戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【イロモノSSR】[黒紫妖躍]南光坊天海SSR 智将P21 新奥義「災禍天命」 瞬時下げとか意味あるのかなあ

【イロモノSSR】[黒紫妖躍]南光坊天海SSR 智将P21 新奥義「災禍天命」 瞬時下げとか意味あるのかなあ

ごりえもん



南光坊天界LG
ダークプリーストっぽくて好きな感じだけど



天海(てんかい、天文5年(1536年)? - 寛永20年10月2日(1643年11月13日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての天台宗の僧。南光坊天海、智楽院とも呼ばれる。大僧正。諡号は慈眼大師。徳川家康の側近として、江戸幕府初期の朝廷政策・宗教政策に深く関与した。

残りはWIKIで確認しとくれ


実は明智光秀説があったりする
江戸幕府、徳川家康に深く関わったお坊さん
関が原の戦い終了後に
家康に江戸が幕府の本拠地にしようっていった人





曲解は
やめんか やるお
つまりこの坊さんがいなかったら
川崎が日本の首都だった可能性もあるってこと





川崎出身?
やらないお やるお汗 
 ではこの坊主のスキルをみてみましょう






[黒紫妖躍]南光坊天海SSR 智将P21
[黒紫妖躍]南光坊天海SSR 智将P21 スキル

[黒紫妖躍]南光坊天海SSR

智将 P21
知攻 16328(LV70) 21468(LG)
知防 18616(LV70) 24196(LG)

後衛スキル 後顧断憂
後衛スキル [秘技]大喝一声
補助スキル 阿吽
補助スキル 継承可能

奥義 災禍天命




やるお熟考3
新奥義の効果はまださっぱり分かりませんが
完全にゲーム内では死んでる
瞬時の下げ奥義です





やらないおとやるお
 ちょっとカード説明の前にわたすの話聞いて



ハハワロス
今日の選抜戦で
どうが頑張っても勝てない連合さんにあたって



中盤で「一発逆転を! 」と思って
奇想天外使ったら「滅」が出やがってwww
奇想天外 滅






聞いてますよ、その後四面・暗雲して
コンボまで切ったらしいですね!
やらないお やるお汗
  調整も兼ねてたので、寝まくりました





それで金環をかまして
金環蝕


強下げ1億下げ
1億くらい下げてる人もいるなーと思って
突っ込んでいったら…








コンボ切り後の乾坤一擲で1億
無コンボの乾坤一擲1億くらいました


ステが上がり過ぎて下げきれません



その後は諦めて、ボッコボコにされにいきました
マウント100%取っても負けるような感じでした




やるお汗ダラダラ
もう応援格差があると、
四面を打とうが、コンボを切ろうが
完全に無力なわけです
下げきれば良いんでしょうが、それなら
ちゃんと最初から殴り合ってるわけで



後衛の応援力に差があると全く
勝てない合戦になったので・・・







新奥義「災禍天命」
災禍天命スキル詳細
今更、瞬時の下げがあってもねーって感じですが
5人全員に決めたら強下げ3回分の仕事してくれるなら
使える奥義と認めましょう

闇・鶴でかわされるかもしれないけど一応宵闇とか必殺はあるので




やるおしかめっ面
強下げ1発分も下げられないなら
カス奥義ですよ 
運営のゲームセンスを疑います





やるおさん
で、まだ効果が分からないので誰か教えて下さい
下げ応援の一助になれば価値はあるんですがね

現状期待はできません



むかしは全員前衛では使われていましたが
今や存在感0の瞬時下げ奥義…果たして


で、南光坊さんですが、後衛特化
生臭坊主らしく、下げスキル豊富です



後顧断憂スキル
後顧断憂
はそろそろ5発揃えた人も多いんじゃないでしょうか




大喝一声
そして応援ランキング常連の全下げ
大喝一声


下げのエキスパートなので
奥義の効果には疑問が残りますが
ゴミSSRではありません

下げスキルを増やしたい人には良いSSRになります








下げきれないならぶん回してLGにしな
奥義に頼ろうとするなよ
やらないお やるお汗






この奥義使う人いるんだろうか…



瞬時上げ・下げ奥義、昔はハラハラしながら
見守って、闇舞や退却無理やりさせたりして
面白かったんだが、それが完全に無くなって残念
Posted byごりえもん

Comments 14

There are no comments yet.
-  

瞬時下げは重要ですよ
特に隠匿なら決めやすい
ステの上りきった前衛の使う下げの威力はエグいです

2017/05/04 (Thu) 01:27 | EDIT | REPLY |   
-  

天下統一戦観た人ならよく分かると思いますが瞬時下げ凄い重要ですよ。
シエスタの前衛がプロレスカード積んでたのはネタじゃないです。

2017/05/04 (Thu) 02:46 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

上げは飽和状態の中で、下げの回数が制限されているので、
瞬時の下げはかなり重要ですよ。特に隠蔽なら尚更。

2017/05/04 (Thu) 09:28 | EDIT | REPLY |   
-  

天一や選抜戦など重要な合戦は基本的に秘術之陣で奥義が同時に発動するルールで行われるので、瞬時系奥義は馬鹿にならないと思いますよ。

2017/05/04 (Thu) 12:56 | EDIT | REPLY |   
-  

この瞬時やばいですね…
1人2億下がってました…

2017/05/04 (Thu) 13:17 | EDIT | REPLY |   
-  

φ(゚Д゚ )フムフム…
ブログより、コメ欄が勉強になります!!

2017/05/04 (Thu) 14:23 | EDIT | REPLY |   
-  

使える言っても奥義双璧のみでしょー

2017/05/04 (Thu) 14:53 | EDIT | REPLY |   
-  

後利さん知ってて、あえてエントリーしたでしょ笑

2017/05/04 (Thu) 15:11 | EDIT | REPLY |   
-  

lv30で30秒発動して、立ってる相手を下げる奥義が出ればいい。逆に寝てる見方を上げるとかね。格差あると100%勝てなくなった今の演舞は、悲しいものがある。運営が言う逆転できる可能性がある奥義まだですか?

2017/05/04 (Thu) 16:20 | EDIT | REPLY |   
-  

双璧ルール有りの天一基準の話をされてもね…

2017/05/04 (Thu) 19:46 | EDIT | REPLY |   
-  

奥義双璧は常時ルールでもいいと思う

2017/05/04 (Thu) 23:17 | EDIT | REPLY |   
-  

そもそもゴリさんはこのコメント欄に目を通してるのか?

2017/05/05 (Fri) 02:16 | EDIT | REPLY |   
-  

たまに削除されてるコメントとかがあるから見ているとは思いますが…

2017/05/05 (Fri) 05:22 | EDIT | REPLY |   
-  

双璧で瞬時使う、ただそれだけの話し

2017/05/05 (Fri) 09:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply