【不正者へ牽制】戦国炎舞に警告機能実装 効果はある?

BANはよ


合戦祭りよりBAN祭りまだあー
↓
↓
↓
969: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 15:39:45.34 ID:gf6647XGp
しかし、剣イベも人減ったな。
ツーラーだらけの中、まともにやる気にはなれんわな。
ツーラーだらけの中、まともにやる気にはなれんわな。
970: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 15:50:27.08 ID:07gO7NVP0
オニギリの配布量を減らしたら自然とツーラーも減るけどな
水晶で高コストの筆頭になった奴は毎日10時間走ってもオニギリは減らんからな
水晶で高コストの筆頭になった奴は毎日10時間走ってもオニギリは減らんからな
974: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 16:14:01.35 ID:gCnjEr//0
2000万ちょっと行ったけどまだ上が数百人単位で居るとか信じられん
979: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:13:19.35 ID:gf6647XGp
ツール対策って技術的に難しいの?
それとも運営がやる気がないだけ?
それとも運営がやる気がないだけ?
983: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:26:05.40 ID:v8dDQPWT0
>>979
技術的に難しい
基本的にURL叩くだけで処理されてるから、URLの叩かれ元が携帯端末になってるなら不正な叩き方か正常な叩き方か判別の仕様が無い
技術的に難しい
基本的にURL叩くだけで処理されてるから、URLの叩かれ元が携帯端末になってるなら不正な叩き方か正常な叩き方か判別の仕様が無い
980: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:14:35.29 ID:EIeABeN5p
お知らせで不正行為の奴出てるけど、警告じゃなくてBANしろよ
985: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:35:59.11 ID:QLeIJDs90
逆に言えば今まで3年間チーターに対してほぼ放置だったって事だよな?
今までの1位報酬全員に配布しろ
今までの1位報酬全員に配布しろ
988: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:45:59.12 ID:vDeH+cVW0
警告ってどういう根拠で出すのやら
そもそも警告するような根拠あるならBANじゃないの
そもそも警告するような根拠あるならBANじゃないの
989: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:59:22.09 ID:jq2VHX8z0
ここの運営は激甘だから大丈夫大丈夫
990: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 18:59:59.07 ID:QLeIJDs90
3年経ってようやく警告始めましたって事だよね?
過去の不正は不問にするって事だよね?
結局不正やったもん勝ちじゃねえか
過去に遡ってBANしろよ
過去の不正は不問にするって事だよね?
結局不正やったもん勝ちじゃねえか
過去に遡ってBANしろよ
993: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 19:38:52.74 ID:7RCxMYM+0
大丈夫、通報したって何も変わらないよ
それだけここの運営には信用ないじゃん
それだけここの運営には信用ないじゃん
995: メンテが明けたら@メンテ 2016/06/14(火) 19:43:44.60 ID:bMN+bp6da
ツール対策って、URL文字列を暗号化するだけでも効果あるんだけどな。

警告?



…


警告った優しすぎない?
つーか、今まで即BANがったけど
何故今、あえて警告なのかよくわからん
そんなに緩いのなら
あえて、違反行為っぽいことをして
マイページに警告マーク表示させて遊んでみたいwwww

どっちかというと、暴言とかマナー悪い人向けの機能な気がする