【炎舞パクリ】ぼくとドラゴン 戦国炎舞とあまりに似すぎててワロタwww 管理人も少しプレイ中

戦国炎舞とほぼ同じシステムでワロタwww
誰や?戦国炎舞をパクっとるアプリは?

おまいらも三国志バトルをパクってたじゃないか
管理人、少しこの「ぼくとドラゴン」プレイしてます
どれだけ似てるかと言うと…
詳細はコチラ
↓
↓
↓
【ぼくとドラゴン P振り分け】

【戦国炎舞 P振り分け】



あれ? どこかで見慣れたチュートリアル

わー
【ぼくとドラゴン ユニット強化画面】

【ぼくとドラゴン とあるスキル】

【戦国炎舞の玉砕と居合斬り】



まんまやん
【ぼくとドラゴン バトル画面】

前衛・後衛あります
魔法→計略
ドラゴンブレイク→奥義ね

20人同士のバトルで30分戦うぜ!
召喚バトルは1日3回

炎舞の合戦時間とはかぶらないよう配慮しております

わわわ
【ぼくとドラゴン のカードについて】

SSR=UR(ウルトラレア)
で、ユニットは「オーブ」と「ドラゴン」

に分かれる
オーブ=炎舞の武将
ドラゴン=炎舞の智将
かと思いましたが、ちょっと違ってて
オーブは
攻撃・魔法(炎舞の計略とイコール)、応援、特性(補助スキルとイコール)

となっていて、
攻撃スキルと計略スキルが混ざってるユニット
攻撃のみ、計略のみのユニットなど
武将と智将が混ざったような感じ
ドラゴンブレイク(奥義)は使えない
炎舞で言う智将枠にはドラゴンがあてがわれているが

スキルは無く、使えるのは「ドラゴンブレイク」(奥義)のみ
育成も専用アイテムを使ったり、
オーブに比べて非常に出にくい(低排出)
【ぼくとドラゴン 炎舞に似てる奥義】

アプス-ドラゴンブレイク
AP半減、応援コンプラ1

両兵衛とほぼおなじ
こっちは応援効果UPだが

バハムート 特性発動がUP

侘び寂びじゃねーか

オルトロス

あれ? これはまさか…
因果じゃないですかー


スキル、奥義 ともに炎舞よりも
バラエティーに富んでいる感じがします
炎舞みたいにアイコンだけ変えたとか
あんまり無い気も
さすが後発パクリアプリ

これは…
【ぼくとドラゴン 英傑獲得祭?】

クエイベも炎舞にそっくりですwww

・・・

戦国炎舞まとめ速報はぼくドラを応援…

でも、かつてのヤンキー魂とクオリティも違うのだよ
後発だけにちゃんと作られたアプリ、
セールスも上位来てるよ
ライバルアプリがあるのは良いことです
ちゃんと真摯な運営を心がけていたら
類似アプリが来ても大丈なはずです

iOS版はコチラ

Android版はコチラ


似たアプリ同士切磋琢磨してください
管理人もちょっとづつぼくドラプレイして
炎舞で鍛えた合戦ノウハウで
ぼくドラ キッズをボコボコにするのが
来年のひそかな楽しみです
ちなみに1万だけ課金しましたが、
炎舞並にガチャは渋いです
だけど、サービス開始してまだ1年半くらいだから
わりとすぐ追いつけるのかな?

【戦国炎舞 P振り分け】



あれ? どこかで見慣れたチュートリアル

わー
【ぼくとドラゴン ユニット強化画面】

【ぼくとドラゴン とあるスキル】

【戦国炎舞の玉砕と居合斬り】



まんまやん
【ぼくとドラゴン バトル画面】

前衛・後衛あります
魔法→計略
ドラゴンブレイク→奥義ね

20人同士のバトルで30分戦うぜ!
召喚バトルは1日3回

炎舞の合戦時間とはかぶらないよう配慮しております

わわわ
【ぼくとドラゴン のカードについて】

SSR=UR(ウルトラレア)
で、ユニットは「オーブ」と「ドラゴン」

に分かれる
オーブ=炎舞の武将
ドラゴン=炎舞の智将
かと思いましたが、ちょっと違ってて
オーブは
攻撃・魔法(炎舞の計略とイコール)、応援、特性(補助スキルとイコール)

となっていて、
攻撃スキルと計略スキルが混ざってるユニット
攻撃のみ、計略のみのユニットなど
武将と智将が混ざったような感じ
ドラゴンブレイク(奥義)は使えない
炎舞で言う智将枠にはドラゴンがあてがわれているが

スキルは無く、使えるのは「ドラゴンブレイク」(奥義)のみ
育成も専用アイテムを使ったり、
オーブに比べて非常に出にくい(低排出)
【ぼくとドラゴン 炎舞に似てる奥義】

アプス-ドラゴンブレイク
AP半減、応援コンプラ1

両兵衛とほぼおなじ
こっちは応援効果UPだが

バハムート 特性発動がUP

侘び寂びじゃねーか

オルトロス

あれ? これはまさか…
因果じゃないですかー


スキル、奥義 ともに炎舞よりも
バラエティーに富んでいる感じがします
炎舞みたいにアイコンだけ変えたとか
あんまり無い気も
さすが後発パクリアプリ

これは…
【ぼくとドラゴン 英傑獲得祭?】

クエイベも炎舞にそっくりですwww

・・・

戦国炎舞まとめ速報はぼくドラを応援…

でも、かつてのヤンキー魂とクオリティも違うのだよ
後発だけにちゃんと作られたアプリ、
セールスも上位来てるよ
ライバルアプリがあるのは良いことです
ちゃんと真摯な運営を心がけていたら
類似アプリが来ても大丈なはずです

iOS版はコチラ
Android版はコチラ

似たアプリ同士切磋琢磨してください
管理人もちょっとづつぼくドラプレイして
炎舞で鍛えた合戦ノウハウで
ぼくドラ キッズをボコボコにするのが
来年のひそかな楽しみです
ちなみに1万だけ課金しましたが、
炎舞並にガチャは渋いです
だけど、サービス開始してまだ1年半くらいだから
わりとすぐ追いつけるのかな?