【まったりorガチ?】連合加入や勧誘に関してまとめてみた 初心者~100勇希望者向け

1ヶ月ぶりの合戦イベントですが
また選抜・攻城戦です
今日は戦国炎舞の勧誘ネタを少々
↓
↓
↓
戦国炎舞で連合に入るには
クエイベが単調でも、
連合の雰囲気が良ければ楽しく続けられる
by【運営】

そうそう、連合選びは重要…、って開発頑張れよ
とりあえず、まだ連合所属経験が
あまりない人は下記がオススメです

私みたいな戦力が自分からずかずかと
連合の門を叩くのは、ちょっと恥ずかしい…
そんな人は、炎舞アプリ内の
「メニュー」→「掲示板」→「連合勧誘待ち」
を覗いてみてください

↓
↓
↓

どんなに戦力が低くても
2・3は声がかかる事は間違い無いです
◆炎舞アプリ内「連合勧誘待ち」特徴
・勧誘する側も、される側も、見ている人数が多い
・すぐ公開デッキが確認できる、見せられるからお手軽
・プレイヤー熟練度は初心者~ベテランまで様々
・すぐに流れてしまう
・売り手市場、だが勧誘してくる連合の強さや中身は様々
【まとめ連合盟主】

では連合採用人事担当のベテランの私が
ちょっと勧誘メッセージの実例を見ながら
アドバイスしていきます

勘違い上から目線


【初心者さん】
例え初心者でも、
・毎日合戦に出れる→参戦率の表記
・「色々勉強します、教えて下さい」という低姿勢ながらも積極性あり
・所持している奥義や戦力の表記
などのアピールは必要です
熱心さをアピールしないと、類は友を呼び
合戦参加に熱心でない連合に入って、
つまらない合戦をすることになる確率高
クエイベでどんな人でも良い時期なら良いんですが
合戦イベ前とかは
短文アピールな人は敬遠します
あと、勧誘が来ない場合、
無言で加入申請を出してくる方もいますが
ギルド系のゲームでは「確実に加入拒否される行為」です
一応、コミュニケーションが必要なアプリなので
無言加入申請すれば無言脱退もある…
と捉えられてしまいます

【2番目の方】
非常に慣れた炎舞プレイヤーということが分かります
・前衛・後衛時の戦力
・奥義やスキルの明記
・デッキ公開中表記
・参戦率表記でしかも3
・選抜戦の目標順位や討伐数の明記
かなり完璧なアピールです。
あと、長期か短期在籍か記載があれば
勧誘する側からすると欲しい情報です
内容から後衛希望が読み取れ
目標順位の記載もあるので
やる気があるという事が読み取れます

ま、◯◯勇軍希望と書かれてあるとプレッシャーだし・・・

てめー百勇希望なのにステカスで
現在の貢献P連合で一番低いやんけー
という、ただの寄生報酬泥棒の可能性もあるので
自分の要望と自分の力量が見合わないと
100勇希望!
ただの厚かましいお願いにしかならないので注意です
(この人は問題無しでした)

【高戦力 参戦1.5】
上の方に比べて情報量が少なく
参戦率1・5~
は3行ける日もあるのか? 曖昧です。
攻城戦も1.5の参戦だと、
多少戦力が低くても、参戦2.5以上の人の方を
優先しますね
参戦1.5だと、500勇でも戦力になれるかどうかなので
「リア優先連合」
とか希望を書いておいたほうがトラブルにならなくて済むと思います。
特に戦力高い人は、勧誘側が戦力だけに釣られて
参戦率を見ずに勧誘してくる事もあるので注意です
この炎舞内の掲示板では
参戦1.5が一番多い感じです。
1.5は報酬泥棒ギリギリのライン
人が全然いない連合さんでは1.5でもありがたいので
勧誘は来ます

【武田希望 後衛希望】

やはり、今一番報酬が稼げる武田を討伐できる
連合さんが勧誘板では一番人気です

武田軍希望と書くのは良いことだと思います
入ってみて攻城戦始まったら「真田」とか
ガックリ来てトラブルになりますからね
しかし、自分の要望だけを書いて、
自分の事を全く書かないのはマイナスです
その人の戦力にもよりますが
100勇以上の強い連合さんからはお声はかからないでしょう…
でも売り手市場なので
勧誘は来ます!
武田希望で
最低ラインは参戦率1.5くらいでしょうか
もし武田希望なら参戦率を明記しないと
ただの報酬泥棒と思われてしまいますよ?
【◯人セット勧誘希望】

お前じゃねーか


武田軍希望とも書いてないし
前衛・後衛希望や所有奥義も書いてない
月曜に返事するだとーーーーー
どんだけ手抜きで上から目線なんだ
あと、◯人セットって
すごく勧誘しにくいし、長期で入って欲しい連合にとっては
気に入らなかったら3人出て行かれるし
不要な人も勧誘しなきゃいけないし
あんまり歓迎じゃないんだよな

まあ売り手市場だし

私と補佐戦力240~280万、戦力130万の3名
を拾ってくれる連合さんがいればよろしくお願いします。
参戦2で、武田軍希望

天破衝沢山打っても怒らない方
管理人、蓮散華以外の計略補助は充実しています
管理人と補佐は前も後ろもどちらでもOKです
以上、宣伝でした
しかし、実際◯人セットで加入希望は…
セット人数の同意を得ないといけないので
即返事が期待できず、
勧誘する側はあまりメリットがありません。
一気に強い人を複数勧誘できるってのは良いかもしれませんが
【俺は上位連合に行きたいんだ! って人】

炎舞内で勧誘待ちだと、
あまり強い連合さんからはお声がかからない確率高いです
なぜなら上位連合はLobiが必須

作戦や点呼、雑談もLobi中心で行います。
合戦のリアルタイムな指示も
Lobiや他のチャットアプリでやってたりします
だから、Lobi上で勧誘するほうが良い人材もいて、
=アプリもインスコ済み、
強い連合さんはLobiで勧誘活動を行っています
◆Lobi 公開グループ 「勧誘待ち個人専用板」

↑
クリックするとLobiグループに飛びます
勧誘される側が書き込む板です
【一例】

非常に細かく書かれてありますね。
参戦も日程単位で書かれていて、
参戦率1.5~ 等の曖昧な表現ではなく
勧誘する側からすれば安心できます
スキルの数やレベルまで記載されていて、
勧誘側がデッキを見る手間も省けます

これはわかりやすい
売り手市場で
勧誘板で手抜きアピールする
管理人よりは良い人材
総じて、炎舞での総合的な戦闘能力がコミュ力が高い人が
集結している感じです。
参戦率は平均すると2以上の人が多い
まったりでなく、ガチ・やる気ある人はLobiに書き込んだ方が
良い連合に入れる確率は高いです。
逆に縛りがキツイとこはいやだーって人は避けた方が良いかも
----
次に、同じくLobi内で
100勇連合勧誘版
100勇経験した連合のみ? が
書き込める
勧誘する側が書き込む板です

↑
クリックでLobiグループに飛びます
↓

何が何でも100勇って人は

勧誘を受けるのでは無く、
自分から売り込みにいってはどうでしょうか?
意外と100勇なら空き枠ありますし、
アンドリューさんも3日前は勧誘されてました
(求める条件は高いです)

どういうことが書かれているか抜粋しますね
・参戦率・・・2.5が平均
・前衛・・・240万~
・後衛・・・220~260万
・前衛スキル 希望

影武者6以上
気炎万丈持ち 優遇

八面六臂持ち超優遇

三河魂・聖夜の賜物 優遇


当然、強スキルは複数持ち
小隊長枠5・5になるべく沢山入れてる人




無課金には厳しいレベルの条件…
・後衛スキル
・献身・八徳・大風流 (いずれか2種以上)



・特化後衛が歓迎されている模様
【上げ特化】 天下布武等全上げ◯発
【下げ特化】強下げ25は当たり前 暗中◯発 怨恨持ち
【鉄砲・コンボ特化】荒御魂・独眼竜・冥護複数持ち
桜花絢爛持ち優遇

こちらも課金スキル優遇が多いですね
他に、
・奥義の希望に関する記載は少なめ(次の選抜が奥義縛陣だから)
・点呼必須(合戦前にINしてるかLobi or 炎舞内でチェック)
・コミュ力
などなど
嘘は

管理人はビジネスで色々世界渡り歩いてるから
多忙だから100勇からの勧誘は勘弁な
嘘です
後衛なら何とか行けそう
だけどセット加入希望だからなあ
100勇以上は買い手市場で
まず100勇レベルから勧誘来るのは
戦力がスキルの充実度が超高い人のみです
おまけ:今回の選抜戦
選抜戦はルール導入はこれまで少なかったのですが
寝合戦や単調な奥義連発がされないよう
調整されているようです

寝合戦や星奇襲がしにくい選抜戦となりました
運営も面白さを考えているのか
商売を考えているのかは分かりませんが
面白い方向に行けば問題無しです
しかし、最近、運営が計略推しなのに
計略に関する応募条件は
100勇連合勧誘版にはほとんど無かったですw
クエイベが単調でも、
連合の雰囲気が良ければ楽しく続けられる
by【運営】

そうそう、連合選びは重要…、って開発頑張れよ
とりあえず、まだ連合所属経験が
あまりない人は下記がオススメです

私みたいな戦力が自分からずかずかと
連合の門を叩くのは、ちょっと恥ずかしい…
そんな人は、炎舞アプリ内の
「メニュー」→「掲示板」→「連合勧誘待ち」
を覗いてみてください

↓
↓
↓

どんなに戦力が低くても
2・3は声がかかる事は間違い無いです
◆炎舞アプリ内「連合勧誘待ち」特徴
・勧誘する側も、される側も、見ている人数が多い
・すぐ公開デッキが確認できる、見せられるからお手軽
・プレイヤー熟練度は初心者~ベテランまで様々
・すぐに流れてしまう
・売り手市場、だが勧誘してくる連合の強さや中身は様々
【まとめ連合盟主】

では連合採用人事担当のベテランの私が
ちょっと勧誘メッセージの実例を見ながら
アドバイスしていきます

勘違い上から目線


【初心者さん】
例え初心者でも、
・毎日合戦に出れる→参戦率の表記
・「色々勉強します、教えて下さい」という低姿勢ながらも積極性あり
・所持している奥義や戦力の表記
などのアピールは必要です
熱心さをアピールしないと、類は友を呼び
合戦参加に熱心でない連合に入って、
つまらない合戦をすることになる確率高
クエイベでどんな人でも良い時期なら良いんですが
合戦イベ前とかは
短文アピールな人は敬遠します
あと、勧誘が来ない場合、
無言で加入申請を出してくる方もいますが
ギルド系のゲームでは「確実に加入拒否される行為」です
一応、コミュニケーションが必要なアプリなので
無言加入申請すれば無言脱退もある…
と捉えられてしまいます

【2番目の方】
非常に慣れた炎舞プレイヤーということが分かります
・前衛・後衛時の戦力
・奥義やスキルの明記
・デッキ公開中表記
・参戦率表記でしかも3
・選抜戦の目標順位や討伐数の明記
かなり完璧なアピールです。
あと、長期か短期在籍か記載があれば
勧誘する側からすると欲しい情報です
内容から後衛希望が読み取れ
目標順位の記載もあるので
やる気があるという事が読み取れます

ま、◯◯勇軍希望と書かれてあるとプレッシャーだし・・・

てめー百勇希望なのにステカスで
現在の貢献P連合で一番低いやんけー
という、ただの寄生報酬泥棒の可能性もあるので
自分の要望と自分の力量が見合わないと
100勇希望!
ただの厚かましいお願いにしかならないので注意です
(この人は問題無しでした)

【高戦力 参戦1.5】
上の方に比べて情報量が少なく
参戦率1・5~
は3行ける日もあるのか? 曖昧です。
攻城戦も1.5の参戦だと、
多少戦力が低くても、参戦2.5以上の人の方を
優先しますね
参戦1.5だと、500勇でも戦力になれるかどうかなので
「リア優先連合」
とか希望を書いておいたほうがトラブルにならなくて済むと思います。
特に戦力高い人は、勧誘側が戦力だけに釣られて
参戦率を見ずに勧誘してくる事もあるので注意です
この炎舞内の掲示板では
参戦1.5が一番多い感じです。
1.5は報酬泥棒ギリギリのライン
人が全然いない連合さんでは1.5でもありがたいので
勧誘は来ます

【武田希望 後衛希望】

やはり、今一番報酬が稼げる武田を討伐できる
連合さんが勧誘板では一番人気です

武田軍希望と書くのは良いことだと思います
入ってみて攻城戦始まったら「真田」とか
ガックリ来てトラブルになりますからね
しかし、自分の要望だけを書いて、
自分の事を全く書かないのはマイナスです
その人の戦力にもよりますが
100勇以上の強い連合さんからはお声はかからないでしょう…
でも売り手市場なので
勧誘は来ます!
武田希望で
最低ラインは参戦率1.5くらいでしょうか
もし武田希望なら参戦率を明記しないと
ただの報酬泥棒と思われてしまいますよ?
【◯人セット勧誘希望】

