【調整乞食】勝ち点調整、合戦ポイント調整する連合は…

選抜戦は4日間の短期決戦です。
調整しまくって上位進出だ~
↓
↓
↓
789: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 13:57:12.52 ID:aHJ7u1ao0.net
選抜で勝ち点調整するかもとかいってる…地雷連合に入ってしまった予感…
790: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:47:53.93 ID:zjojuGcP0.net
なんで勝ち点調整が地雷なの?
791: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:30:14.31 ID:b3s+PJXG0.net
勝ち点調整とか楽しみたい人には合わんだろ
793: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:35:15.43 ID:pp58hSoB0.net
肌に合わない人は居るだろうけど最上位以外は調整しないと上下マッチで連敗重ねてそれこそ楽しめないぞ
794: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:36:38.71 ID:hg5MCb5F0.net
勝ち点調整糞連合って晒されるのが嫌なんだよw
795: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:38:00.66 ID:h/JB5Nbt0.net
選抜4日間で上下マッチング1日なら勝ち点調整いらなくない?
合戦ポイント調整ならわかるけど
合戦ポイント調整ならわかるけど
797: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:40:02.72 ID:pp58hSoB0.net
>>795
最終日に連敗して順位ガクッと落としたいなら調整しなくてええんでない
最終日に連敗して順位ガクッと落としたいなら調整しなくてええんでない
796: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:38:41.73 ID:zLKH2k1w0.net
10勇狙える戦力で勝ち点調整するなら地雷
50~100勇レベルで大名クラスが一人も居ないのに勝ち点調整しないのは地雷
50~100勇レベルで大名クラスが一人も居ないのに勝ち点調整しないのは地雷
798: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:40:35.99 ID:zLKH2k1w0.net
選抜の短期に限って言えば開幕から寝る相手かお見合い合戦の展開が
絶対に1回はあるだろうから点数調整はいらないかもしれないけど。
絶対に1回はあるだろうから点数調整はいらないかもしれないけど。
823: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 19:35:58.26 ID:bZciBzMN0.net
イベント前に負け調整するS連合は爆発四散したら良いのに
839: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:35:27.72 ID:b3s+PJXG0.net
糞つまんねえ調整しないと勝てないのか糞連合
841: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:50:04.65 ID:sfvuU5W20.net
調整以前に通常に四面ぶっこむ連合には絶対行きたくないけどね。
通常で必死な連合も俺からすると謎。
通常で必死な連合も俺からすると謎。
あー以前、こんな記事書いて広まっちゃったかな?
【短期決戦】どうじで三百位台に百勇連合ごろごろいるんでずか… マッチングのせいにしてない?

100勇逃したのをマッチングのせいにしてませんか?

選抜戦のマッチングはこんな感じです。
10億取れない火力の無い連合と当たる為に、
わざと合戦Pを少なめに取って、
得点調整し、上下マッチング時の対戦相手の弱い所と
当たるというのを
炎舞では調整(勝ち点・合戦P)っていいます。
あと、合戦イベ前に「わざと負ける」
あえて、連合ランクの低いところに結集するのも
マッチング調整ですね
他連合・自連合に関わらず、
調整を嫌がる人もいるので
盟主や軍師さんは注意が必要です。

点数調整も広まったおかげで
調整した同士の強連合が当たる事も多くなった。
全力で10億以上取りに行ったほうが気持ち良いし
後ろめたさもないけど、
「マッチング運が・・・」とか、ついつい言ってしまいがちだからね
今回はどうしよっかな?