戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【カード格付け】[慈忍大女傑]成田甲斐SSR 武将P17 補助スキル絶世美人を継承するための餌

【カード格付け】[慈忍大女傑]成田甲斐SSR 武将P17 補助スキル絶世美人を継承するための餌

ごりえもん



[慈忍大女傑]成田甲斐
絶世美人ってほどでもないけどねw




弱いSSRやるお


不撓不屈持ちでは1番戦力高いし
絶世美人の良餌なんで注意な


成田甲斐 ステ


[慈忍大女傑]成田甲斐SSR 武将17


[各評価]
A~Eの5段階で評価しています。


■前衛評価…C (不撓不屈+前衛継承)
■後衛評価…E (天下弓+鮮美透涼)
■補助評価…C (絶世美人)


不撓不屈4
不撓不屈持ちの武将の中では
限凸、覚醒、潜在値をMAXで戦力1番強くなります。

不撓不屈が必須な

全員前衛ルール
攻城戦
協闘バトル

では活躍できる武将なので
一概にゴミとは言えない。

ただ、不撓不屈はもっと強いSSRに
気軽に継承できるし、
補助が絶世美人のみで、
前衛に特化した武将と比較すると
どうしても見劣りします。




後衛スキルは残念

天下弓は存在意義あるのかというレベル
4進して鮮美はLG達成の
モチベーションをそぎ落としてくれます

後衛スキル2種ありますが、
寝合戦で鮮美多用する連合以外は使いドコロ無し。


補助スキルは
絶世美人
ダメ減補助で1番効果が高いと言われる
絶世美人
被ダメが多いと嫌な人は継承餌にこのSSRは持って来いです。
※ただ自分的には火力インフレと下方修正後は効果薄くなったなあと思います。

ダメ減補助下方修正





限界突破
■限界突破…LGにした人だけ
限凸で不撓不屈+2回で計5回
LGにしてしまった人は
徹底的に活用することを考え限凸ありですが、

1枚のみならスキル継承餌・チェンジ餌のが良いでしょう。



継承の杯
■スキル継承餌として…絶世美人
補助スキル枠に余裕があれば
絶世美人は1つはあった方が良い気がします。
コストも17で、他のスキルも良いのが無いので
躊躇なく他の有能なSSRに絶世美人を継承できます。





■前衛スキル継承は何がいい?
用途としては、通常合戦よりも
攻城戦や協闘バトルで役立ちそうなので

コンボを積める一閃系が良いと思います。

玉砕敵中突破はしないほうが
良いですが、仮に継承してしまったとしても
成田を餌にして、他武将に再継承すれば良いです。



チェンジバナー
■チェンジ餌…即チェンジ
絶世美人・不撓不屈もう足りてる人は
1枚目からガンガンチェンジに出してOK。




SSR覚醒玉(紫)
■覚醒玉使うべき?…やめとこ
仮に最初にLGになりそうなSSRでも、
後々は他のSSRがLGになるでしょう。

特に一つ上のコスト18SSRには
優秀なのが多いので
SSR覚醒玉は絶対使用NGなSSRです。

まあ、今の炎舞には玉吸い出せる瓢箪があるけどね。
それでも、前衛・後衛で効果上げたいスキルは皆無なので
使う必然性0です。



技能石の数珠・前衛×20個
■数珠使うスキルある? …ないっす
どのスキルもLV30にする必要ないです。




決闘
■決闘では…使えない
決闘向きの火力ある攻撃や
戦力を上げる後衛スキルが無いです。



協闘バトル-画面
■協闘では…使えなくはない
不撓不屈の要員。
前衛継承に一閃系を積めば
協闘バトルでは役たちます。
攻城戦なんかでも使えます。

もちろん代替できる武将は他にもいると思いますが…


■総合評価
…C 3.5点(餌)/10点


絶世美人のスキル継承素材
<
span style="font-size:large;">チェンジガチャの生け贄


ただ、それだけです…

まだ餌になるだけマシです。

最初から絶世美人持ちなところだけは評価したいです。




[総合評価のG~Sについて]

G=ゴミ 0~2点

E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。

D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り

C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー
。補助要員など。
ただし4進や限界突破、5覚醒しないとデッキから外れる。

B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進
5覚醒が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い
  or スキル回数に秀でる

A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。

S=最強クラス9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

やるお-熟考

SSRのコスト17コスト18には大きな壁がある。
コスト17では今のところ
[隻眼の竜将]伊達政宗が1番高評価です。
6点だけど。

すいません、暗中飛躍の猿飛さんが居ました。
彼?彼女7点(なんとなく性別不明でわからん)
暗中飛躍サイコー
Posted byごりえもん

Comments 5

There are no comments yet.
たちばな  
No title

暗中飛躍はコスト16の男猿飛さんじゃなかったっけ?

2015/09/29 (Tue) 18:02 | EDIT | REPLY |   
助太刀30  

いつも楽しく見させてもらってます。
文中で疑問にされてた成田の腰のものは、タイヤではなく、替えの弦を巻いておく弦巻というものですよ。

2015/09/29 (Tue) 20:58 | EDIT | REPLY |   
たちばな  
No title

念のため書いとくと図鑑の表示条件に性別があるので、入手したことあるカードならそれで確認できますよ。

2015/09/29 (Tue) 23:18 | EDIT | REPLY |   
-  

協闘用に音色入れてます( ´ ▽ ` )ノ

2015/09/30 (Wed) 01:15 | EDIT | REPLY |   
-  

ぶっさーん

2015/10/01 (Thu) 22:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply