【重課金 VS 無課金】無課金の方が引きが良い? ガチャに対するおまいらの見解

あー本当に最近引きが悪いから
1・2・3スロットガチャに走ろうとしている俺涙目
↓
↓
↓
627: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 05:34:33.29 ID:MwAlX+xB0.net
外れ垢ってか、運がないからキツイ
五右衛門からはSSも宇佐美も出ねぇ、英傑が落とすのは奥義が8割、ガチャSSは低コストか量産されたゴミばっかりでチェンジの後はドリル1枚が手元に残る…
周りで結構な人数が22引いてるの見てると心が折れそうになる
五右衛門からはSSも宇佐美も出ねぇ、英傑が落とすのは奥義が8割、ガチャSSは低コストか量産されたゴミばっかりでチェンジの後はドリル1枚が手元に残る…
周りで結構な人数が22引いてるの見てると心が折れそうになる
628: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 05:48:12.48 ID:yI5Iu31W0.net
>>627
同じだわ。
良いカードは同じ人間が引くよな。
こっちはちょこちょこSSRは出るものの、ゴミしか引けない。で、チェンジでゴミが返って来るだけ。
周り見ても、点数すごろくやってる人間は引きが悪い気がするんだよなー。絶対コントロールされてると思う。
同じだわ。
良いカードは同じ人間が引くよな。
こっちはちょこちょこSSRは出るものの、ゴミしか引けない。で、チェンジでゴミが返って来るだけ。
周り見ても、点数すごろくやってる人間は引きが悪い気がするんだよなー。絶対コントロールされてると思う。
652: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:04:37.74 ID:8WBLijYb0.net
>>628
全く一緒w
使えるスキルがたまにやる点数双六くらいなんだよな
無課金の方が21.22とかの高コストSSRよく引いて、こっちはゴミSSR→チェンジ→数少ない20以下のSSRというね
SSR自体滅多に引けないのに高コストがこないとか、細工してると疑ってしまうわ
全く一緒w
使えるスキルがたまにやる点数双六くらいなんだよな
無課金の方が21.22とかの高コストSSRよく引いて、こっちはゴミSSR→チェンジ→数少ない20以下のSSRというね
SSR自体滅多に引けないのに高コストがこないとか、細工してると疑ってしまうわ
653: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:12:46.10 ID:4Kse0h270.net
>>652
プラスしてC20以上がゴミしか来ない自分。
炎舞的には微課金だが7桁課金して無課金に負けるデッキしか残らんかった。
さすがに課金やめたけどな。
プラスしてC20以上がゴミしか来ない自分。
炎舞的には微課金だが7桁課金して無課金に負けるデッキしか残らんかった。
さすがに課金やめたけどな。
654: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:26:57.49 ID:XQuqvkCQ0.net
双六走ると出ないというのは正しい。
但し、運営が導入しているアルゴリズムは課金額が増えると更に過金しないと高コストは出ない様に設定されているだけだろう。双六は大量に課金するから、重課金者用に絞った設定に変更される。
過金額をより多く引き出すためのノウハウだな。酷いめにあったらダラダラ課金を続けずに、ぱったり課金を控えるようにしないとずっと絞られたまま。
但し、運営が導入しているアルゴリズムは課金額が増えると更に過金しないと高コストは出ない様に設定されているだけだろう。双六は大量に課金するから、重課金者用に絞った設定に変更される。
過金額をより多く引き出すためのノウハウだな。酷いめにあったらダラダラ課金を続けずに、ぱったり課金を控えるようにしないとずっと絞られたまま。
657: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:50:22.35 ID:yI5Iu31W0.net
>>654
11連とか、最終グレードアップ以降は14以上確定ガチャ券の確率跳ね上がるよね。
課金者をバカにしすぎてるわ、ここの運営は。
でも、こういう細工やればやるほど課金したくなくなるんだけどね。
11連とか、最終グレードアップ以降は14以上確定ガチャ券の確率跳ね上がるよね。
課金者をバカにしすぎてるわ、ここの運営は。
でも、こういう細工やればやるほど課金したくなくなるんだけどね。
655: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:29:56.58 ID:XQuqvkCQ0.net
例えばガチャ券のドロップ率一つとっても、英傑の最後なんてゴミしか落ちないだろう。
細かい細工は、過金額を増やすのに必須なんだよ。
細かい細工は、過金額を増やすのに必須なんだよ。
656: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 11:47:47.69 ID:KY8p3xU+0.net
点数双六云々より初期に重課金すると絞られるような気がするよ。
古参廃を煽るために新規重課金は優遇されてるけどねw
古参廃を煽るために新規重課金は優遇されてるけどねw
658: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 12:39:26.05 ID:XQuqvkCQ0.net
現実はそうじゃない。11連で良いカード出せばそこで満足しておしまい。
パー券や確定券で低コスト引かせておいて最終グレードアップまで過金させ、次こそと思わせる。そこでおまいさんみたいに14Pしか出ないと確認してくれる奴がいるから運営はがばちょと儲かる訳だ。
パー券や確定券で低コスト引かせておいて最終グレードアップまで過金させ、次こそと思わせる。そこでおまいさんみたいに14Pしか出ないと確認してくれる奴がいるから運営はがばちょと儲かる訳だ。
661: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 12:49:12.71 ID:XQuqvkCQ0.net
射撃盤がグレードアップすればする程、カモは課金し易くなるが、実際には確率は下がっていく。
但し、皆がこのパターンではない所がミソ。同じ連合の中で11連でパカパカ高コストを引く奴をちゃんと作っておく。連合情報でそれを見せて煽る。
運営は課金豚より数段上。如何に課金させるかについては、良く考えているしそこに高度なノウハウがあるからしこたま儲かる。
但し、皆がこのパターンではない所がミソ。同じ連合の中で11連でパカパカ高コストを引く奴をちゃんと作っておく。連合情報でそれを見せて煽る。
運営は課金豚より数段上。如何に課金させるかについては、良く考えているしそこに高度なノウハウがあるからしこたま儲かる。
663: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 13:02:20.34 ID:XQuqvkCQ0.net
但し、最近新規参加者が細り、これを補うために収益重視に走ったのでやり口が露骨で重課金者に対する仕打ちがあまりに酷い。
双六 点数のスキルも突出させ過ぎて、これが必須の流れもあからさま。献身や大風が復刻されれば一時的に売り上げは伸びるかもしれないが、しらけて抜けて行く課金者も急速に増えるぞ。
負担は大きいが、ゲーム自体は面白いので、滅び行くのは残念ではある。まあ、そろそろ終焉を迎えつつあるのは明らか。
双六 点数のスキルも突出させ過ぎて、これが必須の流れもあからさま。献身や大風が復刻されれば一時的に売り上げは伸びるかもしれないが、しらけて抜けて行く課金者も急速に増えるぞ。
負担は大きいが、ゲーム自体は面白いので、滅び行くのは残念ではある。まあ、そろそろ終焉を迎えつつあるのは明らか。
667: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 13:13:00.10 ID:vpwS2TL60.net
無課金底戦力のほうが布武軍艦毘沙門天持ってるからなw
まあ持っててもリア優先で合戦にはほとんど来ないんだがw
まあ持っててもリア優先で合戦にはほとんど来ないんだがw

もうね。全然最近のSSRが引けないから
高コストSRを4進させて頑張ろうかな
と思っている自分がいる

最近レジェガチャで甘粕19引いた。
ここ1ヶ月で引いた1番良いカードw
1・2・3スロットガチャでどれくらい高コストでるか期待。