戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【識字率】戦国武将やスキルの読み方が適当でワロタwww

【識字率】戦国武将やスキルの読み方が適当でワロタwww

ごりえもん



陶晴賢最強レベルアイコン
戦国武将の漢字が読めません!



とうはる・けん?





888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/13(火) 23:45:00.58 ID:ZMX4G+L60

メイゴ30付けてるからちょっとの下げは多めに見てる
メイゴメイゴ


891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/13(火) 23:58:09.75 ID:86BQQ7nka

>>888
メイゴってネタか?


892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:06:44.25 ID:fZ1D/LeSd

め、冥護


893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:07:52.38 ID:swvc7343d

奥義にしろスキルにしろ、読み仮名をつけて欲しいんだが少数派かな


896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:10:43.34 ID:fZ1D/LeSd

>>893
おまえみたいな馬鹿の為にググるって言葉が普及してんだからさ、頭使えよ


897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:11:40.02 ID:swvc7343d

>>896
ググっても出てこないのがあるんだよ
調べてみたか?


899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:16:27.14 ID:fZ1D/LeSd

>>897
あーおれおまえと違うんで、勝手に同類にしないでw
読めちゃうからググる必要が無いの


907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:49:15.58 ID:swvc7343d

>>899
公事赦免令、読み仮名答えてください。


912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:03:55.38 ID:fZ1D/LeSd

>>907
くじしゃめんれい、だろそのまんまやん


914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:08:16.42 ID:swvc7343d

>>912
おみそれしました


915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:20:35.76 ID:fZ1D/LeSd

>>914
丁寧に前フリしてるねんからもっとボケ易いパスしてくれや
捨て奸が取られたのはしゃーないにしてもや


902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:27:10.10 ID:22NTlvJJ0

>>897
ググっても出てこないのってどれ?
奥義名はともかく、普通のスキルは造語っぽいのがあって読み方わかんねーなと思ってた


992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 12:54:53.91 ID:JITNAp9e0

>>893
確かに


895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:10:16.67 ID:09xs73Xw0

偃月とか蛇蝎とか読めなくてググった…


898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:13:04.63 ID:oOAEM6jn0

>>895
俺くらいになるとググったのにまた忘れる( ^ω^ )
えんげつ、じゃかつ?


900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:19:23.41 ID:09xs73Xw0

>>898
えんげつ と だかつ


901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:26:53.77 ID:zaphHdtr0

>>895
りんげつとじゃこ


904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:46:48.00 ID:swvc7343d

スキルより奥義の方が正しい読み方がわからんでしょ

神算だって、

りょうへえ、か、りょうべえか、しんさん、か、しんざん

どれが正しい読み仮名か発表ないだろう?
読めた気になってるのと、正しい読み仮名かはちゃうよ?


905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:47:50.85 ID:swvc7343d

捨て奸だって、すてがまりって読めるやつ、戦国詳しくないとわからんよ


908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:52:25.23 ID:V6Hg8lKq0

すてがまりって言うのか…俺読めないからもうフィーリングだけですてぎもって心の中で読んでた


909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:55:35.73 ID:Rn4j3jrd0

>>908
俺は心の中でステカンって呼んでたわ


910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 00:58:07.36 ID:V6Hg8lKq0

>>909
やっぱ干って方で連想するよね、そして絶対間違ってるの分かってるから心の中でだけで読むよねwww


994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 12:58:03.91 ID:JITNAp9e0

>>908
俺もすてぎもって呼んでた


995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 12:59:43.75 ID:gToH+QzPd

>>994
俺は搦め手のことをなめてと読んでいる


911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:00:06.43 ID:swvc7343d

ユーザーに読み方を任せるのも演出の1つだとは思うけどね

孔明を小梅と呼びたくない古い人間なんですまん


916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:23:53.86 ID:+5dJRO1Y0

>>911
公明って呼べば


996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 12:59:55.16 ID:JITNAp9e0

>>911
こうみょうじゃないのか?こうみん?


913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:04:30.99 ID:V6Hg8lKq0

孔明だと俺の変換めっちゃ後ろの方だから、小梅でやっちゃうんだよなぁ…


917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:28:45.52 ID:NWczgi1O0

乾坤一擲(いぬい しんいちろう)


918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:30:34.67 ID:38TCArtU0

不如帰(ふにょっき)


920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:39:17.90 ID:V6Hg8lKq0

ふにょっきwwwwww


921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:41:58.54 ID:oOAEM6jn0

三国志か何かで奸臣(カンシン)ってあって、それから連想して俺もステカンって読んでた(汗


922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:45:17.34 ID:BMNrQ0CM0

>>921
ステカンでステカンさせるってか?
やかましいわw


997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 13:01:54.24 ID:JITNAp9e0

>>921
こうだま 変換出来るか?


923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:45:19.82 ID:93LH1j8Sp

ふにょっきょwww


924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 01:57:22.24 ID:fZ1D/LeSd

スキルアイコンのヒントあるのにほととぎすすら読めないとなると、今までの人生で何を学んできたんやと


927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:14:02.30 ID:09xs73Xw0

ほととぎすなのか、しらぬごとくかえるみたいな感じかと思ってた


928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:22:03.11 ID:3lLmNVxWd

読みなんて最終的に適当になるからいいよ
皆名前は「ちょうぞくれん」とか「だてなるみ」とかか「とかわいちぞん」とか適当に呼んでるだろ?


932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:34:40.82 ID:09xs73Xw0

>>928
え、だてなるみじゃないの?


929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:26:44.78 ID:smUBEk3nd

成美は親父の名前のせいで今だにファーストインプレッションはだてなるみ

よっしゃああ!だてなるみ→ああ、違うわしげざねだわ

ってなる


930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:28:29.53 ID:smUBEk3nd

もりながかw


933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:40:17.67 ID:ksbzIXJoa

陶晴賢
以屈為伸


こいつら何度も忘れる


937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:50:43.61 ID:BMNrQ0CM0

>>933
すえはるたか
くつをもってしんとなす


955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 08:33:47.24 ID:1QCnr2LG0

>>937
打ち間違いと思うが、はるかた、な


939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 03:21:03.50 ID:Rn4j3jrd0

>>933
トウハルケン
イクツクッシン
でしょ?


934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 02:40:28.85 ID:9LNcm1ss0

普通に佐々成政とか果心居士とか名前が難しいの多いよな




ハハワロス
トウハルケン クソワロタw




ぐぐれカス
やらないおとやるお 
 フリガナ振れ! カス 要望出すぞ>





漢字難しくて引退した人や、フェードアウトした人もいるはずだ






不如帰スキル
このスキルを不知火(しらぬい)と勘違いしてる人もチラホラいる






冥護スキル詳細




やるお-熟考
管理人、「メイゴ」だと思ってました…
正しくはミョウゴみたいね

Posted byごりえもん

Comments 12

There are no comments yet.
-  

だとしてもトウセイケンだしダテナルミだしメイゴだしだしʅ(◔౪◔ ) ʃ

2016/12/14 (Wed) 22:53 | EDIT | REPLY |   
-  

今度からふにょっきって呼ぶことにするわ

2016/12/14 (Wed) 23:25 | EDIT | REPLY |   
-  

な、ながつづきれん

2016/12/15 (Thu) 00:19 | EDIT | REPLY |   
-  

北畠ぐきょう

2016/12/15 (Thu) 02:26 | EDIT | REPLY |   
-  

じんだいしょうり

2016/12/15 (Thu) 05:37 | EDIT | REPLY |   
-  

ふぎょうふくつ

2016/12/15 (Thu) 07:30 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

ほくしんめぐみちゃんは

2016/12/15 (Thu) 09:48 | EDIT | REPLY |   
a  
No title

十河一存も読めない

2016/12/15 (Thu) 13:04 | EDIT | REPLY |   
-  

優艶をユウゼツって読んでたのは多分自分だけ…

2016/12/15 (Thu) 13:52 | EDIT | REPLY |   
-  

十面埋伏なんかは演出を漫画のコマから持ってきてるからフリガナ付いてるけど、そのせいでクソダサくなってるという罠

じゅうめんまいふくじん!(キリッ

2016/12/15 (Thu) 14:36 | EDIT | REPLY |   
-  

めいごだと思ってた……

2016/12/15 (Thu) 16:35 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

上の方、
祭りで相手連合にめいご有めいご有と
交渉してた私が通りますよっと

2016/12/15 (Thu) 17:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply