【カード格付け】[英明果敢]津田宗及SSR 智将P21 奥義「侘び寂びの心」担当だけど新「利休」来たら…

美しい…雅

でもLGにするとケバくなるのはちょっと…

そんな津田宗及さんを評価
↓
↓
↓

[英明果敢]津田宗及SSR 智将P21
[各評価]
A~Eの5段階で評価しています。
■前衛評価…B (天変地異)
■後衛評価…B (妖狐冷罵+後衛継承)
■補助評価…C (絶世美人)
■奥義評価…A(侘び寂びの心)
前衛スキルは天変地異のみ

HP1目的で搭載する計略として重宝
これのみですが
前衛デッキに入れても役立ちます
後衛スキルは妖狐+継承

妖狐持ちもこのカードが出た当時は
少なかったですが
コスト21智将という事もあり
限凸で回数が増えず、
SSRで小隊長もつけづらく
やや使いにくい印象
まあ供給過多な優艶・美女誘惑よりは
使いやすいか

そして、ダメージ軽減スキルの絶世美人
あれば嬉しい感じで、存在感や必要性はあまり感じません
前衛・後衛どちらでもいける智将ですが、
、奥義 侘び寂びの心

奥義が使えるからデッキにとりあえず
入っている智将というイメージが強い

■限界突破…凸で天変地異2回
限界突破したら
1段階目で
天変地異+1回
3段階目で
妖狐+1回
限凸して損は無いですね

■スキル継承餌として…天変地異
奥義用に入れる智将で
秘技が絶世美人の為、
あまり進化・限凸の必要性を感じない
そういう方は天変地異餌にしてるのではないでしょうか?
少しでも玉砕の代わりに
天変地異の数が欲しい人は増やすでしょうね
■後衛継承は何がいい?

暗中飛躍や夢幻あたりが良さそう

■チェンジ餌…勿体無い
出しても良さそうな気もしますが
21以上で2枚目出たら素直に重ねたほうが
戦力UPになるので
チェンジ餌まではいかない気が

■覚醒玉使うべき?…優先順位低い
覚醒&小隊長で
後衛スキルの応援効果を高めたいですが
これなら
SR帰蝶15の方がお手軽(優艶+美女誘惑 2回づづ)

■数珠使うスキルある? …無いです
すいません、肝心な事を
侘び寂びはLV30絶対した方が良いです
奥義数珠を惜しみなく

■決闘では…弱い
使えません

■協闘では…使えません
使えません
■総合評価
…B 7.5点(優秀)/10点
同じく侘び寂び持ちの千利休と同じ点数です

津田の方が前衛・後衛でも使えて
デッキから外れにくいかもしれませんね
前衛で計略重視のデッキ組むなら利休
バランス派なら津田でしょうか
![[茶の求道者]千利休](https://blog-imgs-73.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/2015050621245384e.jpg)
![[茶の求道者]千利休2](https://blog-imgs-73.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20150506212454621.jpg)

この利休が来たらお二人はお役御免ですね
いや、津田さんが倉庫入りかな?
侘び持ち智将はそれほど悪くないSSRが多いので
奥義被るとちょっと困っちゃいますね
誰を倉庫にいれるか
[総合評価のG~Sについて]
G=ゴミ 0~2点
E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。
D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り
C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。
B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い or スキル回数に秀でる
A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。
S=最強クラス9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

とりあえず、侘び30がいつでも使えるよう
デッキには入れておきたい津田宗及
でも和敬の利休が来たら
倉庫入りになるのかなあ
しかし、新利休も前では使いにくいし
もう侘び寂び奥義持ち智将は増やさないで欲しいですね