【全前の鬼】[瑞祥鳳凰]伊達政宗SSR武将P21 全員前衛で有利なスキル多し



龍の激昂は便利だけど、
やや扱いが難しいSSRですね
↓
↓
↓

[瑞祥鳳凰]伊達政宗SSR
[各評価]
A~Eの5段階で評価しています。
■前衛評価…B 紅龍破+継承
■後衛評価…D 五月雨打ち
■補助評価…B 独眼竜+秘技 龍の激昂
前衛スキルは紅龍破+継承

朱炎と効果や威力は同じですね
ステを少しでもあげたい
全員前衛や攻城戦で役立ちます
+スキル継承
後衛スキルは五月雨打ち
鉄砲1発なんで、これ入れるなら
後衛スキル2種使えるSRとか入れたほうが良いです。
そして、補助が…



相手を退却させれば攻撃のみ上がります。
(今は20万くらい上がる?)

攻撃主体の前衛なら
傍若無人の上位スキル
独眼竜もあるから、前衛デッキに入るなら入れたいSSRですね

LG化が一番の目的のSSRです。

■限界突破…ステが上がるのみ
LGGで筆頭武将なら重ねても良いですが
独眼竜継承して発動率を高めるのも…
でもどうせ継承するなら

コンプラ補助なら冥護の方が
ステ下げ効果+なので
素直に重ねるのが良いと思います

■スキル継承餌として…独眼竜を継承
コンプラにこだわる人のみw
■前衛スキル継承は何が?
強スキル
継承したいところですが
補助にダメージUPが無く、
コンボ+やステUPを気にしなくて良い合戦なら
前衛デッキから外れる可能性大



ほんとに?

持ってないからなー(汗)

敵中でも良いかもしれません。
全員前衛で役立つスキルを積めば間違いないでしょう。

■チェンジ餌…無し
LG達成した人はチェンジ餌になるかもですが、
2枚目LG作って使い分けとかも良さそうね
餌にすることは無いでしょう

■覚醒玉使うべき?…筆頭武将にする場合のみ
覚醒玉を優先度合いはSSRの中では
かなり低い
紅龍破を強くしてもしょうがないですし、
後衛スキルも鉄砲なので

■数珠使うスキルある? …無し
激昂も退却で確実発動なので
レベルを上げるスキルは無し

■決闘では…イマイチ
前衛・後衛スキル共に弱い

■協闘では…いらない
補助が協闘では不要
■総合評価
…S 7.0点(優秀・餌)/10点

龍の激昂自体はすごく良いスキルなのですが、
LGにするまでは、補助重視でデッキを組むと
外れる対象になるSSRです
あと、傍若無人ある人は
そんなに龍の激昂にこだわる必要も無く、
他のステ上げスキルをかき集めれば
問題無いかも
LGになってから運用考えるSSRですね
全員前衛ではおそらく最強に強い
相手を倒し続ければ攻撃力をすぐ回復可
冥護や極点突きのステ下げもリカバーできるかもしれません
それまでは倉庫かな?
非常に限定的な使い方になりそうです。
[総合評価のG~Sについて]
G=ゴミ 0~2点
E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。
D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り
C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。
B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い or スキル回数に秀でる
A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。
S=神カード9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

管理人未だに1枚も出ないカードです。
コスト22だと思ってました。
後で、伊達さん21をどのように活用してるか
Twitterでアンケとりますね
[瑞祥鳳凰]伊達政宗SSR武将P21 どういう風に使ってる?
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2016年6月29日