お前じゃねーか


武田軍希望とも書いてないし
前衛・後衛希望や所有奥義も書いてない
月曜に返事するだとーーーーー
どんだけ手抜きで上から目線なんだ
あと、◯人セットって
すごく勧誘しにくいし、長期で入って欲しい連合にとっては
気に入らなかったら3人出て行かれるし
不要な人も勧誘しなきゃいけないし
あんまり歓迎じゃないんだよな

まあ売り手市場だし

私と補佐戦力240~280万、戦力130万の3名
を拾ってくれる連合さんがいればよろしくお願いします。
参戦2で、武田軍希望

天破衝沢山打っても怒らない方
管理人、蓮散華以外の計略補助は充実しています
管理人と補佐は前も後ろもどちらでもOKです
以上、宣伝でした
しかし、実際◯人セットで加入希望は…
セット人数の同意を得ないといけないので
即返事が期待できず、
勧誘する側はあまりメリットがありません。
一気に強い人を複数勧誘できるってのは良いかもしれませんが
【俺は上位連合に行きたいんだ! って人】

炎舞内で勧誘待ちだと、
あまり強い連合さんからはお声がかからない確率高いです
なぜなら上位連合はLobiが必須

作戦や点呼、雑談もLobi中心で行います。
合戦のリアルタイムな指示も
Lobiや他のチャットアプリでやってたりします
だから、Lobi上で勧誘するほうが良い人材もいて、
=アプリもインスコ済み、
強い連合さんはLobiで勧誘活動を行っています
◆Lobi 公開グループ 「勧誘待ち個人専用板」

↑
クリックするとLobiグループに飛びます
勧誘される側が書き込む板です
【一例】

非常に細かく書かれてありますね。
参戦も日程単位で書かれていて、
参戦率1.5~ 等の曖昧な表現ではなく
勧誘する側からすれば安心できます
スキルの数やレベルまで記載されていて、
勧誘側がデッキを見る手間も省けます

これはわかりやすい
売り手市場で
勧誘板で手抜きアピールする
管理人よりは良い人材
総じて、炎舞での総合的な戦闘能力がコミュ力が高い人が
集結している感じです。
参戦率は平均すると2以上の人が多い
まったりでなく、ガチ・やる気ある人はLobiに書き込んだ方が
良い連合に入れる確率は高いです。
逆に縛りがキツイとこはいやだーって人は避けた方が良いかも
----
次に、同じくLobi内で
100勇連合勧誘版
100勇経験した連合のみ? が
書き込める
勧誘する側が書き込む板です

↑
クリックでLobiグループに飛びます
↓

何が何でも100勇って人は

勧誘を受けるのでは無く、
自分から売り込みにいってはどうでしょうか?
意外と100勇なら空き枠ありますし、
アンドリューさんも3日前は勧誘されてました
(求める条件は高いです)

どういうことが書かれているか抜粋しますね
・参戦率・・・2.5が平均
・前衛・・・240万~
・後衛・・・220~260万
・前衛スキル 希望

影武者6以上
気炎万丈持ち 優遇

八面六臂持ち超優遇

三河魂・聖夜の賜物 優遇


当然、強スキルは複数持ち
小隊長枠5・5になるべく沢山入れてる人




無課金には厳しいレベルの条件…
・後衛スキル
・献身・八徳・大風流 (いずれか2種以上)



・特化後衛が歓迎されている模様
【上げ特化】 天下布武等全上げ◯発
【下げ特化】強下げ25は当たり前 暗中◯発 怨恨持ち
【鉄砲・コンボ特化】荒御魂・独眼竜・冥護複数持ち
桜花絢爛持ち優遇

こちらも課金スキル優遇が多いですね
他に、
・奥義の希望に関する記載は少なめ(次の選抜が奥義縛陣だから)
・点呼必須(合戦前にINしてるかLobi or 炎舞内でチェック)
・コミュ力
などなど
嘘は

管理人はビジネスで色々世界渡り歩いてるから
多忙だから100勇からの勧誘は勘弁な
嘘です
後衛なら何とか行けそう
だけどセット加入希望だからなあ
100勇以上は買い手市場で
まず100勇レベルから勧誘来るのは
戦力がスキルの充実度が超高い人のみです
おまけ:今回の選抜戦
選抜戦はルール導入はこれまで少なかったのですが
寝合戦や単調な奥義連発がされないよう
調整されているようです

寝合戦や星奇襲がしにくい選抜戦となりました
運営も面白さを考えているのか
商売を考えているのかは分かりませんが
面白い方向に行けば問題無しです
しかし、最近、運営が計略推しなのに
計略に関する応募条件は
100勇連合勧誘版にはほとんど無かったですw