戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【孔明は古い】協闘では「和議強行」がトレンドだぜ! 火力不足の戦陣にオススメ(ただし音色必要、失敗すると立て直し困難)

【孔明は古い】協闘では「和議強行」がトレンドだぜ! 火力不足の戦陣にオススメ(ただし音色必要、失敗すると立て直し困難)

ごりえもん



和議アイコン
和議が輝いとる!



和議の敵中ダメ
たまに凄いダメージ出ることがある


・低戦力メンバーが多い
・音色の数が揃ってる←重要
・敵中の数が少ない
・ステ上げスキルや全上げがある

なら和議啄木鳥、迅雷

のが協闘の真田や織田信忠を楽に倒せるかもしんない


355: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/13(金) 10:24:20.47 ID:RvbDQRzE.net

最近音色積み多いから
深謀より迅雷とか和議とかの方が
良い気がするけどどうなんじゃろ?


359: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/13(金) 10:52:29.88 ID:HVM74YTT.net

>>355
追加くるまでそれはねーよ
兵法孔明なければ大人しく深謀に入れとけ

音色が潤沢なら奥義無くても余裕なのに、迅雷とか和議に色気づいた早漏野郎が増えるだけ


757: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:52:22.51 ID:pTVTeP0s.net

音色と和議は協闘イベの度に珠数使うか悩むわ
結局踏み切れない


761: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:57:55.41 ID:cAaxpEgg.net

和議は待機時間ながいじゃん
迅雷はつかってるやつけっこういんのかな


764: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 19:18:42.36 ID:4Hub9+Oj.net

>>761
和議は待機時間長いから迅雷30使ってる けどクリアできるメンツなら光風孔明でも変わりないかな


54: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 12:59:03.55 ID:J8OWMbJx.net

たまに和議30とあたるけど火力違うな。
迅雷30よりもダメ出るし発動までの時間もまぁブレイクと合うし野良なら割と安定失敗なし。


61: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 14:21:06.93 ID:xFKcUEMd.net

どうでもいいが

ここにきて和議が輝いてるのが個人的に嬉しい
5000勇時代すごいお世話になったんだ


62: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 14:22:39.49 ID:QIf8kksd.net

野良で戦力問わず参戦してみたけど、失敗するケースの殆どがコンボ積むのが遅くてブレイクと2回目の攻撃禁止が被って事故るな。
特に奥義が和議と光風で攻撃禁止が早めに来て、発動待ちしてコンボ積まないのが良くないね。
奥義なんておまけなんだから
攻撃禁止中に強化終える→解除後奥義発動待たずにコンボ積み→ブレイク玉砕敵中 で良いんだよ。
あと音色が遅い。ほんと遅い。


65: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 14:51:40.16 ID:CStHGIR2.net

>>62
野良は足並みを揃える為に奥義発動→ブレイクが原則でイイだろ
待機長い奥義は無視がベストだけどね


64: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 14:50:38.73 ID:h2Ym2i1c.net

野良は全部孔明でいいよ





やるおさん
協闘の野良をしていると
和議入れるところが増えてます。
確かに一撃必殺のダメージが出て

ブレイク中に倒し損ねる

というリスクがかなり減ります。

逆に、長期戦には向きません。
一度誰かが死んだり、敵のHP回復で
倒し損ねるとジ・エンドです


和議LV20だと
5分奥義LV20
待機1分1秒、
発動59秒




和議LV30だと
5分奥義LV30
待機51秒、
発動1分9秒



真田の場合の流れは


1. コンボ積み 0~40くらい


2. 「攻撃不可」時
不撓不屈、布武・軍艦でステ上げ
音色でBP回復


3.攻撃不可解除後、
コンボ40後半くらいまで積み、
攻撃をブレイク寸前で止めて
奥義発動に合わせる


4. 奥義「和議」発動に合わせて
50~60コンボでブレイクさせ
玉砕→敵中、強スキルなど

※真田の「攻撃不可」行動の時間はランダム


攻撃不可とブレイクが重ならないよう注意!



【よくある失敗例】

攻撃不可スクショ


協闘開始直後に「攻撃不可」が来ると
1分後の
和議発動直後のタイミング
「攻撃不可」が来る可能性が高い



2回目の攻撃不可が来るまで冷静にコンボを止める

2回目の攻撃不可解除後ブレイクさせればOKだけど、
空気読むのが難しい


AP消費がデカイのと、発動時間が短い為、
失敗時の立て直しは孔明より難しいです。


和議以外にも

啄木鳥アイコン迅雷アイコン


迅雷啄木鳥
敵中の威力がかなり上がり、
奥義発動も


LV20
6分奥義LV20
41秒で発動

LV30
6分奥義LV30
31秒で発動

攻撃を積むのが早い手慣れた
グループだと、迅雷・啄木鳥の方が
早く倒せますね。




やるお管理人
真田余裕だから、
色んな奥義を使って遊びたいと思います。
狸とか運否天賦とか楽しそうだよね
面白いことが分かればまた記事にしよっかな





奥義テロじゃねーか
アクセス集中だ
      協闘募集版にあらかじめ奥義書いとくから



      
共闘掲示板やTwitterで部屋番号書きますが
募集するときは謎奥義かますので
部屋にはいる際はご注意下さい

    
Posted byごりえもん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply