【準々決勝】「記憶喪失」 VS 「兎」 第6回天下統一戦


今、起きた。予想間に合わずm(_ _)m #戦国炎舞 pic.twitter.com/ufWIxllINF
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2016年5月15日
おいおい、大切なイベントを

リーグ戦の昼に寝坊するよいいいだろ 前衛だし>
それでは、私が観戦した準々決勝
「記憶喪失」 VS 「兎」について
↓
↓
↓

天下統一戦ルール
下に5分強制回復って書いてあるwwwww
ご指摘あざっすwwwww

最初は兎星火先出し
記憶ミラー星火
↓
↓
↓

兎 両兵衛
記憶も 両兵衛
↓
↓
↓

兎が確固 先出し
↓
↓
↓

ここで、記憶側1・2分沈黙
↓
↓
↓

記憶 途中から暴欲
奥義をずらす
↓
↓
↓

暴欲ではさほど差がつかず
↓
↓
↓

記憶 迅雷

突き放しキタ?
↓
↓
↓

兎は偃月
↓

記憶 27億 引き離す
兎 暴欲
↓
↓
↓

記憶 迅雷後に確固
15億差に
↓
↓
↓

兎が迅雷、今度は兎が捲りに
↓
↓
↓

奥義発動後、2分経過で兎追いつく
↓
↓
↓

その十数秒後、
一気に兎33億突き放す

この合戦の最大ダメージが飛び出す
敵中突破
↓
↓
↓
迅雷が終わる頃には
40億兎がリード、記憶ピンチ

迅雷発動から55億捲り
これが効いたかも
↓
↓
↓

両者侘び発動時
差は30億に
↓

残り1分で80億差
↓

最終的には120億差
↓

【兎:戦績】

兎 攻撃コンボ:1622
兎 応援コンボ:6150
兎 遠距離コンボ:1523コンボ
【記憶:戦績】

記憶 攻撃コンボ:2243
記憶 応援コンボ:6173
記憶 遠距離コンボ:1424コンボ
後衛はほぼ互角

コンボは記憶がかなりリード
しかし、兎の火力が圧倒的でした
合わせて
奥義迅雷の時のパフォーマンスが
兎の方が上回っていました
確固で下げきれませんでしたね
その為、差がつき始めた後、
記憶側がややスキルを使わされて
ラスト100億もの差が着いたと思われます
ラスト侘び時の
兎側のスキルの出し方もかなり余裕が
両連合、遠距離が飛び交っていたので
敵中を決めるのはかなり困難ですが、
1発・2発当てると、トータルダメージに大きく貢献
勇猛や裂破の数の差も多少あると思いますが
ある程度スキルが行き渡り、ラスト詫び同士では
差がつかないので、敵中決まるか決まらないかで
戦局が変わってしまうのは、
昔の炎舞に戻った感じがしますね
火力負けしている連合は如何に敵中決めるか大事ですね
動画UPしました
今日は仕事があり、
あんまりブログ更新ができません(泣)
準決勝・決勝は録画ができないので誰かw