戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【初心者お断りの空気】戦国炎舞で飛び交う専門用語ってわかりにくいよな? パート1

【初心者お断りの空気】戦国炎舞で飛び交う専門用語ってわかりにくいよな? パート1

ごりえもん




【どや顔な軍師】

残り6分・・・

一心からのマウント全体上げ
前の戦力低い人は、土台打って、
ミリオン連発でマウントを死守してください。
相手が寝たら、後衛はデバブを連発して下さい。
強下げが来たら、強バフ使いきりましょう。
そしたら瞬時下げ奥義→小梅で締めましょう。

【初心者・ゲーム不慣れな人】
↓↓↓
お前は何を言ってるんだ
??? お前は何を言ってるんだ


そうなりますねw
古参やゲーマーは初心者にもっと噛み砕いて説明してあげましょう。

専門用語的なものを分かる範囲でまとめる
↓↓↓
【マウント】
マウント
味方前衛が4~5人全員HP回復した状態で戦場に立っている
その上で相手を常に退却させ、数的優位を保っているような状況。


【もぐら叩き】
モグラ叩き
回復した瞬間、即座に退却させられる、または
そのような状況が何回も続くことを【モグラ叩き状態】とか言います。
前衛が立てない時は、後衛が弓や離間、攻撃などで味方前衛のマウント支援しましょう。
あっ専門用語使ってしもた。

参考記事

【前衛ストレスMAX】もぐら叩きしてくる連合って何なの!?


【一心】
issinnhokki.png
前衛スキル一心発起のこと。前衛スキルで、味方全員を一斉回復。
この後触れる全体上げをする際の前準備によく使われる。


【全体上げ】≒強上げ

5人全員対象の応援スキルが全体上げ。そのスキルは下記5つ。
鼓舞激励
山吹の歌道
甲陽軍鑑
天下布武
毘沙門天

全体上げを強上げと呼ぶ人もいますが、
一応自分は区別してます。


百花繚乱はどうなんですかね?強上げ?
直江状とか、覇王奏者とかは強上げという認識。


【土台】
計略の一発目。2発目の連携計略の為の布石です。
事例・・・「俺が天変地異使って相手一掃すっから、お前土台打てや」
ちょっと戦力低めの前衛が担当することが多い。
連合によって結構言い方が変わります。

【種】とか【下地】っ言う連合さんもあるらしい。


【小梅】
2名の竹中半兵衛が持つ、炎舞の最強の奥義。
koumeimada.jpg

盟主から
koumeimadaka.jpg

と言われても
小梅



小梅太夫

って真顔で言ってはいけません。
悪気は無くてもベテランにボケてると思われ
「全然おもしろくないから・・・」
と言われて連合に居づらくなります。

小梅奥義【今孔明の詭計】です。
今孔明の詭計
じゃあ孔明でいいじゃんって感じですが、
三国志の孔明と区別する為なんでしょうか?

長くなるから、第2弾またやるね
面白い炎舞の専門用語あったら教えて下さい。
初心者の方はこれさっぱりわかんないだけどってのが
あれば教えて下さい。
Posted byごりえもん

Comments 6

There are no comments yet.
-  

いつも楽しく読ませてもらっています☆
初心者では無いのですが、同士討ちとかの、リマの語源?がわからず前から気になっていたのでよろしくお願いします‼︎

2014/08/11 (Mon) 14:06 | EDIT | REPLY |   
ごりえもん  
Re: タイトルなし

> いつも楽しく読ませてもらっています☆
> 初心者では無いのですが、同士討ちとかの、リマの語源?がわからず前から気になっていたのでよろしくお願いします‼︎
こんにちは! 質問を質問で返してしまって恐縮なんですが
「同士討ちとかの、リマの語源」ってどういう時に使うんですか?
管理人も初めて聞く言葉です・・・ リセマラじゃないですよね?

2014/08/11 (Mon) 18:43 | EDIT | REPLY |   
ものまねしゴゴ  
No title

多分、離間(りかん)を「りま」って読めるから、リマと呼んでるんじゃないでしょうか。
僕は勝手にそう思ってます(笑)

2014/08/11 (Mon) 19:56 | EDIT | REPLY |   
-  

質問した者です☆

確かに【離間】でリマですね‼︎
かなりスッキリしました♪♪
ありがとうございました(^^)

使い方は、離間‼︎‼︎ってゆー時に使います( ^ω^ )笑

勇気出してコメントしてよかったです\(//∇//)\

2014/08/12 (Tue) 01:21 | EDIT | REPLY |   
-  


ちなみに、だいたい【リマ煽動】と、セットで使われてます!自分は使ったこと無いですけど。。

2014/08/12 (Tue) 01:38 | EDIT | REPLY |   
ごりえもん  
Re: タイトルなし

> ↑
> ちなみに、だいたい【リマ煽動】と、セットで使われてます!自分は使ったこと無いですけど。。
お返事遅れました。なるほど離間をリマですねw
その用語は初耳でした

2014/08/14 (Thu) 18:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply