【使えるSR武将-第4回玉砕編】無課金前衛で戦力20~100万の間、使える玉砕持ちSR武将

前衛メインのプレイヤーの場合、
継承するなら、敵中か玉砕かと言われてます。
そのおかげか、玉砕持ちのSRカードは最終デッキまで残ったり、
継承用の餌として重宝し、使えます。合成用の餌にはなりにくいっす。
なぜ玉砕が良いかはこちらで
【使えない? 使える?】鉄砲スキルってごみスキルだよな?
その破壊力から、ゴミスキルと思われてた鉄砲スキルが
玉砕つぶしで使われるようになってます。
スキルP、消費APも20で、同じ一撃大ダメージ系の剛槍・剛刀よりも
コスパも良くなっていて、覚悟との相性がいいので覚悟持ち武将を揃えていくようにしましょう。

玉砕持ち武将を見る
↓↓↓
[有能すぎる忍者]加藤段蔵

玉砕は最初は持ってないです。4進必須
が出やすいSRカードの為、プレイを続けていればすぐ4進できると思います。
嘲笑もついてます。
同じように4進で秘技玉砕持ちは龍造寺隆信になります。あのデカイ奴ね。
[赤兎将軍]山県昌景

コスト10のほうです。戦力低いのですぐデッキから外れますが、
その分、玉砕継承の為の餌として、
何のためらいもなく生贄に捧げることができます。
玉砕以外は見るべきものはありません。
[股肱紅姫]山県昌景

こちらはコスト16の山県さんです。
4進させれば玉砕と相性の良い覚悟が付いてくるという美味しい武将。
コスト16で少し出にくいですが、竹ガチャやSR確定ガチャからやたら出た時期が
あったので、最近のコスト14位上のSR確定券ならなお出やすいと思います。
無課金の人は大切に育てるべき武将です。前衛継承枠もあるし前衛武将としてはかなり優秀です。
優秀といえば・・・
[狂気奮戦の鬼武者]島左近

トーナメントに出るような上位連合でも、デッキ入りするエリートです。
コスト16ですが出やすい武将で4進も頑張れば必ずできます。
戦力的にはミリオンではデッキ落ちすれすれなラインながらも
玉砕・武士の心得・覚悟・補助継承枠
を持ってます。スキルだけで言えばSSRの上位カードに匹敵します。
管理人は鬼神持ちで優秀なのがいないのでそれを継承しました。
[金砕鬼美濃]原虎胤

最近追加された武将ですね!秘技は鬼神です。
良い補助を持ってますので、コスト16山県、島左近と同様使える武将になりそうです。
4進の絵が無くすいません。
あと課金プレイヤーでは最近の点数ガチャでこの人がいますね。

コスト18で鬼神持ち、4進させれば下げ応援効果を低減させる不味不楽が。
不味不楽が地雷に思えて凸れなかったから取れず後悔してます。
上位の合戦見てもわかるようにやったら不味不楽は発動します。
無課金の人にはあまり関係ない武将ですが一応参考までに。
玉砕持ち武将では上記武将P18の島左近が一番戦力が高いです。
SSRには玉砕持ちは一人もいません。
あと、剣閃や英傑でも玉砕持ち武将はよく出てましたが
最近は見かけないなあ



女の加藤段蔵なんて、4進で疾風一閃と玉砕が使えるから
無課金に優しい良武将でした。
コスト18の点数ガチャ島左近を除けば
・加藤段蔵
・16の山県
・男16の島左近
・原虎胤
は総戦力100万まではデッキ入りし活躍してもらえると思います。
あと餌で優秀な
武将10の山県さんですが、

主に武将・智将の前衛継承枠に玉砕積む為の
餌となってもらいますので、デッキ入りしなくても
ストックしておくことをオススメします。
こういう智将に玉砕積んでも
ちゃんと合戦では使えますのでご安心を
↓

ミリオン前衛なら相性が良い敵中突破を持ってない場合でも
玉砕の数は最低10個は確保しておきたいところです。
この玉砕スキルの存在のせいで、
剛槍撃は最終的にはデッキに積む必要性が無くなってくるんですよね。
ポイント稼ぐ前衛にとってみれば、玉砕は敵中突破を圧迫しない範囲なら
あればあるほど良いです。同系統のスキルが邪魔になってきますw
だいぶスキル継承で積んじゃったから威力の修正だけはしないで欲しいです(汗)

玉砕は最初は持ってないです。4進必須
が出やすいSRカードの為、プレイを続けていればすぐ4進できると思います。
嘲笑もついてます。
同じように4進で秘技玉砕持ちは龍造寺隆信になります。あのデカイ奴ね。
[赤兎将軍]山県昌景

コスト10のほうです。戦力低いのですぐデッキから外れますが、
その分、玉砕継承の為の餌として、
何のためらいもなく生贄に捧げることができます。
玉砕以外は見るべきものはありません。
[股肱紅姫]山県昌景

こちらはコスト16の山県さんです。
4進させれば玉砕と相性の良い覚悟が付いてくるという美味しい武将。
コスト16で少し出にくいですが、竹ガチャやSR確定ガチャからやたら出た時期が
あったので、最近のコスト14位上のSR確定券ならなお出やすいと思います。
無課金の人は大切に育てるべき武将です。前衛継承枠もあるし前衛武将としてはかなり優秀です。
優秀といえば・・・
[狂気奮戦の鬼武者]島左近

トーナメントに出るような上位連合でも、デッキ入りするエリートです。
コスト16ですが出やすい武将で4進も頑張れば必ずできます。
戦力的にはミリオンではデッキ落ちすれすれなラインながらも
玉砕・武士の心得・覚悟・補助継承枠
を持ってます。スキルだけで言えばSSRの上位カードに匹敵します。
管理人は鬼神持ちで優秀なのがいないのでそれを継承しました。
[金砕鬼美濃]原虎胤

最近追加された武将ですね!秘技は鬼神です。
良い補助を持ってますので、コスト16山県、島左近と同様使える武将になりそうです。
4進の絵が無くすいません。
あと課金プレイヤーでは最近の点数ガチャでこの人がいますね。

コスト18で鬼神持ち、4進させれば下げ応援効果を低減させる不味不楽が。
不味不楽が地雷に思えて凸れなかったから取れず後悔してます。
上位の合戦見てもわかるようにやったら不味不楽は発動します。
無課金の人にはあまり関係ない武将ですが一応参考までに。
玉砕持ち武将では上記武将P18の島左近が一番戦力が高いです。
SSRには玉砕持ちは一人もいません。
あと、剣閃や英傑でも玉砕持ち武将はよく出てましたが
最近は見かけないなあ



女の加藤段蔵なんて、4進で疾風一閃と玉砕が使えるから
無課金に優しい良武将でした。
コスト18の点数ガチャ島左近を除けば
・加藤段蔵
・16の山県
・男16の島左近
・原虎胤
は総戦力100万まではデッキ入りし活躍してもらえると思います。
あと餌で優秀な
武将10の山県さんですが、

主に武将・智将の前衛継承枠に玉砕積む為の
餌となってもらいますので、デッキ入りしなくても
ストックしておくことをオススメします。
こういう智将に玉砕積んでも
ちゃんと合戦では使えますのでご安心を
↓

ミリオン前衛なら相性が良い敵中突破を持ってない場合でも
玉砕の数は最低10個は確保しておきたいところです。
この玉砕スキルの存在のせいで、
剛槍撃は最終的にはデッキに積む必要性が無くなってくるんですよね。
ポイント稼ぐ前衛にとってみれば、玉砕は敵中突破を圧迫しない範囲なら
あればあるほど良いです。同系統のスキルが邪魔になってきますw
だいぶスキル継承で積んじゃったから威力の修正だけはしないで欲しいです(汗)