【カード格付け】[忠烈無双姫]真田幸村SSR 武将P21 餌になる理由があるんだよ

管理人の欲望のせいで、
チェンジの餌にされちゃった
[忠烈無双姫]真田幸村SSR


可愛い顔して弱えーからとどめを刺しにきたのだよ!
※追記:点数低すぎたので調整しましたw
↓
↓
↓
![[忠烈無双姫]真田幸村SSR-武将P21](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/e/n/sengokuapp/20151127184508b85.jpg)
[忠烈無双姫]真田幸村SSR
[各評価]
A~Eの5段階で評価しています。
■前衛評価…B (不惜身命)
■後衛評価…D (搦手+[秘技]鮮美透涼)
■補助評価…B (覚悟+継承)

前衛スキルは敵中の単体Ver.のスキル
玉砕から決まれば威力はかなり大きい
5000万~1億、
小隊長を積めば2億以上のダメージも
後衛スキルは搦手+鮮美
SR武将並の頼りないスキルの組み合わせ
最近は夢幻・悲愴・郷愁歌などの
全体寝下げスキルが普及してきた為
積む優先度が減ってきている、
単体寝下げ、寝上げスキルの組み合わせ
後衛で使うにはスキル面で物足りなさを感じるでしょう
補助は
覚悟+継承
覚悟自体は比較的入手しやすい補助スキルで
最初から覚悟持っているのは、あまり価値が無いけど
不惜身命持っている真田とは相性の良い組み合わせです。
後衛スキルがカスなので
前衛向きの補助を継承しましょう。
【覚悟持ちSSRの一例】

【覚悟持ちSRの一例】


↑
この辺の武将を沢山持ってたら
前衛特化のSRあたりが5覚醒してると
真田幸村ちゃんの居場所が…

■限界突破…大変だけどしたほうが
4進の[秘技]が鮮美なのでモチベーション上がりませんが
限凸2段階目で不惜が+1なので
覚醒しちゃった人はLG・限凸目指すべきです

■スキル継承餌として…不惜
まあ敵中突破のほうが良いんですが、
敵中の数が少なくて、
小隊長付きの前衛スキル以外が乏しい人は
真田幸村固有スキル「不惜身命」を継承するのは
有りだと思います。
■補助スキル継承は何が?
後衛で使うSSRでは無いのと
覚悟が前衛でしか使えないので
前衛だけで使える補助
勇烈・・・
と言いたいところですが、
デッキに入るかどうかよく考えてから継承しましょう
自分がチェンジに出す前は、
結局迷って何も継承できませんでした
前衛限定という補助という考えで、
消えてしまって構わないようなら
智謀や絶世美人あたりが良いのかもしれません。

■チェンジ餌…チェンジしました
後衛スキルが使えないから
前衛向きのSSRなんですが
しかし、
・前衛スキルが不惜のみ
・コスト21の為、出にくい4進しづらい
・貴重な紫玉、厳選された武将を覚醒させたい
↓
ダメージ上昇の小隊長を積みづらい
という真実
前衛継承枠があれば、チェンジ餌にはならなかったね

■覚醒玉使うべき?…LGになったなら
LGまでいったなら覚醒
1進・2進ならSSRの出を見て、
LGが程遠そうなら 覚醒はやめましょう。

■数珠使うスキルある? …不惜身命をLV30に
LG筆頭にしたなら、前衛で使う際、
1発の不惜身命を最大限強くしたいところ。
デッキから外れない戦力になったなら
前衛数珠を沢山使って強化しましょう

■決闘では…使える
不惜は威力でかいです。

■協闘では…補助要員
覚悟+天下無双
覚悟+西国無双
などの継承をしたら、
補助を揃えるという意味で使うことはありそうです。
■総合評価
…C 6.5点(有用)/10点

低い~

後衛スキル貧弱
前衛はギャンブルスキルの不惜1発のみ
補助継承の覚悟+継承は
前衛特化のSRで代替が効く、
覚醒玉を使いにくい
使いにくい要素満載です。
ですが、限凸6段階目にして、
不惜LV30にすれば、高火力が期待できます。
ただ、相当の引きと課金が必要です。

あっ昨日の続きな話になるのですが
悔しくてたまらないから、昨日の猿飛×合戦では使わない真田昌幸をえさに。表裏比興無くなったけど、加藤LGになったからいいや(´Д` ) #戦国炎舞 pic.twitter.com/6PjI5UPe8A
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2015, 11月 27
真田幸村ちゃんSSR21→猿飛と爆死しちゃいましたが
強引に表裏の真田昌幸&猿飛佐助で
敵中C18のイケメン加藤清正
きました
↓
↓
↓
ようやく敵中加藤LGに。 #戦国炎舞 pic.twitter.com/jTD5ztbqQs
— 戦国炎舞 -KIZUNA- まとめ速報 (@senngokuenbu) 2015, 11月 27
大勝利~ 忠勇義烈2つになったー
餌にムチ打ち

餌になってくれてありがとう真田幸村ちゃん!
バッサリ切り捨てて正解だったわー
[総合評価のG~Sについて]
G=ゴミ 0~2点
E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。
D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り
C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。
B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い or スキル回数に秀でる
A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。
S=神カード9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

みなさん、もう一度所持カードをよく見て下さい
全く使ってないSSRがあるはずです。
1度はゴミになっても、次には逆転があるかもしれません。
ちょっと立ち直ったわー 良かった。