戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【まったり】第20回連合選抜戦 少人数でまったりするのも良い気がしてきた

【まったり】第20回連合選抜戦 少人数でまったりするのも良い気がしてきた

ごりえもん



第16回連合選抜戦
明日から上下マッチングですねー




ハハワロス
 今回は管理人は少人数(3人)で選抜戦をしています。


気づいたことなど










951位
現在は951位です




勝敗
勝敗自体は8勝2敗なんですが
相手もアクティブじゃないところだとポイントが稼げない。

昔は少人数連合でも100勇に入れなくは無かったのですが
30億ルールでは少人数だと上位入選はかなり難しいです


30億ルール




少人数であればあるほどポイントを稼ぐ事に専念しないと・・・
金玉220点
選抜点220点の金玉
手が届かなくなるため、作戦で控えたりする連合さんは
あまりいませんでした。
現在、管理人の連合も193点残り3戦で十分220点に届く圏内です。

A階級ですが殴り合いが非常に多く、
全員前衛が毎日あるような感じです。
なかなか楽しい


ですが、マッチングで「3人VS 10人」、となると
どんなに戦力差があってもかなり勝つのは厳しいです。
それはそれで燃えますが




やるおさん
選抜点報酬で金玉が取れ、
攻城戦でもそこそこの退却数が稼げれば
20人でやることもないのかなあと思うのですが・・・





やるおしかめっ面

島津の退却数を3人でどこまで稼げるか?
20人連合だと、120退却とか当たり前でしたが
人数が激減した場合どこまでいけるか不安ですねえ




バレンタイン英傑

バレンタイン英傑は茶器が弓矢にアイコンが変わっただけだし・・・




ウルトラ十勇士
ウルトラマンコラボも絵が変わるだけで
中身が剣閃や英傑だけだと、
長くプレイしている人には刺激が薄いです







やらないお焦る
 ということで遂に課金額が
 Fate/GrandOrder>戦国炎舞になりました

さすがに3年近くプレイしていると、課金しようが合戦がんばろうが
「あんまりゲーム内容に変化が起きない」


だから、少人数で楽しむしかないという現状ですね




ガチャで常に新カードを供給されても
目当てのカードが益々手に入らなくなり萎えるので、
イベント報酬に好きなカード1枚貰えるとか工夫してくれ





FGOもイベント無いと炎舞以上に暇なんだけど
対戦PVPが無い代わりに 
1人プレイのクエはそれなりに凝ってるぞ
(あと3ヶ月位で飽きると思うけど)

炎舞で1人プレイといえば協闘。
協闘もそろそろ武将入れ替えてよ。
Posted byごりえもん

Comments 2

There are no comments yet.
-  

前回からの変更点とかいいながら何も変わってないからモチベが全く上がらない

2016/02/05 (Fri) 07:40 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

今度1度五利衛門さんの軍師姿見たいので、是非、少人数でも遊びに行かせてください♪
少人数でも殴り愛好きなら楽しいですよねー

2016/02/05 (Fri) 09:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply