【勧誘掲示板編】戦国炎舞で飛び交う専門用語ってわかんなくない? パート2
【初心者・ゲーム不慣れな人】
↓↓↓

お前は何を言ってるんだ
ちんぷんかんぷんな炎舞の専門用語の第2弾ですー
↓↓↓
今回は勧誘掲示板とかで見掛けたのを

【ミリオン】
総戦力100万以上の連合員の事。
呼びました?

さりげなく自分の宣伝いれましたw
戦力150万以上の人はなんて言うのかなー
【ロビ】
LobiというアプリがiPhoneとAndroidであります。
アプリ内の掲示板やチャット機能が充実していない為、
Lobiが連合で積極的に扱われた事から
炎舞で連合内でコミュニケーションを取るためのアプリとして使われている。
上位では出欠をとったり、作戦を練ったり、
スクショを取って自分の戦績の結果を報告しあったりしてます。
こちらにも書いてます。

最初聞いた時ははホテルのロビーのことかと思いましたw
ロビはロビで使いにくいところもあるんだけどね。
目的の情報のたどり着くのが困難。アプリ内全文検索できるの?
Lobi導入していない連合は、連合内の決め事とかはゆるゆるだと思います。
【リア優先】
これはググれば分かるけど、ネットに詳しく無い年配の人だったら
多分わかんない用語。これわからんかったら、
「おじさん・おばさん」言われるかもよw
Yahoo!知恵袋見といて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100333708
【百勇・五十勇軍など】
大合戦や攻城戦などで
ランキング100位以内に入る連合を百勇軍、
ランキング50位以内に入る連合を五十勇軍
といいます。勧誘板で頻繁に見ますが、
100位以内だとSR覚醒玉

がもらえる為、百勇軍に潜り込む事が
特に無課金者やカード入れ替えでは戦力上がらなくなった人は、
100位以内の連合に居続ける事が戦力UPにつながると思います。
ただ、天下統一戦は4リーグに分かれた為、

10勇→以前の40位以内

50勇→以前の200位以内

100勇→以前の400位以内
となり、天下統一戦の百勇軍の看板の価値は
当然、以前よりかなり落ちているといえます。
報酬乞食目指す人はその辺注意ね。
最低天下統一戦で五十勇で無いと百位でSR覚醒玉とれないよ。
【エコ・eco合戦】
おにぎりを極力使わない合戦。
通常合戦は勝っても報酬に大きな差は無く
エコ合戦することが多い。
多くは殴り合いをせず、ラスト10分ぐらいまで
前衛は寝たままで、後衛はおにぎりを食べず、
奥義「深謀遠慮」でAP30以上回復しながらコンボを積み、
深謀×複数回+ラストは孔明
できっちり勝ちにくるパターンの連合が多い。

APがLV20で30回復。後衛がコンボ積むときに使う。

AP消費が半分 前衛が動くときや後衛が仕掛けるときに使う。

あと前衛限定ですが、AP回復スキル「優美な音色」で
AP節約している連合さんもあります。
エコ合戦はおにぎり消費は減るけど、
合戦がワンパターンになりつまらない という意見もあります。
今となってはどの用語も常識になってるけど、
初めての人は? なのでベテランの人はすっ飛ばして見て下さい。

【ミリオン】
総戦力100万以上の連合員の事。
呼びました?

さりげなく自分の宣伝いれましたw
戦力150万以上の人はなんて言うのかなー
【ロビ】
LobiというアプリがiPhoneとAndroidであります。
アプリ内の掲示板やチャット機能が充実していない為、
Lobiが連合で積極的に扱われた事から
炎舞で連合内でコミュニケーションを取るためのアプリとして使われている。
上位では出欠をとったり、作戦を練ったり、
スクショを取って自分の戦績の結果を報告しあったりしてます。
こちらにも書いてます。

最初聞いた時ははホテルのロビーのことかと思いましたw
ロビはロビで使いにくいところもあるんだけどね。
目的の情報のたどり着くのが困難。アプリ内全文検索できるの?
Lobi導入していない連合は、連合内の決め事とかはゆるゆるだと思います。
【リア優先】
これはググれば分かるけど、ネットに詳しく無い年配の人だったら
多分わかんない用語。これわからんかったら、
「おじさん・おばさん」言われるかもよw
Yahoo!知恵袋見といて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100333708
【百勇・五十勇軍など】
大合戦や攻城戦などで
ランキング100位以内に入る連合を百勇軍、
ランキング50位以内に入る連合を五十勇軍
といいます。勧誘板で頻繁に見ますが、
100位以内だとSR覚醒玉

がもらえる為、百勇軍に潜り込む事が
特に無課金者やカード入れ替えでは戦力上がらなくなった人は、
100位以内の連合に居続ける事が戦力UPにつながると思います。
ただ、天下統一戦は4リーグに分かれた為、

10勇→以前の40位以内

50勇→以前の200位以内

100勇→以前の400位以内
となり、天下統一戦の百勇軍の看板の価値は
当然、以前よりかなり落ちているといえます。
報酬
最低天下統一戦で五十勇で無いと百位でSR覚醒玉とれないよ。
【エコ・eco合戦】
おにぎりを極力使わない合戦。
通常合戦は勝っても報酬に大きな差は無く
エコ合戦することが多い。
多くは殴り合いをせず、ラスト10分ぐらいまで
前衛は寝たままで、後衛はおにぎりを食べず、
奥義「深謀遠慮」でAP30以上回復しながらコンボを積み、
深謀×複数回+ラストは孔明
できっちり勝ちにくるパターンの連合が多い。

APがLV20で30回復。後衛がコンボ積むときに使う。

AP消費が半分 前衛が動くときや後衛が仕掛けるときに使う。

あと前衛限定ですが、AP回復スキル「優美な音色」で
AP節約している連合さんもあります。
エコ合戦はおにぎり消費は減るけど、
合戦がワンパターンになりつまらない という意見もあります。
今となってはどの用語も常識になってるけど、
初めての人は? なのでベテランの人はすっ飛ばして見て下さい。