【カード格付け】[義聖美軍神]上杉謙信SSR 武将P22 1枚から使えて無課金の後衛神カード

後衛の当たり武将 八徳の方の上杉謙信
2017年にはいって、一気にLGまで行きました

引きが偏る時は本当に偏ります
この上杉謙信は1枚から使えるのが良いですね
![[義聖美軍神]上杉謙信SSR22 8凸](https://blog-imgs-102.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20170331231111c55.jpg)
[義聖美軍神]上杉謙信SSR 武将P22
[各評価]
A~Eの5段階で評価しています。
■前衛評価…C (則天去私+秘技:軍神剣舞)
■後衛評価…A (毘沙門天+継承可能)
■補助評価…A (八徳+極意:献身の徳)
まず、前衛ではあまり使うことは無いカードですが


AP5の威力の強いスキルが2種
軍神剣舞は3人HITすればAP30の単体スキル並の
ダメージを出し、かつ5回使える
一閃系としては抜けた性能ですが
この上杉補助が八徳なので
あまり使う機会無し
それなら
合戦イベ以外で使う機会があると良いのですが
後衛デッキカードとして使うのが正解で

毘沙門天+継承枠
はこの上杉謙信のみ
全上げ+継承のカードはまだSSRでも
10枚あるかどうかの希少な存在なので
後衛デッキからはハズレないでしょう
あと3年は安泰でしょうw

そして補助は後衛では絶対必要な八徳
八徳初登場のカードでした
無課金でも応援補助がゲットできるように
1枚でも5割使い発動率
八徳上杉を1枚取得すれば
・全上げを後衛スキル枠に継承
・5覚醒
・応援小隊長セット
の手順を踏めば
即、お手軽に後衛力が上がる神カードです

■限界突破…献身を目指す?
1枚あれば十分な後衛性能なので
あまり重ねる必要性は感じないカード
2枚目が出たら、自身のデッキの育成度合いで
扱いが大きく変わるでしょう
もう全上げや応援補助が十分な人は進化→限凸
全上げや応援補助が足りない人は毘沙門天・八徳継承
になるんじゃないでしょうか
課金する人は素直に重ねたほうが良いでしょう

■スキル継承餌として…八徳と毘沙門天
八徳は継承する必要無いくらい発動率は高めです
1枚で応援毎に5割、LV30にすれば6・7割の発動
他の八徳カードが来ない人は継承しても良いですが
今は全上げの数が前衛ダメージUPさせる為に、
数を求められる事が多いので全上げの数が10~20の
人は毘沙門天継承したほうが良いでしょう

■八徳上杉への後衛スキル継承は何がいい?
全上げスキルでまとめた方が良いでしょう
1番は孟母

2番めは同じ全能力UPの2つ


攻撃特化の連合さんなら
甲陽軍鑑・和敬静寂・決起の大号令でも良いでしょう
当然LV30にしたいスキルを継承しましょう

■チェンジ餌…チェンジしない
極意の献身目指したほうが良いので
チェンジは無し

■覚醒玉使うべき?…後衛なら即
後衛プレイヤーの当たりカードで
後衛全上げスキル継承したら
その応援効果を上げる為に小隊長をつける必要があり
そのためには上杉1枚なら5覚醒が必要(LV120まで上げる)
ちょっと画像古いですが武将で応援効果UPの小隊長を

3人選んで付けましょう

■数珠使うスキルある? …八徳と毘沙門天
後衛数珠20個
補助数珠10個
を用意しましょう
八徳と毘沙門天+継承したスキルをLV30に
後衛なら必ず使用で

■決闘では…使うことになる
後衛デッキで即育成させるカードなので
戦力が高く、必然的に決闘デッキにも入るでしょう
後衛スキルが発動すれば戦力が大幅UPします

■協闘では…使わない
応援が必要な相手なら使うことになると思いますが
ダメージを与える必要のある相手だと
後衛補助しかないので使わないと思います
■総合評価
…S 9.5点/10点
前衛で使うことはあまりありませんが、
後衛では絶対デッキから外せないカード
最近、上位互換っぽい井伊直虎が出ちゃいましたが…
![[勇猛女地頭]井伊直虎SSR武将P23](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20170103175556595.jpg)
![[勇猛女地頭]井伊直虎SSR武将P23スキル](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20170103175557fa4.jpg)
こっちは4進で八徳&献身
しかし、後衛SSR武将では2・3番目に位置する
超当たりカードです
[総合評価のG~Sについて]
G=ゴミ 0~2点
E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。
D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り
C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。
B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い or スキル回数に秀でる
A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。
S=最強クラス9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

管理人LGにしましたが、8凸献身までが
凄く遠く感じる…
5枚目以降出たら重ねるべきか餌にするか、星にするか
迷いそう
八徳餌には使わないし、毘沙門天の餌にも多分しない…
え? 星に?
困ったなあ…