戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【約束の刻】[清艶美参謀]片倉景綱SSR 新奥義「金環蝕」は下げ効果がかなり強いらしい まさに前衛を生贄状態に…

【約束の刻】[清艶美参謀]片倉景綱SSR 新奥義「金環蝕」は下げ効果がかなり強いらしい まさに前衛を生贄状態に…

ごりえもん



片倉景綱LG-智将P21
ついに出てしまったか…




触はまずい
「蝕」はあかん…触は







真紅のベヘリット
わい、真紅のベヘリットもってるんや!













やるとおもった ベルセルクやめんか!
(わかんない人もいるでしょ)
やめんか無
  戦国炎舞の魔王になってしまうからヤメて!





あ、でも結構キツイ奥義らしいよ
[清艶美参謀]片倉景綱SSR-智将P21
片倉景綱Skill

[清艶美参謀]片倉景綱SSR
智将 P21
知攻 18408(SSR) 23948(LG)
知防 16536(SSR) 21716(LG)
前衛スキル 御建雷の怒り
前衛スキル 継承枠
補助スキル 策士
補助スキル [秘技]慧眼
奥義 金環蝕



前衛・計略特化智将です

金環蝕
敵を対象とする応援の効果がUP





ウルトラマンやるお
  片倉の絵のイメージと奥義が合ってないのが残念…




大谷吉継
大谷吉継の奥義だったら雰囲気合ってたのに





それはさておき、
やるお熟考3
管理人はまだ奥義「金環蝕」を使ったことも
使われたこともないんですが


全体スキルランキングの応援部門上位50位まで
下げだらけ
になっています 前にもまして



あずきさんも かなり強いと言われてますね


確固貫通とか

恐らく「大一大万大吉」よりも下げ効果は高いのだと思います




光風霽月(こうふうせいげつ)
光風の逆version と考えて良いでしょうね


ラスト 金環蝕→大一大万大吉

という流れで奥義打たれたら、
強スキルをラストまで温存するのは
以前よりもリスク大きいかもしれません


何より後衛の参加率・スキルの連合格差が
そのまま勝敗に直結し、
さらに後衛主体の合戦になってきましたね


あとこれだけ下げ奥義やスキルが強化されると
前衛もラストに強スキル貯めてヨーイドンじゃなく
どこで攻めるか駆け引きも生まれるでしょう


コスト21ですが、金環蝕は重要奥義になりそう
前衛特化智将で後衛の人はデッキにいれづらいかもね





やるお汗ダラダラ
しかし、負けてる時や格上に
この奥義後半に打たれると前衛は辛いな…

大吉でもスキル無駄遣い怖くて
とりあえず攻撃連打しちゃうのよね
そしてスキル消化できず終了





後衛スキルは上げが強かったと言われてましたから
これでようやくバランスが取れてきたんでは無いでしょうか
(ただ下げ奥義はこれぐらいにしてくれないと合戦つまらなくなりそう)

Posted byごりえもん

Comments 2

There are no comments yet.
-  

・・・げる

2017/03/02 (Thu) 23:27 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

強いのは最初だけ。大吉が出た当初、スキルランキングで下げスキルが応援上位を独占してたけど最近は出てこなくなった。
そのうち大吉みたいにサイレントで下方修正されて又違う奥義が出てきたり、確固の上位奥義が出たり。

2017/03/03 (Fri) 05:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply