【騎馬突撃でOK】激突練武城 追加武将が出るも不満が多い模様 管理人は「最強敵」みたいなの欲しかった

激突練武城 敵将追加
…

敵将が追加されたのに、全然盛り上がってません
何故なんでしょうか?
施設レベル上限解放
軍備材「金」を追加
お前ら頑張れ
施設のレベルだけ先行させてて後半周回頑張ろうとしてた人にはもう乙としか言いようがない
周回さえ難しくなった
追加報酬の最後は全技の勾玉x1
テストプレイとかそういう以前の問題
運営様はこの報酬でいいと思ったの?
施設上げないでよかったー
やめた
彼岸島状態
もうやらねぇよ!ば~か!これ考えた奴雪で滑って頭打ったらええのに
まあ周回の時間効率は悪くなったし、補助欠片が全技欠片になってドロップ率クッソ下がったから運営うんこなのは確か
本当死ねよ

あっという間にLV50クリアしました

結局騎馬隊のゴリ押しで行けちゃうんですよね

騎馬が不利な剣兵にぶち当てると1800ダメージ出ますが…
オススメ戦力が100万~200万など
総戦力が低い人なんかは

追加武将来る前に300撃破報酬の
金玉をとっとけば良かったという話になりますね
オススメ戦力の高低がどの程度ダメージに反映されるかは
よく分かってませんが…
オススメ戦力300万くらいの人なら
騎馬LV20
兵舎LV15
あれば、十分榊原LV50を攻略できます

騎馬のゴリゴリゴリのゴリ押しでね…>
戦力が低い人は相手のLVが選べず
周回がめんどくさくなって→離脱
戦力が高い人は簡単にクリアできるけど
城下町を育てる意味が無いし
報酬も特別良くなくて→離脱
まあ剣閃も英傑も同じなんですが、
せっかく城下町を育てる要素があるから
その辺をもう少し活かせばよかったんではと

全技の勾玉を諦めればOKなわけで
※各施設LV30で全技の勾玉ゲットできます(しかし労力がハンパない)

ドロップアイテムも各種勾玉なんか増えたりはしてますが
SSR10%券や金玉が落ちるような感じでもないし

追加武将はそんなに強いわけでも無し
※秘技は猛襲連撃

追加された新素材の「金」は

フィーバーでこんなのが2回出れば良い方www
城下町育成が凄くめんどくさいwww
騎馬・兵舎以外の施設育成するモチベが
全技の勾玉だけだとちょっとねー

クリアしていけばそこそこの報酬は貰えるんですが
周回がやはりつまんない
例えば、どう考えても倒せないような
兵力を投入してくる最強敵みたいな存在があれば

※画像は合成画像です
例えば、騎馬じゃなくて、城をカッチカチに固くしないと
クリアできない敵とか
(それも面倒くさい気がしますがw)
大砲なんて完全に空気施設
大砲LV30にした人がいたら
この仕様だと怒り狂うでしょう
タワーディフェンスは耐えて耐えて、
ギリギリのところで反撃の糸口を見つけて
耐え忍び勝利するのが快感なんですが
周回できる要素も残しつつ、
そういう敵もいたほうが良かったなあというのが感想です

最強敵を倒せたら確定券や数珠が貰えるとか
(どうせ忍者しか出ないし良いでしょ)
城下町を究極まで育成したら到達できる何かを
用意しとかないと
せっかくのタワーディフェンス要素が活かせない
あの敵をどうやったら倒せるの?
とかそういうのを連合員同士で話あったりするのが
楽しいんじゃないですかね?
まったく連合員同士が絡む要素が無いので
せめてそういう要素が無いと全く盛り上がりませんな
勾玉・R覚醒玉・ガチャ券の為に
孤独な作業を繰り返すのみ

現状、騎馬で突撃していけば良いので
画像のような金の天守閣作る必要も…

まあ、クエイベだから攻略要素なんかあっても
めんどくさいだけというのもあるかもしれませんが…
せっかくに新イベなんで、
剣閃や英傑とは違う何かに期待してたわけですが
地味な作業を繰り返すだけどまりで終わってるのが残念です
報酬も大事ですが、楽しい時間もある程度は提供しないと
人が離れちゃいますよ