戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【ステ上げは倒す直前に】協闘敵将「佐竹義重LV???」最強レベル 相手攻撃中にステ上げはやめとけ

【ステ上げは倒す直前に】協闘敵将「佐竹義重LV???」最強レベル 相手攻撃中にステ上げはやめとけ

ごりえもん



佐竹義重最強レベル
今回、一番強いのはこの佐竹義重最強レベルですね


これでもし毒持ちなら凶悪レベルでしたね


319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/24(木) 01:28:13.68 ID:e20zh0Up.net

佐竹70行ったら周りが全員即死んだ^^


749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 18:43:54.20 ID:z8xa6Bm/.net

佐竹???ってどうやって倒すの?


792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 23:42:50.30 ID:yY5lskqr.net

野良が…嫌がらせレベルのヤツしかいない


794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 23:47:24.91 ID:t+HpBqlM.net

>>792
野良佐竹???の失敗率が高過ぎてやばい
動き分かってない奴が二人いると下げ連発されて詰むな


803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 00:49:27.62 ID:yxUI1twc.net

佐竹倒すの無理だろ


804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 00:56:17.29 ID:K84deGha.net

佐竹???孔明で倒したぞ 玉敵必須だがw
ワシの泡で止めたったw


805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 01:00:31.96 ID:Cu+OPRrb.net

玉敵持ってないゴミは佐竹回すなよ。


984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/27(日) 10:30:54.56 ID:hmeQQaa+.net

???ってこんな感じでやってるけど合ってる?
奥義は孔明がメイン、丹羽と佐竹はS狙いで2回目ブレイクで倒す場合

・丹羽
応援禁止が来るから、上げと音色は早めに余裕を持ってやる

・佐竹
チンタラやってると攻撃禁止が来てブレイクが遅くなるから
1回目のブレイクは急ぐ、ペラペラにされるから2回目のブレイク間際に全力で上げ

・幸村
最初に攻撃、できなければ攻撃禁止中に上げ
発動早い奥義なら問題ないが和議ならこまめに回復
必殺前には全快にさせておく、泡があるなら泡で回避

丹羽と佐竹はコンプラ、音色揃ってるなら迅雷、啄木鳥で
1回目のブレイクでSクリ可能、野良だとほぼ無理


993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/27(日) 12:38:49.54 ID:fNABtYHZ.net

破竹は今でも強いが1発きりだからな。限凸きて2~3発撃てるようになれば考えるが

>>984
丹羽は開幕で上げきっていい。奥義は孔明でいいが兵法が楽
回復禁止で詰まないように音色の出し惜しみは避けること

佐竹は逆で上げを仕掛け前に集中する。2回目ブレイクで倒すなら不撓音色多目で孔明がいい
1回目ブレイク狙いだと啄木鳥迅雷。火力あれば兵法か孔明でいい

真田は開幕必ず攻撃禁止でこの間に上げておく。解除されたら速攻コンボ積んでブレイク玉敵
今回の真田は柔らかいのでコンボ数での待機は不要、待機してる暇あったら叩け。奥義は30秒以内に発動するもの推奨

どれも各自音色1~2搭載前提のバランスなので絶対積む。音色ない奴は戦力いくらあってもゴミ
難易度はちゃんと動ける前提で真田<丹羽<<佐竹くらい





◆佐竹が使ってくるスキル
佐竹スキル

【幻惑】は必ず実行してくるので
佐竹が攻撃してくる間は
ステがペラペラ状態でダメ出ません

なので、不撓不屈や流転[猛]は
2回目ブレイク手前にやるのがベストです


また、最強真田と同じく

攻撃不可

を使ってきて、こちらはランダムで出してくるので

ブレイク手前に攻撃禁止されると、
非常に厄介なのでコンボは早く積んだほうがいいですね

攻撃不可されると、どうしても不撓不屈を打ちたくなりますが
その間に攻撃されちゃうとペラになるので
倒しにかかるブレイク手前までぐっと我慢です



協闘で今、一番賑わってる感じで、戦力高い人も
先に厄介な佐竹の方の素材を集めてるようです
戦力低い人も1・2名なら歓迎されるかも(S評価とるのに)
Posted byごりえもん

Comments 1

There are no comments yet.
-  

そう?佐竹???はもう報酬フルコンプで、S安定のLv.70やってるわ。もう2日程掲載早かったら良かったけど、明日で終わるしな。

2016/03/27 (Sun) 23:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply