【ついに公表】戦国炎舞ガチャ 「カード個別の提供割合」を表記することに 7月31日20時~

SGガチャのカード個別確率表記
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グラブル問題から半年以上経過してようやくか…
【今日も特攻】本日も11連を15回敢行、9万円相当の課金額に あれ?この額ってグラブルの天井じゃないかw
天井が設置されて、ようやく個別確率表記
↓
↓
↓
364: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:04:23.12 ID:vWPDqMdk
遂にカード別の提供割合が来るか、
例えで出してる確率と同じかさらに酷いかのどっちかになるだろうな
例えで出してる確率と同じかさらに酷いかのどっちかになるだろうな
365: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:04:33.44 ID:/XJJYAwA
ガチャ提供割合の個別表記するんだとさ
366: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:05:06.92 ID:qMxIh2jV
ようやくだな
367: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:10:55.69 ID:TYIXhvNv
さてどんな恐ろしい数字が飛び出してくるか楽しみやね
370: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:15:55.19 ID:4qpWbKTH
23とかはグラブル以上の割合なんだろうなぁ
373: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:18:41.65 ID:kDeBmiG3
確率1%になったしカード間引いてるから
少しはまともな数字になっているのだろうか
じゃあ今迄はどうだったんだって考えると
最高レアリティは公表する数字の1/100位だったんだろうな
少しはまともな数字になっているのだろうか
じゃあ今迄はどうだったんだって考えると
最高レアリティは公表する数字の1/100位だったんだろうな
374: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:26:11.62 ID:WMRCEQAA
こういう時の提供割合って全体のカードに対してっていう認識でいいの?
375: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:27:45.00 ID:GGbCzadO
これもっと前から用意してただろ
3周年ガチャ終わってからこういうのやる所が
悪どいんだよ
3周年ガチャ終わってからこういうのやる所が
悪どいんだよ
380: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:41:28.06 ID:/XJJYAwA
>>375
ほんとにそれ
ガイドライン見ればわかるけど一定の移行期間設けて対応できる会社から速やかにみたいなこと書いてあるけど、炎舞は他と比べてもだいぶ遅い。おまけにラスト三周年ガチャぶちこんでくるあたり相当あくどい。そもそもガイドライン自体がザルだし。
まぁガチャぶんまわしてるやつが確率見て我にかえるとは思えないけど。
ほんとにそれ
ガイドライン見ればわかるけど一定の移行期間設けて対応できる会社から速やかにみたいなこと書いてあるけど、炎舞は他と比べてもだいぶ遅い。おまけにラスト三周年ガチャぶちこんでくるあたり相当あくどい。そもそもガイドライン自体がザルだし。
まぁガチャぶんまわしてるやつが確率見て我にかえるとは思えないけど。
376: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:31:23.78 ID:LlHS//Ks
今例えで出てる数字くらいなんでしょ?きっと
377: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:31:32.28 ID:icBmaZE0
サンプルではコスト23が0.009%だなw
コスト23は毎月2~4種類ぐらいだろうから、単純にSSR300~400枚引いて1枚出るか出ないかぐらいの確率かww
コスト23は毎月2~4種類ぐらいだろうから、単純にSSR300~400枚引いて1枚出るか出ないかぐらいの確率かww
382: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:47:31.48 ID:vQEguJ7B
松終わり期間で個別発表って……
もう松はやらないんだな
もう松はやらないんだな
383: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:52:30.13 ID:X2rCz9Oh
これって課金ガチャだけよね?
つまりガム券とかはいじりまくってんのね
つまりガム券とかはいじりまくってんのね
384: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:52:34.14 ID:vWPDqMdk
松竹梅や龍虎ガチャ終わった後に発表とかあくどいよなw
アプデじゃないのに個別表記を予告とか訳わからんよな、
前々から設定している割合を見せるだけならすぐにでも出来るだろ
アプデじゃないのに個別表記を予告とか訳わからんよな、
前々から設定している割合を見せるだけならすぐにでも出来るだろ
386: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 15:59:13.22 ID:5BUdFp8n
ガチャ券はドン引きする確率なんだろうね
さらば無課金
さらば無課金
388: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 16:12:02.20 ID:Iff6en8k
信用なさ過ぎてウケるw
結局同じ問い合わせしたらバーンする宣言からしてクズ
企業なら黙々と対応しろと言いたい
結局同じ問い合わせしたらバーンする宣言からしてクズ
企業なら黙々と対応しろと言いたい
389: メンテが明けたら@メンテ 2016/07/14(木) 16:18:34.55 ID:sgVLM7NS
確率出したら誰も引かない恐ろしい数字なんやろな

8月からか

すげー確率

なるほど、あくまで例としてますが、
発表当日ドン引きされないよう
敢えて厳し目の数値を例に出してますね
わかります
まあ、いまさらながらカードの個別確率表記しても
大体は分かってましたからね
【昔、確定券でLobiで確率調査してた時の数値】
↓
↓

それよりもアカウント毎の出現率操作や
同コストでの偏りなんかのほうが気になります
今は出るまで回したら出るようになった(天井ができた)から、
個別表記しても問題無いと判断したんでしょう
じゃあ、天井ができるまでは、
出ない人は本当に全く出なかっただよねえ
恐ろしい