【1日目終了】統国同盟戦 北条軍が信濃を上杉軍から取り返して、レジェガチャ券はみんな共通22万枚を山分け

第2戦目から…
↓
↓
↓
こうなった!

信濃が重要だったみたいねー

↓
↓
↓
【2戦目終了時 甲斐・信濃】

まずは動きのあった信濃から
上杉と北条で取り合ってましたが僅差でしたね
↓
↓
↓
甲斐・信濃は北条軍の領地に

信濃が上杉→北条に


北条軍はひっくり返すなら
ここしか無いと思って、
かなり連合軍を投入したのでは

まさに、北条…いやichiさんマジック!
【2戦終了時の越中・越後】

↓
↓
↓



越後で争奪P4000差を付けた北条軍は
かなり越後は手を緩めたようで
3戦目終わった時点で争奪P2000差になってます
逆に越中は武田が2戦目終わった時点で
2位に争奪P上杉に対し5000リード
3戦目でさらに8000P差ww さらに広がるwww
両軍攻めに来てないところを必死に守ってるって…

なにをーーーー、武芸百般だから脳筋多いのか?
ちょっと武田軍、これは反省材料ですね
【第2戦終了時の相模・武蔵】

↓
↓
↓

相模は殆ど戦局に動きなし…
順当に上杉領に

武蔵も武田軍優位のまま
戦局に動き無し…
【第2戦終了時の上野 】

↓
↓
↓

競ってたのですが、上杉軍が勝利!
ここも北条が取ってたらすごかったけど
さすがにそれは無かった これも北条取ってたら神軍師すぎるわ
上野が接戦状態だと、
連合軍を分散させにくいのかもしれませんね
第3戦に限れば、北条が勝った感じもしますが…
ま、3軍ともに22万枚を山分けだよねーー

北条さんは大胆に3戦目動いてきたよ?
武田さんは動かざるごと山のごとしですか?

動かない事が大事な事もあります…>
なかかな領地の取り合いは難しいです
普通の合戦+αの労力で、リーダーシップ取ってくださる
連合さんは凄い大変だと思います

1日でガチャ券46枚か…
5日間で250枚くらい?
でもそんなに貰えない気がしますがー
46枚ってこれを連合員数で割るのか?
※46枚届いてました(´∀`*) 私の勘違い
でも報酬もっと良くしてほしいねー
特定条件でSSR10%券とか

まずは動きのあった信濃から
上杉と北条で取り合ってましたが僅差でしたね
↓
↓
↓
甲斐・信濃は北条軍の領地に

信濃が上杉→北条に


北条軍はひっくり返すなら
ここしか無いと思って、
かなり連合軍を投入したのでは

まさに、北条…いやichiさんマジック!
【2戦終了時の越中・越後】

↓
↓
↓



越後で争奪P4000差を付けた北条軍は
かなり越後は手を緩めたようで
3戦目終わった時点で争奪P2000差になってます
逆に越中は武田が2戦目終わった時点で
2位に争奪P上杉に対し5000リード
3戦目でさらに8000P差ww さらに広がるwww
両軍攻めに来てないところを必死に守ってるって…

なにをーーーー、武芸百般だから脳筋多いのか?
ちょっと武田軍、これは反省材料ですね
【第2戦終了時の相模・武蔵】

↓
↓
↓

相模は殆ど戦局に動きなし…
順当に上杉領に

武蔵も武田軍優位のまま
戦局に動き無し…
【第2戦終了時の上野 】

↓
↓
↓

競ってたのですが、上杉軍が勝利!
ここも北条が取ってたらすごかったけど
さすがにそれは無かった これも北条取ってたら神軍師すぎるわ
上野が接戦状態だと、
連合軍を分散させにくいのかもしれませんね
第3戦に限れば、北条が勝った感じもしますが…
ま、3軍ともに22万枚を山分けだよねーー

北条さんは大胆に3戦目動いてきたよ?
武田さんは動かざるごと山のごとしですか?

動かない事が大事な事もあります…>
なかかな領地の取り合いは難しいです
普通の合戦+αの労力で、リーダーシップ取ってくださる
連合さんは凄い大変だと思います

1日でガチャ券46枚か…
5日間で250枚くらい?
でもそんなに貰えない気がしますがー
46枚ってこれを連合員数で割るのか?
※46枚届いてました(´∀`*) 私の勘違い
でも報酬もっと良くしてほしいねー
特定条件でSSR10%券とか