【わかんね】3章謎3がさっぱりわかんなかったんだけど、ようやく分かった 軽くヒント出してみた


あのさあ、謎1・2は1分で解けたんだけど>
謎3が何か理不尽に難しくない?
いや答えは知ってんだけど
まあ答えがなんであの数字になるかもわかるけどさあ
ヒントもう少しなんとかなんないの?
↓
↓
↓



これは木材の種類
漢字で探して行ったら普通に見つかる
なんのひねりもねー問題


これは、一般常識問題だなあ
あえてクイズにする必要ある?
これに2年かかるわけ?



管理人さあー、いつもSUICA決済、クレカ決済なのよ?
現在とはそういう時代よ?

現在も単位も広すぎるよ意味合いが
手がかり3のヒントが雑すぎて
全くわからんかったけど、
ようやく分かった
ちょっと私のコメントで少しヒント出したけど…
兵糧の鍵だもんなあ
米の単位を調べてしまったよ最初
謎3は何か理不尽な問題だわ
=が→になったら、
その時点で前の数式の+とか-意味無くなると思うじゃない
プラスマイナスの記号はちゃんと計算した上で「→数」になります
これで気持ちよく協闘できるぜーーーー>

謎3解答の理由わかんねーって人が多そうだったら
追加記事書きます
昔の財宝伝の方がクイズの質ええで