【まさに秘技】[飛剣女王]佐々木小次郎武将P23 巌流の返刃が面白そうだけど秘技なのが残念・・・

ふ・・・チェンジで21佐々木小次郎が来て喜んでた
自分が愚かに感じるぜ・・・
【天井】レジェンドガチャ500枚消化したからSSR引いたった→ あとの流れはわかるな? チェry
ガチャを絞れば・・・

産廃ギリギリの微妙なSSRでも
出してやれば喜んでくれるマジックよ
古い小次郎で我慢しろ
負け惜しみ

この小次郎もLGにするまでは使えねーからな!
それにしても剣豪カードは優遇されてますな
伊東一刀斎SSR化もよろしくね
↓
↓
↓
![[飛剣女王]佐々木小次郎武将P23](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20160201164223cf7.jpg)
![[飛剣女王]佐々木小次郎武将スキル](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20160201164225708.jpg)
[飛剣女王]佐々木小次郎武将
武将P23
攻撃 20800(LV70) 4進→26800
防御 19344(LV70) 4進→25064
前衛スキル 燕返し
前衛スキル [秘技]巌流の返刃
後衛スキル 悲愴恋歌
補助スキル 勇烈
補助スキル 継承可能
なんといっても注目は巌流の返刃

自身が与えた最大ダメージを上限とする
ランダムダメージを敵単体に与える
しかも、補助・奥義・コンボの影響は受けない。
使うとしたら、ラスト近辺になると思います。
非常に極端な例を出すと、
序盤、因果接待で10億近い敵中ダメージを出す
↓
残り5分でポイント越され形成不利
↓
延長間際、奥義・コンボ・補助の影響を受けない巌流の返刃で7億ダメージ
↓
逆転
というケースも考えられます。

ただ、使用者の攻撃ステはもちろんダメージに
影響するんだと思うのですが、

いかんせんコスト23の[秘技]
そう簡単に使える前衛スキルでは無いですね。
2年後に見れるか見れないか・・・ということでしょう。

合戦の作戦にまで影響出しそうな前衛スキルなだけに
すぐ使えないのは大変残念ですね・・・
ただ、このスキルがあっても、
寝合戦されると全く意味を成さないし、
因果や千変万化は警戒されて寝ちゃうんじゃないでしょうかね。
コンキリ対策奥義は「無限の律動」が出ましたが、
相手が寝た場合やお見合いになってしまった場合、
全く駆け引きが無くなってしまう(HP上げて、応援コンボ積むぐらい)
のは早急に対策して欲しいところです

あと、点数ガチャの「悲愴恋歌」がしれっと入ってますね。
こういうの点数ガチャ不人気の原因だと思うのですが・・・
夢幻泡影じゃだめなんですかね?
補助は勇烈+継承スキルなので
LGにしなくても、前衛スキルに眼をつむれば
引いたその日から使えます。

カードからは「なが~くプレイしてね」という
メッセージが伝わってくると同時に・・・
課金しろってことでしょうが、ガチャ回している人は
コスト22以上ってまず出ない事分かってるからね