戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【カード格付け】[二天女剣聖]宮本武蔵SSR 武将P19 オールマイティ過ぎて使える。

【カード格付け】[二天女剣聖]宮本武蔵SSR 武将P19 オールマイティ過ぎて使える。

ごりえもん



[二天女剣聖]宮本武蔵SSR
ちょっと怖そうな女の子
宮本武蔵SSR。


履歴とか見てると
使ってる人が非常に多い気がするSSRです。


[二天女剣聖]宮本武蔵SSRスキル



[二天女剣聖]宮本武蔵SSR

武将 P19
攻撃 16016 (LV70)
防御 15184 (LV70)

↓ 4進

攻撃 21096 (LG LV90)
防御 20104 (LG LV90)

↓5覚醒

攻撃 40536
防御 38664

↓限凸・潜在MAX

攻撃 50806
防御 46194


前衛スキル 二天一流
後衛スキル 恫喝怒号
後衛スキル [秘技]鼓舞激励
補助スキル 西国無双
補助スキル 継承可能


限界突破は
宮本武蔵限界突破
攻/後衛+1/攻/防
2500づつ能力UPですです。


[各評価]
価値の有無、可能性の有無。A(大)~E(小)で評価しています。



■前衛として・・・C
二天一流5
コンボ+2 系のAP10消費の攻撃スキル(蒼龍破・刹那・舞槍薙)で
1番強いと認識してます。
則天去私と良い勝負だったと思いますが
あちらはAP5消費であれですからね…

宮本武蔵は補助スキルが西国+α
なので、前衛デッキでも十分入る事ができるSSR武将で、
威力もそこそこ強く、補助乗って攻撃コンボ詰めば
終盤1000万以上ダメージ出す事もあります。

回数も5回使え
剛槍や兜割りとかに比べれば断然使いやすいです。







■後衛として・・・B
恫喝怒号
恫喝怒号持ち(限凸すれば2回使用可)で

[秘技]が…

鼓舞激励
鼓舞激励です。(限凸すれば4回使用可)

SSR武将は5種スキル持てますが、
補助も無双系をつければ
中堅の後衛武将というポジションで
不動になると思います。

毘沙門・布武・軍艦・和敬持ちの武将・智将
などには劣りますが。


■補助・・・A(前衛-A、後衛-A)
天破デッキ西国無双
西国無双+継承という、前衛・後衛では使いやすい
ダメUP系の補助を2つ揃えられます。

管理人は覚悟にしましたが…後衛でも使う事を考えると
天下無双・鬼神・闘志あたりを継承しとけばよかったと後悔してます。

補助スキルはかなり良い宮本武蔵ですが、
西国無双持ち武将はかなり使える武将が多く…

西国無双持ち武将
西国無双持ち武将2

前衛では他にかなり強力な武将が多々。
後衛では西国無双持ちの中では
1番抜けているかもしれません。

デッキレギュラー争いは大変そうですね。




限界突破 
■入手のし易さ
プレイ日数800日超えていまだ1枚
ですが初期プレイヤーでは
LGにしている人が多数。
出にくいSSRではありません。

■限界突破
能力UP2500×3回と
2段階目で鼓舞・恫喝が+1

限界突破狙いの方が、
デッキの枠節約になると思います。




継承の杯 
■スキル継承餌

二天一流
西国無双
を増やしたい人は
継承餌にするのはありなのかもしれませんが、
コスト19はLGし易いほうなので餌は勿体無いかと。



チェンジバナー 
■チェンジ餌

前衛でも使える

後衛でも使える

宮本武蔵SSR19はチェンジはNGですね。




■補助継承は何が良い?

天下無双
風林火山
鬼神
闘志


あたりで1番数足りない
がおすすめですが、

覚悟・勇烈でもOK

ただ前衛デッキを極めていくと
二天一流1種のみでは物足りなくなり
デッキから外れる事もあるので

鬼神か天下無双あたりが無難と思います。
風林はもっと良い武将につけたほうが





■SSR覚醒玉使うべき?
SSR覚醒玉(紫) 

後衛が恫喝+鼓舞
前衛が二天一流

小隊長を付けて効果UP狙うスキルでは
無さそうなので、

筆頭コスト20以上で他に良いSSRがあれば
そちらを優先した方が良さそう。

紫玉は貴重だから慎重に利用しましょう

技能石の数珠・前衛×20個 
■技能石の数珠は使うべき?


こちらも使う必要は無いと思います。
LV20で十分。

■成長力
限界突破で後衛スキルが増えるので
そこまで頑張って目指す価値はあるかと。

スキルの強さを極めるタイプの武将では無く
覚醒やスキルLVを上げるのは勿体無いかな。



決闘 
■決闘では?
鼓舞と恫喝使えるので
サポート役として使えます。


協闘バトルアイコン 
■協闘バトルでは?
二天一流でコンボ積み
補助2種搭載で
かなり使えますねー


■管理人の所感

器用で前衛・後衛でも使えます。

ただ飛び抜けたスキルが無いので

やや器用貧乏な側面も。

究極デッキを目指さない限りは

長く使えるSSRです。





■総合評価・・・B

8.0/10点

超優秀まではいかないけど、
前衛・後衛ともに使える
炎舞のどんな場面でも使える
オールマイティなSSR武将です。


前衛スキルの回数が現凸で増えて
もう1ランク強いスキルなら
9点以上の武将ですね。

スキルLVを上げたり、
覚醒するかは迷う武将だと思います。
今は良いSSRも出てきているので
それはちょっと待ったほうが良いかも。


[総合評価のG~Sについて]

G=ゴミ 0~2点

E=餌(継承)2~4点
デッキ入りしないが、別の用途で利用価値あり。

D=普通 4~6点
条件付きで、前衛・後衛どちらかでデッキ入り

C=有用 6~7点
しばらくは前衛・後衛どちらかでレギュラー

B=優秀 7~8点
前衛・後衛どちらかで使え、まずデッキから外れない
ただ4進
が困難で戦力重視なら外れる場合あり。
または、戦力が高い
  or スキル回数に秀でる

A=超優秀 8~9点
前衛・後衛どちらも使え、育成の価値あり。常時レギュラー。
4進5覚醒し、スキルLV30。本隊長候補。

S=最強クラス9~10点(実用面・実現性も兼ねた)
前衛・後衛問わず、持って生まれた
最強クラスの武将・智将。デッキから外れない。

やるお-熟考


補助が優秀なおかげで長らくデッキ入りしてましたが、

戦力200万いって玉や天破を沢山積む場合は

前衛デッキからハズレたりします。

普通の人は前衛でも十分使える全く死角の無い武将です。
Posted byごりえもん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply