【上げ上げ】スキルのバランス調整が8月29日に実施 能力上昇スキル大幅テコ入れ、常時UP系の補助スキル重ねがけOKに

ひとたらしまだ強くなんのか
ペラで面白く無いという人の為に
能力上昇系を上げてみました

こんなに一斉に上げるなんて
なんか強力な下げスキル・奥義を出す前触れでは
↓
↓
↓
923: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/18(木) 18:42:32.70 ID:CXovQwGha
バランス調整って毎度効果上昇しかしてないよね
924: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/18(木) 18:44:48.23 ID:GpYJ9PKcD
>>923
上げて騒がれる可能性より下げて騒がれる可能性の方が遙かに高いからしゃーない
上げて騒がれる可能性より下げて騒がれる可能性の方が遙かに高いからしゃーない
926: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/18(木) 18:46:17.86 ID:1Z2TQInAd
第六天魔王がレア度のわりに弱すぎたから冥護並になりそうだな
938: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/18(木) 20:04:35.48 ID:gduNLk76H
常時スキル重複化と極意来たら本当に廃しか残らないんじゃね?
940: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/18(木) 20:07:00.53 ID:h4qVtxdba
豪気がん積みした後衛が脅威になるは
988: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/19(金) 11:36:19.71 ID:rZ297LyJH
常時スキルがどの程度効果あるのか誰か検証してくれ
991: メンテが明けたら@メンテ 2016/08/19(金) 13:10:19.49 ID:Q402xib40
>>988
応援効果は確か2.8%補正だったかな(うろ覚えw
lobiで言われてる5%は確実に真っ赤な嘘
応援効果は確か2.8%補正だったかな(うろ覚えw
lobiで言われてる5%は確実に真っ赤な嘘

ま、通常の合戦で朱炎使って攻撃値が10万上がっても
殆ど意味ないからな
しかし、不撓不屈はあっても
士気高揚が無いのは何故なのか・・・

遠距離も多少使いやすくなりますが、
AP減少より、使用回数が少ないよね
ひとたらしは今でも結構強いけど
上方修正されたら一人合戦では
手がつけられないくらい強くなるね

弱くて産廃って言ってたら
第六天魔王大幅パワーアップきたw
そして常時ステUPのスキルの重ねがけが可能に

いやあ、覚悟全部豪気に変えたほうが
ダメージでるんじゃないか
後衛さんは、枠はあっても
あまり有用な補助スキルが無かっただけに
これから常時UP系のスキルは重要になりますね

奥義は微調整ですが
堅忍はこれで四面に合わせ易くなりました
温故の重複が一番強烈な気がしますが
スキルのバランス調整は8月29日です

もうすぐ、極意もきますし、秋からどうなるんでしょうかね

バランス崩壊楽しみにしています >