【毒で死ぬなよ】協闘バトル細川忠興・織田信忠の最強レベル追加 まずは細川LV???注意点

基本前回協闘バトルイベの攻略と一緒
【最強LV追加】陶晴賢・村上武吉 LV??? 追加 陶最強レベルのS評価の取り方など

戦力高くてもアホじゃ倒せんぞ!
最強レベルのお二人
「特別協闘チャンレンジ報酬」
【細川忠興LV??? チャレンジ報酬】


40勝でSR14以上ガチャ券
50勝で全技の勾玉
前回の毒の陶晴賢の時と微妙に変わっとる・・・
↓

40勝で忘却の盃、50勝でSR14以上券
【織田信忠LV??? チャレンジ報酬】


50勝で忘却の盃
前回の武吉はSSR10%券なんだが・・・

50勝でSSR10%券


どこにやった! 10%券!
鬼畜眼鏡
<細川忠興最強レベルが倒せない人へ>

奥義は所有率45%近い(Twitter調べ)
今孔明の詭計
が無難です。
侘びや迅雷、啄木鳥で1回目のブレイクで
倒して高速周回もできないことは無いですが・・・
↑
実力と仲間内の連携が無いと無理
1ブレイク目で倒しつつ150コンボは
スキル揃ってないと中々難しい。
こちらはまたのちほど
【細川LV???の特殊行動】
■治癒

これしている時に強スキル叩きこんでも
回復されちゃいます。
■毒・冷笑

一定攻撃していくと
毒を使ってきます
効果時間も非常に長いので
玉敵使用不可です
毒のダメージを注意してHP回復させながら
2回目のブレイクに強スキルを叩きこめば勝てます。
2回目に確実に倒さないと
冷笑されます
応援不可・味方戦力大幅DOWNで
再度立て直しが強いられますが
冷笑されるとほぼ死亡と思って良いでしょう
残り3分までに決着を付ける(2分で倒す)
感じなので少し長期戦になります。
コンボはゆっくり目でもOK
余裕で150超えます。
コンボスピードによって2ブレイク目が
・2分前半になるか、3分からになるか
コンボ遅いなら
開幕は兵法や瞬時
↓
1分経過後に孔明・迅雷・和議にして
2ブレイク目に奥義が来るよう時間ずらしたほうが良いです。
途中で死なれるのが1番困るので
体力管理が1番重要です。
■麗姫

確率発動ですがHP回復。
連打し過ぎて毒で死ぬ確率少し減ります。
剛毅も可。
■不屈

AP節約しながら体力回復可
■不撓不屈

攻撃上げながら回復。流転猛ないなら6つ以上は欲しい
■優美な音色

2つはLV20欲しい
■一心発起や以心伝心

陶晴賢LV???は退却しても評価さがりません!
あったほうがいい。

夢幻泡影で、必殺ゲージ減らして
必殺を打たせず立ち回れば
事故も少なくて安全です。

あとは2ブレイク目に強スキルをガンガンいれれば勝てます。
前回の陶晴賢より強い!
ので皆さん頑張ってくだされ
織田信忠のほうが楽なので
そっちを先にやったほうがいいかも
あと強スキル10発以下の人や
攻撃UP補助が充実してない人は
他の4人相当メンバーに恵まれないと
勝つ事は無理なので野良では諦めましょう。
「特別協闘チャンレンジ報酬」
【細川忠興LV??? チャレンジ報酬】


40勝でSR14以上ガチャ券
50勝で全技の勾玉
前回の毒の陶晴賢の時と微妙に変わっとる・・・
↓

40勝で忘却の盃、50勝でSR14以上券
【織田信忠LV??? チャレンジ報酬】


50勝で忘却の盃
前回の武吉はSSR10%券なんだが・・・

50勝でSSR10%券


どこにやった! 10%券!
鬼畜眼鏡
<細川忠興最強レベルが倒せない人へ>

奥義は所有率45%近い(Twitter調べ)
今孔明の詭計
が無難です。
侘びや迅雷、啄木鳥で1回目のブレイクで
倒して高速周回もできないことは無いですが・・・
↑
実力と仲間内の連携が無いと無理
1ブレイク目で倒しつつ150コンボは
スキル揃ってないと中々難しい。
こちらはまたのちほど
【細川LV???の特殊行動】
■治癒

これしている時に強スキル叩きこんでも
回復されちゃいます。
■毒・冷笑

一定攻撃していくと
毒を使ってきます
効果時間も非常に長いので
玉敵使用不可です
毒のダメージを注意してHP回復させながら
2回目のブレイクに強スキルを叩きこめば勝てます。
2回目に確実に倒さないと
冷笑されます
応援不可・味方戦力大幅DOWNで
再度立て直しが強いられますが
冷笑されるとほぼ死亡と思って良いでしょう
残り3分までに決着を付ける(2分で倒す)
感じなので少し長期戦になります。
コンボはゆっくり目でもOK
余裕で150超えます。
コンボスピードによって2ブレイク目が
・2分前半になるか、3分からになるか
コンボ遅いなら
開幕は兵法や瞬時
↓
1分経過後に孔明・迅雷・和議にして
2ブレイク目に奥義が来るよう時間ずらしたほうが良いです。
途中で死なれるのが1番困るので
体力管理が1番重要です。
■麗姫

確率発動ですがHP回復。
連打し過ぎて毒で死ぬ確率少し減ります。
剛毅も可。
■不屈

AP節約しながら体力回復可
■不撓不屈

攻撃上げながら回復。流転猛ないなら6つ以上は欲しい
■優美な音色

2つはLV20欲しい
■一心発起や以心伝心

陶晴賢LV???は退却しても評価さがりません!
あったほうがいい。

夢幻泡影で、必殺ゲージ減らして
必殺を打たせず立ち回れば
事故も少なくて安全です。

あとは2ブレイク目に強スキルをガンガンいれれば勝てます。
前回の陶晴賢より強い!
ので皆さん頑張ってくだされ
織田信忠のほうが楽なので
そっちを先にやったほうがいいかも
あと強スキル10発以下の人や
攻撃UP補助が充実してない人は
他の4人相当メンバーに恵まれないと
勝つ事は無理なので野良では諦めましょう。