UKGQp
計略強化するなら知将枠も27にして、影無効計略、計略補助増やす、くらいしても良いかと思うんだがなw
消費ap効率とか考えたら圧倒的に攻撃一択よ
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:06:15.40 ID:uHJWMZf60
計略はマウント弱すぎとかそのへんおいといても連携がある時点で使いようがない
小隊長計略が土台になったらそのぶんの火力が丸損だからな
かといって連携取ろうとすると瞬発力ガタ落ちする
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:09:27.62 ID:y2BZlNn5d
ゲームの今後の方針として、計略重視になったら困るから、、、という趣旨の話してるやつに、理解力のない馬鹿が突っかかって勘違いのままキャンキャン吠えている、ただそれだけのお話
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:13:32.22 ID:uZGv38Qr0
残念だがそんな未来はないw
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:36:14.59 ID:y2BZlNn5d
天計+暴欲の壊れ奥義出たら一気にラスト計略ゲーになるような気もするが
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:46:21.73 ID:uZGv38Qr0
壊れた頭でよーく考えてみ 計略の時代など来ない
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:46:58.61 ID:xjNR1dG20
計略の話題が尽きないな
ごりえもんはせっかくアフィのネタ貰ってんだからちゃんとまとめろよ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 18:54:37.58 ID:iHHuLJZB0
計略は土台って概念が有る以上オワコンだろ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/25(日) 19:16:32.71 ID:uZGv38Qr0
計略を脅威にするなら巌流の計略版を3人ぐらい出してきたら 面倒な事にはなる。

英傑終わったら連合解散すんだよね

計略最大ダメージは1000億でした
(暴欲×因果時)
奥義補正なく、暴欲のみだったらまあ
200~300億が限界<計略特化には無いもの>
【退却時補助発動無効】


計略には残念ながら
退却時補助発動無効の計略スキルは無い【追加ダメージによる影無効】
昨年5月の猛将追撃の修正で
攻撃による影武者無効の猛追の退却が増えた

計略は
退却無効の追加ダメージ補助は無し【編成枠の少なさ】
武将枠27
智将枠18小隊長枠は6つづつで一緒だが、トータルでは攻撃スキルのほうが数が積みやすい
あと補助も武将が計略補助を継承以外に覚えることも無く、その逆も無いから
攻撃補助の方がまず数を揃えやすい
ステも攻撃値は100万を超えるが
知攻は100万超えるのは至難の技
【連携計略】計略は1発目が威力が出ない(土台と言われている)
次の2発目が威力が上がる「連携計略」とされているが
ご存知の通り、
攻撃スキルよりも威力が出ないなおかつ、強計略が1発目(土台)になると
火力が無駄に攻撃は
「兆」がでるからなあ
対して、計略は補助揃えても
数百億、W因果でも
1000億が限界【消費APの激しさ】


強攻撃は
AP消費20に対し、

強計略は
AP消費50、
しかも連携計略システムで
大ダメージ連発が不可強スキルでダメージ競い合いをすると瞬発力負けする

このようにデメリットだらけですが、
ついこの間まで暴欲や天計も無く
奥義では風雷のみ、
補助も慧眼・策士なども相当後に追加されましたから
かなり強化はされましたが、それでもデメリットだらけです
現状、
計略デッキ作る意味は協闘の立花倒すためだけw
天パといい、計略特化といい
売れないスキルを推されても困るんです

ちょっと計略特化お休みしますわ
ということで、計略特化はテコ入れもされないっぽいので
しばらく封印します 連合も解散です


よーし、次は忍耐特化だ! ダメ減ダメ減
現状、前衛は攻撃
マウント特化と、
敵中特化の2択ぐらいしか
炎舞のデッキは組めませんね
ただ、言われている通り、
500位くらいの連合なら
計略の方がダメージ出たりするので、
天パと違って
計略は完全に使えないというわけでは
ありませんので誤解の無いように
商売的にも攻撃関係スキル充実させないと売上上がんなくなってんだろな