戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【これからはコネの時代】侘び寂びと星火以外の奥義が弱すぎる 軍師いらなくね? 戦国炎舞 「奥義」の歴史まとめ

【これからはコネの時代】侘び寂びと星火以外の奥義が弱すぎる 軍師いらなくね? 戦国炎舞 「奥義」の歴史まとめ

ごりえもん




やるなら軍師
もはやおまえはいらない





軍師機能出せないの実は…
やらないおとやるお
  そうです、侘びや星火が強すぎて
  いまや、駆け引き無しですからね





1年前くらいはまだ奥義バランスが取れてたかな?
戦国炎舞 「奥義」の歴史まとめ



【2013年5月~第1回天下統一戦】




ラスト、もしくは最強奥義は

今孔明の詭計
今孔明の詭計20141108


あ、ラスト孔明同士
やらないおとやるお
  この頃は小隊長機能もありませんでしたね


【第1回天下統一戦 決勝】



【2014年1月】
でも、この天下統一戦のだいぶ前に
侘び寂びは上方修正され、
侘び寂びの心

侘び上方修正

今のような強奥義になっています


【2014年7月】

迅雷風烈20141108

第1回天下統一戦の1ヶ月前に
迅雷風烈登場




やるおさん
2014年夏頃までは
ラスト孔明の時代でした

侘びは上方修正時点でも
かなり強い奥義と認識され実際使われてましたが
天下統一戦では孔明同士


まだ全上げの数や、
影武者の数が少なかったんですかね?

迅雷もまだ空気でした。

また、2014年7月には奥義「四面楚歌」
登場し、孔明が先出ししづらい状況が生まれます
四面楚歌





【2014年8月~第2回天下統一戦】


孔明&迅雷&侘び寂び 三すくみ時代孔明が降格


【迅雷持ち歓喜w】孔明と互角!? 上位で奥義「迅雷風烈」が流行ってるぞ


迅雷
迅雷の強烈な火力UP効果に注目


【第2回天下統一戦】


おお迅雷 VS 侘び
やらないおとやるお
      しびれましたね>






【2015年1月~第3回天下統一戦まで】

侘びVS迅雷 2強奥義 やや迅雷優勢


◆小隊長機能の実装

【威力がチート】小隊長のダメージ上昇って、極小~特大でどう違うの?


補助スキル勇烈の登場
勇烈


火力インフレでラスト孔明は完全に無くなる



【第2回終了~第3回天下統一戦】




やるおさん
第3回も決勝は迅雷VS迅雷でした

準々決勝、準決勝もラスト迅雷連合が多数




【~第4回天下統一戦】

侘びVS迅雷 2強奥義 やや侘び優勢






第4回は侘びVS侘びですね
やらないおとやるお
  準々決勝、準決勝は迅雷同士ってのもありますね






◆9月14日 管理人アンケート

迅雷or侘び



やるお侘び推し


侘び迅雷アンケ

ラスト侘び派、迅雷派が真っ二つでした



【2015年9月~現在】

侘び1強、
道中は相手先行させて星火1強
星火燎原(せいかりょうげん) 些細なことでもほっておくと、手におえなくなるというたとえ。


迅雷は火力はもちろん
侘びに色んな部分で勝てなくなる


◆AP消費減 補助スキル
威光
武運長久スキル

◆影武者
影武者スキル

侘びLV30時 影武者7で発動率95%
【効かぬ】戦国炎舞においては鉄砲は無力! 



◆攻撃UP補助 レア補助の充実  LV30発動率UP


古今独歩

不退転の冥銭


勇烈が強い
勇烈LV30、侘び時だと発動率が30%にアップ(1個)
【良検証】WIKIさんの検証が素晴らしい 補助の発動について知りたいやつはみとこう


◆後衛補助
八徳

献身の徳_LV20

大風流人2


強い補助スキルがあふれ
もはや侘び敵なし


【第5回天下統一戦】


確固VS侘びだー
やらないお やるお汗
 この時後衛技巧ルールでAP後衛半分なんで
 特殊ルールです・・・




強い前衛を揃え、
ひたすら星火でコンボを積み
ラストは侘びで蹂躙する


やるおキリっと指摘
これからは、軍師より
コネ、勧誘担当の時代

強いメンバー揃えてなんぼ







やるお-熟考
あれ? つまんなくね?
リアルの世界と一緒だわ…



何か最近バランス調整放置してるよねえ運営さん

1強はつまんないんだよね
両兵衛の神算は孔明と変わんねえし
Posted byごりえもん

Comments 4

There are no comments yet.
-  
No title

影武者の発動率上限でも設けてくれればいいなぁ。

2016/03/19 (Sat) 23:35 | EDIT | REPLY |   
-  

200勇辺り位からは泥沼化してる気がしますよね(´・ω・`)

2016/03/20 (Sun) 11:48 | EDIT | REPLY |   
-  

両兵衛の知恵は補助やで

2016/03/20 (Sun) 19:50 | EDIT | REPLY |   
-  

孔明時代の合戦が面白かったなぁ……

2016/03/23 (Wed) 07:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply